【受験算数】立体切断演習問題その9「切断面が複雑になる問題3」 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】立体切断演習問題その9「切断面が複雑になる問題3」

問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その9
61-12(基本⑤ー2左)
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その9
61-12(基本⑤ー2左)
投稿日:2022.03.20

<関連動画>

高校1年生のうちにするべきこと~マル秘~

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 

中学受験算数「おまけの問題」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第62回 おまけの問題

例題
ある店では、びん入りのジュースが売られていて、この店に空きびんを4体 持っていくと、新しいジュース1本と交換してくれます。

(1) ジュースを24本買うと、何本のジュースが飲めますか。

(2)全部で50本のジュースを飲むためには、少なくとも 何本買う必要がありますか。
この動画を見る 

3つの並んだ合同な正三角形

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1つの正三角形の面積=18
斜線部の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】過不足算を使ってとうもろこしの数を求めよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
教材: #SPX#6年算数D-SPX#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
とうもろこしをいくつかの箱に入れてみたところ、次のことが分かりました。
(A)とうもろこしをある本数ずつ入れると、箱が5つ余りました。
また、とうもろこしが3本入った箱が1箱だけ出来ました。
(B)1箱あたりのとうもろこしの本数を(A)よりも5本少なくすると、とうもろこしが56本余りました。
(C)1箱あたりのとうもろこしの本数を(A)よりも3本少なくすると、とうもろこしが6本余りました。
このとき次の問いに答えなさい。
(1)箱はいくつありますか。
(2)とうもろこしは何本ありますか。
この動画を見る 

我が強いあなたの勉強法~「素直さ」と「ワガママさ」を両立させる方法~京大模試全国一位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#その他#勉強法
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「素直さ」と「ワガママさ」を両立させる方法
「我が強い人の勉強法」についてお話しています。
この動画を見る 
PAGE TOP