【高校数学】中学数学で分かるユークリッドの互除法の原理の証明 5-7.5【数学A】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】中学数学で分かるユークリッドの互除法の原理の証明 5-7.5【数学A】

問題文全文(内容文):
中学数学で分かるユークリッドの互除法の原理の証明
チャプター:

00:00 はじまり

00:17 証明スタート

06:43 まとめ

07:18 まとめノート

単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
中学数学で分かるユークリッドの互除法の原理の証明
投稿日:2021.04.08

<関連動画>

選択肢だけで答えが分かる裏技

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
選択肢だけで答えが分かる裏技に関して解説します。
この動画を見る 

京大の整数問題【数学 入試問題】【京都大学】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
方程式x2+2y2+2z22xy2xz+2yz5=0を満たす正の整数の組(x,y,z)をすべて求めよ。

京都大過去問
この動画を見る 

琉球大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#琉球大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
pは素数であり,nを自然数とする.
f(n)=npn,f(n+1)f(n)はpの倍数であることを示せ.

琉球大過去問
この動画を見る 

階乗に関する問題!! 24で割った余り

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1!+2!+3!+・・・+2022!
24で割った余りは?
この動画を見る 

小学生も解ける!? 2通りで解説 角度

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
立方体2つABC=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image