正多面体とは? 青雲 2022入試問題解説100問解説63問目! - 質問解決D.B.(データベース)

正多面体とは? 青雲 2022入試問題解説100問解説63問目!

問題文全文(内容文):
全ての面が㋐な㋑でどの㋒にも㋓だけ面の集まるへこみのない多面体を
正多面体という。
*図は動画内参照

2022青雲高等学校
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
全ての面が㋐な㋑でどの㋒にも㋓だけ面の集まるへこみのない多面体を
正多面体という。
*図は動画内参照

2022青雲高等学校
投稿日:2022.02.20

<関連動画>

【考えすぎも悪くない…】文字式:興南高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x+y=-5 $
$ x^2+y^2=17 $
のとき,$ xy $の値を求めなさい.

興南高校過去問
この動画を見る 

福田のおもしろ数学045〜これができたら切断のプロ〜立方体の切断

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体切断
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
立方体 ABCD ー EFGH を 3 点 P , Q , R を通る平面で切ったときの切り口を作図せよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

半円と正方形2つ  岡山白陵

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#円#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つの正方形と半円
OA=?
*図は動画内参照

岡山白陵高等学校
この動画を見る 

【中1数学】中1-16 文字式を作ろう⑤ ~式の意味編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎それぞれの式は何を表している?
ある映画館では、おとな1人$x $円、こども1人$y$円でチケットが売られている。
→$x+2y$→①____________
→$x-y$→② ____________
縦$a cm$ ,横$b cm$の長方形がある。
→$2a+2b$→③ ____________
→$ab$→④ ____________
縦$a cm$ ,横$b cm$,高さ $C cm$の立方体がある。
→$abc$→⑤ ____________
→$4(a+b+c)$→⑥ ____________
家から公園まで分速$80m$で$x$分間歩き、
公園から駅まで分速$150m$ で$y$分間走って行った。
→$x+y$→⑦ ____________
→$80x+150y$→⑧ ____________
この動画を見る 

【数検3級】中学数学:数学検定3級2次:問題9

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#資料の活用#数学検定#数学検定3級
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題9.次の問いに答えなさい。
(19) ある中学校の1年生の生徒数は18人、2年生の生徒数は27人、3年生の生徒数は20人です。それぞれの学年の通学時間を調べて平均を求めると、1年生は15.5分、2年生は32.0分、3年生は21.5分でした。生徒全体の通学時間の平均は何分ですか。
(20) いくつかの値からなるデータの中に極端にかけ離れた値があると、平均値はその値に強く影響を受けてしまうことがあります。
 Aさんは5つの正の整数を思い浮かべました。これらの数の平均値は2021です。このとき、Aさんが思い浮かべた可能性がある数
の最大値を求めなさい。ただし、5つの数に同じ数があってもよいものとします。
この動画を見る 
PAGE TOP