【数Ⅰ】数と式:符号ミスをしない、1次不等式のオススメの解法を紹介!! - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅰ】数と式:符号ミスをしない、1次不等式のオススメの解法を紹介!!

問題文全文(内容文):
符号ミスをしない、1次不等式のオススメの解法を紹介!!
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 まずは簡単なものを1つ
0:23 本題!
1:24 オススメの解法!!!!!

単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
符号ミスをしない、1次不等式のオススメの解法を紹介!!
投稿日:2020.11.04

<関連動画>

2023高校入試解説9問目 和と差の積は二乗の差 日大習志野

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(1+\sqrt 2)(1+\sqrt 8)(1-\frac{1}{\sqrt 2})(1-\frac{1}{\sqrt 8})$

2023日本大学習志野高等学校
この動画を見る 

円 東京学芸大学附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
半径=5
BC=?
*図は動画内参照

東京学芸大学附属高校
この動画を見る 

大阪大 共役な無理数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x^n+a_{n-1}x^{n-1}+・・・・・・+a_1x+a_0=0$という$x$の$n$次方程式が
$1+\sqrt3$を解にもつとき$1-\sqrt3$も解であることを示せ.
$a_i(i=0$~$n-1$)は有理数である.

2009大阪大(改)過去問
この動画を見る 

福田のおもしろ数学179〜文字係数の1次不等式の解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
次の不等式を解いてください。
$ax$>$b$
この動画を見る 

三角比この覚え方はどうでしょうか?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角比の覚え方紹介動画です
この動画を見る 
PAGE TOP