2023高校入試数学解説49問目 正負の数の計算 神奈川県の最初の一問 - 質問解決D.B.(データベース)

2023高校入試数学解説49問目 正負の数の計算  神奈川県の最初の一問

問題文全文(内容文):
1から4の中から1つ選べ
-1-(-7)
1.-8
2.-6
3.6
4.8
2023 神奈川県 最初の1問
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1から4の中から1つ選べ
-1-(-7)
1.-8
2.-6
3.6
4.8
2023 神奈川県 最初の1問
投稿日:2023.02.14

<関連動画>

(撮り直し前)【中1 数学】  中1-76  おうぎ形の弧と面積② ・ 応用編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①半径9cm、面積36π$cm^2$のおうぎ形の中心角の大きさと弧の長さをもとめよう!

②半径6cm、弧の長さ9πcmのおうぎ形の中心角の大きさと面積をもとめよう!
この動画を見る 

【思考力を高める5分間!一度は解きたい!】図形:日本大学習志野高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#相似な図形#平面図形#高校入試過去問(数学)#日本大学習志野高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 日本大学習志野高等学校

6個の正方形を 並べてできた 長方形において、
$\angle x+ \angle y=$▬度である。
四角部分の角度を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

中1数学「数量を表す文字式②(速さ)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第16回数量を表す文字式②(速さ)~

例題
次の数量を表す式を。()の中の単位で、文字式の表し方にしたがって書きなさい。

(1)時速xkmで三時間走ったときの距離(km)

(2)xkmを2時間で歩いたときの速さ(時速、km)

(3)Xmを分速60mで歩いたときの時間(分)

(4)X分で40km進んだときの速さ(時速,km)

(5)秒速2mで20分間に走った距離(m)

(6)分達2mで300km走ったときにかかる時間(分)
この動画を見る 

立方体に内部にできる三角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
立体$ABCD-DFGH$は立方体
$\triangle PEF$の面積は何$cm^2$??

出典:東京都立大泉高等学校
この動画を見る 

【2分で理解!大切な考え方】空間図形:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
母線の長さが10,底面の円の半径が5の円錐に球が内接している.
球の半径は$\Box$である.

大阪星光高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP