【数Ⅰ】【2次関数】関数の場合分け ※問題文は概要欄 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅰ】【2次関数】関数の場合分け ※問題文は概要欄

問題文全文(内容文):
次の関数のグラフをかけ。
(1) y=-x+2 (x<2) , y=x-2 (x≧2)
(2) y=1 (x<0) , y=x+1 (x≧0)
(3) y=x² (x<0) , y=x (0≦x<1) , y=-x²+2x (1≦x)
チャプター:

0:00 OP
0:03 導入
1:00 問題1(1)の解説
4:27 問題1(2)の解説
6:00 問題1(3)の解説

単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#2次関数#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の関数のグラフをかけ。
(1) y=-x+2 (x<2) , y=x-2 (x≧2)
(2) y=1 (x<0) , y=x+1 (x≧0)
(3) y=x² (x<0) , y=x (0≦x<1) , y=-x²+2x (1≦x)
投稿日:2024.11.09

<関連動画>

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
整数(a,b)を求めよ.
a2+b2=(ab7)2
この動画を見る 

2021渋谷幕張 円 D

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
BAC=60°
(1)DE=?
(2)CE=?
*図は動画内参照

2021渋谷教育学園幕張高等学校
この動画を見る 

どっちがでかい?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
四角形の中にある図形のどちらが大きいか求めよ.
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-8 因数分解①(基本編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎因数分解しよう。
3ax212a2x
x(x5)+3(x5)
9x2+12xy+4y2
50x22y2
6a354ab2
2x2+14x+24
x2(yz)2
(xy)2+2(xy)24
この動画を見る 

こんなの初めて!?斬新な式の値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ab=5,ac=7,bc=11のとき
11a2+7b2+5c2=?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image