【4分でマスター!!】単項式の乗法(指数の法則)を解説!〔現役塾講師解説、数学〕 - 質問解決D.B.(データベース)

【4分でマスター!!】単項式の乗法(指数の法則)を解説!〔現役塾講師解説、数学〕

問題文全文(内容文):
数学1A
単項式の乗法(指数の法則)について解説します。
3a×(a2)3
2a2b×(5ab2)
(3x2y)2×(2x3y2)3
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
数学1A
単項式の乗法(指数の法則)について解説します。
3a×(a2)3
2a2b×(5ab2)
(3x2y)2×(2x3y2)3
投稿日:2022.05.03

<関連動画>

【高校数学】  数Ⅰ-57  2次方程式④

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①2次方程式x2+4x+k=0が異なる2つの実数解をもつように、定数人の範囲を求めよう。
②2次方程式x2+(2k1)x+k23k1=0が実数解をもつように、定数kの範囲を求めよう。
③2次方程式4x2+(k+2)x+k1=0が重解をもつように、定数kの値を定め、そのとき の重解を求めよう。
この動画を見る 

【高校数学】正弦定理の証明~上級者向け~ 3-5.5【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【上級者向け】正弦定理の証明説明動画です
この動画を見る 

たすきがけの因数分解の裏技の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
acx2+(ad+bc)x+bd=(ax+b)(cx+d)
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系103〜絶対不等式(1)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#微分とその応用#微分法#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III 絶対不等式(1)
axx
が任意の正の実数xに対して成り立つような
正の定数aの値の範囲を求めよ。  
この動画を見る 

この因数分解できる?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
因数分解してください
a2b2c2+4a2bc+4
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image