式の値 - 質問解決D.B.(データベース)

式の値

問題文全文(内容文):
(a-1)(b-1)(c-1)=abc-1
(a-2)(b-2)(c-2)=abc-2
a+b+c=?
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(a-1)(b-1)(c-1)=abc-1
(a-2)(b-2)(c-2)=abc-2
a+b+c=?
投稿日:2024.05.11

<関連動画>

【中学から分かる!】正弦定理(2):三角比 特別講義(トッコー)~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
ABCにおいて,asinA=bsinB=csinCならばどんな三角形か.
この動画を見る 

絶対値だけど場合分け不要。4通りで解説。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
|x|=|x4|
この動画を見る 

【数Ⅰ】中高一貫校問題集3(論理・確率編)19:集合と命題:命題と条件:必要条件、十分条件の見分け方

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
教材: #TK数学#TK数学問題集3(論理・確率編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「x=2」ならば「x²=2x」であるための○○条件である 【集合と命題】【必要十分条件】
この動画を見る 

どっちがでかい?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
どちらが大きいか?
35 VS 53
この動画を見る 

図形と計量空間の基本1 【烈's study!がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のようなAB=6AD=3AE=1である直方体ABCDEFGHがある。このとき、次のものを求めよ。
(1)ACFの大きさ 
(2)ACFの面積
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image