【数Ⅰ】図形と計量:三角比:【超重要】斜辺と角から線分の長さを求める! - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅰ】図形と計量:三角比:【超重要】斜辺と角から線分の長さを求める!

問題文全文(内容文):
【超重要】直角三角形の「斜辺」と「角」を用いて他の辺を表せ!
チャプター:

0:00 オープニング
0:07 解説開始!y,xをz,θで表す
3:30 △をkとαで表す
5:49 ◻︎をkとαで表す

単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【超重要】直角三角形の「斜辺」と「角」を用いて他の辺を表せ!
投稿日:2023.07.18

<関連動画>

【高校数学】数Ⅰ-33 命題⑦(続 背理法編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎命題「nは整数とする。n2が3倍ならば、nは3倍数である」は真である。
これを利用して、3が無理であることを証明しよう。
この動画を見る 

「6÷2(1+2)」簡単そうで解けない...?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
簡単そうで解けない問題 解説動画です
6÷2(1+2)
この動画を見る 

14兵庫県教員採用試験(数学:1-5番 解と係数の関係)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#複素数と方程式#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#解と判別式・解と係数の関係#その他#数学(高校生)#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣-(5)
8x2+kx3=0,x=sinθ,cosθのときkの値を求めよ。
この動画を見る 

2023高校入試解説31問目 ルートが外れる問題 桃山学院

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2023nが自然数となるような自然数nをすべて求めよ。

2023桃山学院高等学校
この動画を見る 

【数I】中高一貫校問題集3(数式・関数編)6:数と式:多項式:整式の減法の注意点

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
教材: #TK数学#TK数学問題集3(数式・関数編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A=5x²-2xy+y²、B=-3x²+2xy-4y²であるとき、A-Bを計算しよう。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image