【数学】中高一貫校問題集2幾何140:円:方べきの定理:√5の作図 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中高一貫校問題集2幾何140:円:方べきの定理:√5の作図

問題文全文(内容文):
長さ1の線分ABから、長さ√5の線分を次の手順で作図できる。
①線分ABのBを超える延長線上に、BC=5となる点Cをとる。
②線分ACを直径とする円Oをかく。
③Bを通り、直線ABに垂直な直線を引き、点Oとの交点をD、Eとする。
(1)長さが√5の線分を次のうちからすべて答えなさい。
AD,AE,AO,BD,BO,CD,CE,CO,DO,EO
(2)(1)で答えた線分の長さが√5であることを証明しなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:11 解説
1:34 エンディング

単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ1の線分ABから、長さ√5の線分を次の手順で作図できる。
①線分ABのBを超える延長線上に、BC=5となる点Cをとる。
②線分ACを直径とする円Oをかく。
③Bを通り、直線ABに垂直な直線を引き、点Oとの交点をD、Eとする。
(1)長さが√5の線分を次のうちからすべて答えなさい。
AD,AE,AO,BD,BO,CD,CE,CO,DO,EO
(2)(1)で答えた線分の長さが√5であることを証明しなさい。
投稿日:2023.11.27

<関連動画>

【中学数学】2次方程式:数に関する問題⑥ 2つの続いた正の偶数がある。これらの2数の積は、その間の奇数の4倍より20大きい。2つの偶数の間の奇数を求めなさい。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2つの続いた正の偶数がある。これらの2数の積は、その間の奇数の4倍より20大きい。2つの偶数の間の奇数を求めなさい。
この動画を見る 

東大寺学園の因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x^2(y^3-2y^2)-5x(y^2-2y)+4y-8$

東大寺学園高等学校
この動画を見る 

意外と気付かない気がする因数分解 二松学舎大附属(東京)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x^2-xy-2y^2-x+2y$
因数分解しなさい

二松学舎大学附属高等学校
この動画を見る 

ただの二次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$x^2+x=1111111122222222$
この動画を見る 

【数学】中3-36 二次関数のグラフ②

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$\boxed{A}~\boxed{D}$の関数からあてはまるものをすべて書こう!
$\boxed{A} y=3x^2$
$\boxed{B} y=-\displaystyle \frac{1}{5}x^2$
$\boxed{C} y=-x^2$
$\boxed{D} y=\displaystyle \frac{2}{3}x^2$

①グラフが下に開いているのは?
②グラフの開き方が一番大きいのは?
③グラフが$y=x^2$とx軸を対象の軸として線対称になっているのはどれ?
④$x=0$のとき、yが最小になるのは?
⑤$x<0$の範囲で、xの値が増加するとyの値が減少するのは?
⑥$\boxed{ア}~\boxed{エ}$の中で、$\boxed{C}$と$\boxed{D}$のグラフはどれ?
$\boxed{C}$→  、$\boxed{D}$→  
※グラフは動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP