大学入試問題#702「落としたくない」 東京理科大学(2013) 定積分 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#702「落としたくない」 東京理科大学(2013) 定積分

問題文全文(内容文):
01xx+1dx

出典:2013年東京理科大学 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
01xx+1dx

出典:2013年東京理科大学 入試問題
投稿日:2024.01.12

<関連動画>

大学入試問題#538「数列のバリューセット」 室蘭工業大学(2018) #数列

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#室蘭工業大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
a1=12
an+1=(n+1)ann+3nanのとき
一般項anを求めよ

出典:2018年室蘭工業大学 入試問題
この動画を見る 

4次方程式が2つの実数解しか持たないということは・・・【早稲田大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
a,b,cは整数とする。四次方程式x4+ax3+bx2+cx+3=0の実数解が1と3となるようなaの最大値?で最小値は?である。

早稲田大過去問
この動画を見る 

2乗➖2乗は○と○の積を使ってもいいけどさ 大阪教育大附属平野

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3402337232

大阪教育大学附属高等学校平野校舎
2022
この動画を見る 

大学入試問題#682「もはや、言うまでもない」 富山大学(2023) 定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#富山大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
0π21+2sin x1+sin x+cos xdx

出典:2023年富山大学 入試問題
この動画を見る 

【理数個別の過去問解説】2021年度東京大学 数学 理科第1問(2)/文科第3問(2)解説

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と方程式#軌跡と領域#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
東京大学2021年度理科大問1(文科大問3)(2)
a,bを実数とする。座標平面上の放物線
C:y=x2+ax+b
は放物線y=x2と2つの共有点を持ち、一方の共有点のx座標は1<x<0を満たし、他方の共有点のx座標は0<x<1を満たす。
(1)点(a,b)のとりうる範囲を座標平面上に図示せよ。
(2)放物線Cの通りうる範囲を座標平面上に図示せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image