正多角形の内角と外角 京都府 - 質問解決D.B.(データベース)

正多角形の内角と外角 京都府

問題文全文(内容文):
ある正多角形において、1つの外角の大きさの9倍が、1つの内角の大きさと等しいとき、この正多角形の辺の数を求めよ。
京都府
単元: #数Ⅰ#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ある正多角形において、1つの外角の大きさの9倍が、1つの内角の大きさと等しいとき、この正多角形の辺の数を求めよ。
京都府
投稿日:2024.01.09

<関連動画>

福田の1日1題わかった数学〜高校1年生第3回〜対称式の変形

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学I 数と式
a+b=3, ab=1のとき、
a2+b2, a3+b3, a4+b4,
a5+b5, a7+b7 を求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】余弦定理応用1 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の各場合について,△ABC の残りの辺の長さと角の大きさを求めよ。
(1) b=3,c=√3,B=60°
(2) b=2√3,c=2,C=30°
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題012〜京都大学2015年度文系数学第1問〜折れ線と交わらない条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#2次関数#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#2次関数とグラフ#図形と方程式#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#面積、体積#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
直線y=px+qが、y=x2xのグラフとは交わるが、y=|x|+|x1|+1
のグラフとは交わらないような(p,q)の範囲を図示し、その面積を求めよ。

2015京都大学文系過去問
この動画を見る 

=入れる入れない問題。不等式。初見でよく間違えます。高知学芸

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
不等式1< x < k+2を満たす整数xが2と3だけであるときkの範囲を求めよ。

高知学芸高等学校
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系103〜絶対不等式(1)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#微分とその応用#微分法#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III 絶対不等式(1)
axx
が任意の正の実数xに対して成り立つような
正の定数aの値の範囲を求めよ。  
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image