【英語】分詞構文を基本から徹底解説!! - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】分詞構文を基本から徹底解説!!

問題文全文(内容文):
分詞構文について基本から確認します!
チャプター:

0:00 オープニング
0:10 分詞構文とは
0:50 現在分詞で、書き方の基本を確認
1:25 接続詞のある文から考えていく
2:02 手順チェック
2:39 Beingからカンマまでが『分詞構文』
3:34 過去分詞の場合
4:40 受動の意味に注意
5:43 訳確認
6:54 完了形の場合 今回のedは完了形なので、受動の意味になりません
8:03 訳確認
9:05 独立分詞構文(主語が異なるパターン)
10:56 訳確認
11:17 置き場所から意味を考える
12:06 前置型
12:57 後置型
14:37 挿入型(訳し下すもの)
15:54 挿入型(訳し上げるもの)

単元: #英語(高校生)#英文法#分詞・分詞構文
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
分詞構文について基本から確認します!
投稿日:2019.06.15

<関連動画>

【英語】否定:否定語が前に出ると倒置になる法則(玉川大過去問)

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#否定表現・特別な表現
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ほかの問題では、その問題は説明がつきません。

を英訳しなさい。
この動画を見る 

迷ったらどうする?【英語整序問題対策講座⑥】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
(5) If you have any complaints, then tell me [1] [2]. I can't stand people who say [3] [4] [5].
(a) things (b) behind (c) to (d) my back (e) my face

(6) [1] [2] [3] [4] [5], I don't seem to make any progress. It's really beginning to get me down.
(a) I study (b) no (c) how (d) hard (e) matter

(7) [1][2][3][4][5] her one more time.
(a) was (b) I (c) all (d) to see (e) wanted

(8) He can speak [1] [2] [3] [4] [5] Chinese and Korean.
(a) but (b) also (c) French (d) only (e) not
この動画を見る 

【英文法02】動詞の不規則活用の覚え方を、規則活用の基礎から丁寧に【京大式】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「動詞の不規則活用の覚え方」を基礎を説明しています。
この動画を見る 

出現率アップ中の接続詞albeit(慶應義塾大の入試より)

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#英文解釈#接続詞#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#慶應義塾大学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
大学入試でも見かけるalbeitという、少し変わった接続詞についての動画です。
実際に入試で出題された以下の文を観察した上で、解釈してみましょう。
①-a mental condition that resembles schizophrenia albeit with far less severe symptoms- (慶應義塾大学理工学部2010)
② In it, he provided his own useful, albeit sometimes misleading, account of the qualities that helped him become a leader. (慶應義塾大学商学部2020)
③ My first lesson in economies was a classic, albeit bizarre supply-and-demand problem. (慶應義塾大学商学部2022)
この動画を見る 

大学受験をする芸人7浪まるいに英文解釈をスパルタ指導

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#英文解釈
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
まるいさんが英文解釈の問題に挑戦します。

以下の問題をもとに、英文解釈の練習をしましょう。
The news ( ) me happy.
1. came 2. made 3. gave 4. save

この動画を見る 
PAGE TOP