佐賀大 三次関数上の三角形の面積 Mathematics Japanese university entrance exam - 質問解決D.B.(データベース)

佐賀大 三次関数上の三角形の面積 Mathematics Japanese university entrance exam

問題文全文(内容文):
佐賀大学過去問題
$y=x^3-x$のグラフ上を点Pが原点から、$A(a,a^3-a)(a>0)$まで動く。
△OAPの最大値
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#佐賀大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
佐賀大学過去問題
$y=x^3-x$のグラフ上を点Pが原点から、$A(a,a^3-a)(a>0)$まで動く。
△OAPの最大値
投稿日:2018.10.05

<関連動画>

福田の数学〜最大値を求める問題の3連発!〜北里大学2023年医学部第1問(2)〜領域における最大値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と方程式#軌跡と領域#学校別大学入試過去問解説(数学)#北里大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
点$(x,y)$は$x^2+(y-1)^2 \leqq 1$の表す領域を動くとする。

$\displaystyle \frac{x-y-1}{x+y-3}$の最大値は?

$x(y-1)$の最大値は?

$\displaystyle \frac{x^2-6x+9}{y^2-2y-3}$の最大値は?

2023北里大学医過去問
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校2年生066〜三角関数(5)三角方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#図形と方程式#三角関数#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学$\textrm{II}$ 三角関数(5) 三角方程式
定角$\alpha$に対して次の一般解を求めよ。
(1)$\sin x=\sin\alpha$ (2)$\cos x=\cos\alpha$
(3)$\tan x=\tan\alpha$
この動画を見る 

【共テ数学IIB】知らなきゃ損な裏技集__これで解答時間をキュッと短縮します(指数・対数、微分積分、数列、ベクトル)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#平面上のベクトル#指数関数と対数関数#微分法と積分法#指数関数#対数関数#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)#数B#数C
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【共テ数学IIB】解答時間短縮裏技集 紹介動画です(指数・対数、微分積分、数列、ベクトル)
この動画を見る 

福田の数学〜神戸大学2023年文系第3問〜2つの円の位置関係と共通弦

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#図形と方程式#円と方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)#筑波大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{3}$ aを正の実数とする。2つの円
$C_1$:$x^2$+$y^2$=$a$, $C_2$:$x^2$+$y^2$-$6x$-$4y$+3=0
が異なる2点A, Bで交わっているとする。直線ABが$x$軸および$y$軸と交わる点をそれぞれ($p$, 0), (0, $q$)とするとき、以下の問いに答えよ。
(1)$a$のとりうる値の範囲を求めよ。
(2)$p$, $q$の値を$a$を用いて表せ。
(3)$p$, $q$の値が共に整数となるような$a$の値をすべて求めよ。

2023筑波大学理系過去問
この動画を見る 

電卓のeの意味は!?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
電卓のeってどういう意味ですか?
この動画を見る 
PAGE TOP