名古屋市立(医)不等式の証明 - 質問解決D.B.(データベース)

名古屋市立(医)不等式の証明

問題文全文(内容文):
$a,b$は自然数である.

(1)$\sqrt2$は$\dfrac{b}{a}$と$\dfrac{2a+b}{a+b}$の間にある.

(2)$\sqrt2$は$\dfrac{b}{a}$と$\dfrac{2a+b}{a+b}$どちらに近いか.

1966名古屋市立(医)
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a,b$は自然数である.

(1)$\sqrt2$は$\dfrac{b}{a}$と$\dfrac{2a+b}{a+b}$の間にある.

(2)$\sqrt2$は$\dfrac{b}{a}$と$\dfrac{2a+b}{a+b}$どちらに近いか.

1966名古屋市立(医)
投稿日:2020.11.15

<関連動画>

2023高校入試数学解説45問目 二重根号 灘高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(\sqrt{100+\sqrt{9991}} + \sqrt{100-\sqrt{9991}})^2 =?$
$2\sqrt{100 + \sqrt {9991}} - \sqrt{206}=?$

2023灘高等学校 最初の1問
この動画を見る 

鳥取大 ただの因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#鳥取大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2x^3-5x^2-5x+4$を因数分解しなさい

鳥取大過去問
この動画を見る 

円とおうぎ形 高校入試

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円O’の半径=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-2 降べきの順

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎〔 〕内の文字について降べきの順に整理しよう。
①$x^2+3ax+2a^2-7x-a-3$〔a〕
②$4x^2+y^2-2xy+3y-1$〔y〕

◎$A=3x-y+2z,B=x-3y-z,C=2x+y-2z$のとき、次の式を計算しよう。
④$2A-B$
⑤$A+4C-{2A-(B-3C)}$
この動画を見る 

引っかけ問題!? 円 斜線部の面積を求めよ 慶應義塾

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
半径$\sqrt 2$の円
斜線部の面積は?
*図は動画内参照

慶應義塾高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP