一次不等式「絶対値」の全パターン【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすく - 質問解決D.B.(データベース)

一次不等式「絶対値」の全パターン【高校数学ⅠA】を宇宙一わかりやすく

問題文全文(内容文):
次の方程式、不等式を解け。
(1)$|x-3|=2$
(2)$|2x-1 \geqq 5|$
(3)$|x+4| \lt 2$
(4)$|x+1|=3x$
(5)$|2x-6| \gt x+1$
(6)$|x+2|+|x-1|=4x+1$
(7)$|x+2|+|x-1| \lt x+3$
(8)$\sqrt{ x^2+4x+4 }+\sqrt{ x^2-2x+1 }=4x+1$
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
次の方程式、不等式を解け。
(1)$|x-3|=2$
(2)$|2x-1 \geqq 5|$
(3)$|x+4| \lt 2$
(4)$|x+1|=3x$
(5)$|2x-6| \gt x+1$
(6)$|x+2|+|x-1|=4x+1$
(7)$|x+2|+|x-1| \lt x+3$
(8)$\sqrt{ x^2+4x+4 }+\sqrt{ x^2-2x+1 }=4x+1$
投稿日:2020.10.23

<関連動画>

慶應義塾高校 2次方程式解け

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(2021-x)(2022-x) =2023 - x$

慶應義塾高等学校
この動画を見る 

【高校数学】1次不等式の利用~ただの文章題です~ 1-13 【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)Aさんの通う学校から自宅までの道のりは24kmである。
  この道のりを初めは時速4km,途中から時速3kmで歩いたら、
  所要時間は7時間以内であった。
  時速4kmで歩いた道のりはどれほどか。

(2)連続する3つの整数の和が37以上になるもののうち、
  その和が最小となる3つの数を求めよ。
この動画を見る 

22.5°

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$AO^2 =?$
*図は動画内参照

開成高等学校
この動画を見る 

2024年に出そうな式の値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x-y=xy=44$のとき
$x^2+y^2=?$
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】正弦、余弦定理応用1 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$△ABC$において,$a:b=(1+\sqrt{3}):2$,外接円の半径 $R=1$,$C=60°$のとき,$a,b,c,A,B$を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP