【数学】中3-36 二次関数のグラフ② - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中3-36 二次関数のグラフ②

問題文全文(内容文):
$\boxed{A}~\boxed{D}$の関数からあてはまるものをすべて書こう!
$\boxed{A} y=3x^2$
$\boxed{B} y=-\displaystyle \frac{1}{5}x^2$
$\boxed{C} y=-x^2$
$\boxed{D} y=\displaystyle \frac{2}{3}x^2$

①グラフが下に開いているのは?
②グラフの開き方が一番大きいのは?
③グラフが$y=x^2$とx軸を対象の軸として線対称になっているのはどれ?
④$x=0$のとき、yが最小になるのは?
⑤$x<0$の範囲で、xの値が増加するとyの値が減少するのは?
⑥$\boxed{ア}~\boxed{エ}$の中で、$\boxed{C}$と$\boxed{D}$のグラフはどれ?
$\boxed{C}$→  、$\boxed{D}$→  
※グラフは動画内参照
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$\boxed{A}~\boxed{D}$の関数からあてはまるものをすべて書こう!
$\boxed{A} y=3x^2$
$\boxed{B} y=-\displaystyle \frac{1}{5}x^2$
$\boxed{C} y=-x^2$
$\boxed{D} y=\displaystyle \frac{2}{3}x^2$

①グラフが下に開いているのは?
②グラフの開き方が一番大きいのは?
③グラフが$y=x^2$とx軸を対象の軸として線対称になっているのはどれ?
④$x=0$のとき、yが最小になるのは?
⑤$x<0$の範囲で、xの値が増加するとyの値が減少するのは?
⑥$\boxed{ア}~\boxed{エ}$の中で、$\boxed{C}$と$\boxed{D}$のグラフはどれ?
$\boxed{C}$→  、$\boxed{D}$→  
※グラフは動画内参照
投稿日:2013.07.28

<関連動画>

解ける? 明大明治

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(\sqrt a - \sqrt b)^2 - (\sqrt a + \sqrt b)^2 +ab +4 = 0$のとき
ab=?
明治大学付属明治高等学校
この動画を見る 

【気付けたら…!】文字式:明治大学付属中野高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$ \color{red}{x^2-4x+1=0}$の2つの解を$ \color{red}{a,b}$とするとき
$ \color{orange}{a^{10}b^8+a^6b^8-3a^5b^5}$の値を求めなさい.

明大中野高校過去問
この動画を見る 

【中学数学】関数y=ax²:変域① 次のそれぞれについて、yの変域を求めよ。(1)関数y=x²で、xの変域が2≦x≦4。(2)関数y=-x²で、xの変域が2≦x≦4

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のそれぞれについて、yの変域を求めよ。
(1)関数$y=x^2$で、xの変域が$2\leqq x\leqq4$。
(2)関数$y=-x^2$で、xの変域が$2\leqq x\leqq 4$
この動画を見る 

比例式 広尾学園 高校入試だけどどちらかと言うと高校生向け

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(a+b):(b+c):(c+a)=3:4:5
$\frac{a^3+b^3+c^3}{abc} =?$

広尾学園高等学校
この動画を見る 

【中学数学】2次方程式:図形に関する問題⑩ 右図で、点Pはy=-x+2のグラフ上の点で、点AはPO=PAとなるx軸上の点である。点Pのx座標をa(a>0)として、次の問に答えなさい。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
教材: #新中学問題集#新中学問題集(数学)3標準編#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図で、点Pはy=-x+2のグラフ上の点で、点AはPO=PAとなるx軸上の点である。点Pのx座標をa(a>0)として、次の問に答えなさい。
(1)点Pのy座標をaを用いて表そう。
(2)点Aの座標をaを用いて表そう。
(3)△POAの面積が15のとき、点Pの座標を求めよう。
この動画を見る 
PAGE TOP