【高校受験対策】数学-死守44 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校受験対策】数学-死守44

問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守44

2(5)を計算せよ。

7+3×(4)を計算せよ。

45255を計算せよ。

4(2a3b)(a+2b)を計算せよ。

⑤1次方程式5x2=2(4x7)を解け。

⑥2次方程式x(x1)=3(x+4)を解け。

⑦次の連立方程式を解け。
x2y=7
4x+3y=6

⑧A市におけるある日の最高気温と最低気温の温度差は19℃でした。
この日のA市の最高気温は15℃でした。最低気温は何℃求めなさい。

⑨比例式x:x3=32を満たすxの値を求めなさい。

➉関数y=7x2グラフ上にy座標が-28である点があります。
この点のx座標を求めなさい。

yxに反比例し、x=3のときy=8である。
x=2のときのyの値を求めなさい。

⑫ 右の表はA中学校の1年生と3年生の通学時間を調査し、その結果を度数分布表に整理したものである。
この表をもとに、中央値が大きい方の学年とその学年の中央値がふくまれる階級を答えなさい。
単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守44

2(5)を計算せよ。

7+3×(4)を計算せよ。

45255を計算せよ。

4(2a3b)(a+2b)を計算せよ。

⑤1次方程式5x2=2(4x7)を解け。

⑥2次方程式x(x1)=3(x+4)を解け。

⑦次の連立方程式を解け。
x2y=7
4x+3y=6

⑧A市におけるある日の最高気温と最低気温の温度差は19℃でした。
この日のA市の最高気温は15℃でした。最低気温は何℃求めなさい。

⑨比例式x:x3=32を満たすxの値を求めなさい。

➉関数y=7x2グラフ上にy座標が-28である点があります。
この点のx座標を求めなさい。

yxに反比例し、x=3のときy=8である。
x=2のときのyの値を求めなさい。

⑫ 右の表はA中学校の1年生と3年生の通学時間を調査し、その結果を度数分布表に整理したものである。
この表をもとに、中央値が大きい方の学年とその学年の中央値がふくまれる階級を答えなさい。
投稿日:2019.12.07

<関連動画>

愛工大名電 確率の和 確率の積   教えてください

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1つのサイコロを出た目の数の和が5の倍数になるまで繰り返し投げる。
投げる回数が2回で終わる確率は?

愛知工業大学名電高等学校
この動画を見る 

「2次方程式」と理解して100倍素早く解く裏ワザ~全国入試問題解法 #shorts #数学 #入試問題 #動体視力

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
二次方程式ax2+2x+b=0の解がx=2のただ1つである.
定数a,bの値をそれぞれ求めなさい.

立命館高校過去問
この動画を見る 

正八角形  大阪教育大学附属天王寺 予告問題Fが一個多かったです。申し訳ございませんでした。

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正八角形
斜線部の面積を求めよ
*図は動画内参照

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
この動画を見る 

角度が等しい作図 2021 日比谷 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
APB=CPQとなる辺AC上の点Qを作図によって求めよ。
*図は動画内参照

2021日比谷高等学校
この動画を見る 

高校入試にしては頑張った出題 愛光学園

アイキャッチ画像
単元: #整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1803nが整数となる最小の①自然数n②正の有理数nを求めよ.

愛光学園過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image