指数法則の話がしたいだけの動画 - 質問解決D.B.(データベース)

指数法則の話がしたいだけの動画

問題文全文(内容文):
555=625x
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
555=625x
投稿日:2023.12.18

<関連動画>

高校範囲だけど、中学生も解ける!!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
10x+10x=104のとき
10x2=?

この動画を見る 

弘前大(医) 整数問題証明 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2013弘前大学過去問題
52n1+72n1+232n1が35で割り切れることを証明せよ.
この動画を見る 

【数Ⅱ】【指数関数と対数関数】対数計算1 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#指数関数と対数関数#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の式を簡単にせよ。
(1) (log29+log83)(log32+log94)
(2) log43log925log58)
(3) log210log510(log25+log52)

a=log23,b=log25とするとき、次の式をa,bで表せ。
(1) log215
(2) log275
(3) log445

p=logax,q=logay,r=logazであるとき、次の各式をp,q,rで表せ。
ただし、a,x,y,zは正の数とし、a≠1とする。
(1) logax²y³z
(2) logax(yz)2
(3) logaxyz3

a=log153, b=log32とするとき、次の式をa,bで表せ。
(1) log152
(2) log155
この動画を見る 

東京電機大 複素数のべき乗

アイキャッチ画像
単元: #複素数と方程式#複素数#指数関数#数列
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1+2i)n=xn+yni
(1)xn2+yn2を求めよ.
(2)xn+2xn+1xnで表せ.
(3)xnynの最大公約数を求めよ.

東京電機大過去問
この動画を見る 

埼玉大 3次不等式と不等式の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#指数関数と対数関数#微分法と積分法#恒等式・等式・不等式の証明#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#埼玉大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)(n+1)3>n3+(n1)3を満たす最大の整数nを求めよ.
(2)n=(1)の解,x>0のとき
(n+1)x+3>nx+3+(n1)x+3を証明せよ.

埼玉大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image