【理論化学】コロイドを19分で暗記まで済ませる動画 - 質問解決D.B.(データベース)

【理論化学】コロイドを19分で暗記まで済ませる動画

問題文全文(内容文):
【理論化学】コロイドについての解説動画です
単元: #化学#化学理論#溶液の性質
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【理論化学】コロイドについての解説動画です
投稿日:2021.04.20

<関連動画>

C5H10(アルケン)の過マンガン酸カリウム酸化による区別についての問題 難易度☆☆☆(5段階表示)

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#脂肪族炭化水素#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
アルケンを硫酸酸性の$KMnO_4$ 水溶液で酸化すると, $C=C$結合が完全に切れて$C=O$結合をもつ分子が2つ生成する。
下図に代表的な反応例を示したように、$R^1~R^4$がアルキル基か水素かによって生成する化合物が異なってくる。
例えば、$R^1~R^4$がアルキル基の場合はケトンを生成する(図1)。
$R^1~R^3$ がアルキル基で$R^4$が$H$の場合はケトンとアルデヒドが生成する。
アルデヒドはさらに酸化されてカルボン酸となる(図2)。
$R^1$と$R^2$がアルキル基で$R^3$と$R^4$が$H$の場合はケトンとホルムアルデヒドが生成する。
ホルムアルデヒドはさらに酸化されてギ酸を経て二酸化炭素と水が生成する(図3)。

A, B, C, D は、すべて同一の分子式 $C_5H_{10}$で表されるアルケンである。
Aのみシスートランス異 性体をもつ化合物である。
A~Dの構造決定のために、以下の実験1,2を行った。

実験1 A~D各$1mol$ を含む混合液に白金触媒存在下,水素を作用させると、
直鎖状のアルカン と枝分かれのあるアルカンが$2mol$ずつ生成した。

実験2 硫酸酸性下,A~Dのそれぞれを$KMnO_4$ 水溶液で酸化すると、
Aからは2種類のカルボン酸、
Bからはカルボン酸、二酸化炭素と水、
Cからはケトン、二酸化炭素と水,
Dからはケトンとカルボン酸が生成した。

問1 実験1で生成した直鎖状および枝分かれ状のアルカンの構造式をそれぞれ書きなさい。
問2 実験2の反応でAから生成するカルボン酸の構造式を2種類とも書きなさい。
問3 赤褐色の臭素水に化合物Bを加えると、その溶液は脱色した。この反応の生成物の構造式 を書きなさい。
ただし、鏡像異性体は考慮しなくて良い。
問4 化合物C,Dの構造式を書きなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【高校化学】高分子V③「合成繊維、再生繊維、半合成繊維」【有機化学#35】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#合成繊維と天然繊維#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
高分子V③「合成繊維、再生繊維、半合成繊維」の説明動画です
この動画を見る 

【高校化学】合成高分子化合物まとめ【センター対策編】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#合成樹脂とゴム#合成繊維と天然繊維#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【センター対策編】合成高分子化合物まとめ動画です
この動画を見る 

【化学】イオン交換樹脂が7分で理解できる動画

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学(高分子)#合成樹脂とゴム#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【化学】イオン交換樹脂が7分で理解できる動画
この動画を見る 

化学基礎の教科書を解説する動画 第15回 分子の形

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔分子の形〕

二原子分子→直線形($H_2,HCℓ,N_2$)
(例1)メタン$C_4$
(例2)アンモニア$NH_3$
(例3)水$H_2O$
(例4)二酸化炭素$CO_2$
この動画を見る 
PAGE TOP