【中学数学】正の数,負の数,整数,自然数~どこよりも面白く・丁寧に~ 1-1【中1数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】正の数,負の数,整数,自然数~どこよりも面白く・丁寧に~ 1-1【中1数学】

問題文全文(内容文):
$$+2,-3,+7,0,{1\over2},{-5\over3},+0.2,-5.3$$
上記の数から条件に当てはまる数を選べ。
(1)正の数 (2)自然数
(3)負の数 (4)負の整数
(5)小数 (6)分数
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$$+2,-3,+7,0,{1\over2},{-5\over3},+0.2,-5.3$$
上記の数から条件に当てはまる数を選べ。
(1)正の数 (2)自然数
(3)負の数 (4)負の整数
(5)小数 (6)分数
投稿日:2022.03.16

<関連動画>

中学レベル図形問題 答えはあれではありません

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
中学レベル図形問題に関して解説していきます.
この動画を見る 

速さの公式#shorts

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
速さの公式をショートで解説します。
この動画を見る 

中1数学「対称移動」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第46回 対称移動~

例題
次の図の△DEFは△ABCを直線しを対称の軸として対称移動させたものだ。

(1) 直線ℓと垂直な線分を すべて答えなさい。

(2)線分ABと等しい線分を 答えなさい。

(3)線分BRと等しい線分を 答えなさい。
この動画を見る 

空間図形:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校

展開図の 三角柱の体積 を求めなさい。
※別解付き!
※図は動画内参照
この動画を見る 

これみんな知ってた?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中学数学】正多面体の性質~辺,面,頂点の数の求め方
この動画を見る 
PAGE TOP