【楽しい授業動画】あきとんとん - 質問解決D.B.(データベース) - Page 10

【楽しい授業動画】あきとんとん

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

「勉強が苦手な人でも、あきとんとんの授業なら楽しく見ていられる!」となってもらえる授業を展開中の教育系YouTuber。
京都大学大学院卒在学中に勉強が苦手・嫌いな人向けにYouTubeにて授業動画を投稿し始める。
勉強苦手の目線に立ち授業を行います。SNSでは数字が伸びにくい教育ジャンルで、2022年はチャンネル登録者数増加率は日本一になりクリエイターと教育者をこなす。
勉強動画以外でもユニークな動画多数!

何問できた?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
展開の問題
(x+2)(x+3)

(3x+5)(3x2)

(x2)2

(3x+15)(3x15)

(t+3)2
この動画を見る 

因数分解の裏技

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
たすき掛けの因数分解の裏技説明動画です
5x211x+2=??
この動画を見る 

GW勉強予定ありますか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
おすすめの勉強法説明動画です
この動画を見る 

消えるのなんで?

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ビーカーが消える理由について解説
この動画を見る 

【フル】何もない所からビーカーが出てくる理由

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
屈折率についての解説動画です
この動画を見る 

中1の4月に出来て欲しい計算

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(+2)+(+5)
(+4)+(2)
(7)+(+20)
(+2)(+1)
(+9)(+10)
(5)(+5)
(+1)(3)
この動画を見る 

これ全部わかる?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
10

273

22

71

49

23

81

5+5

144
この動画を見る 

限界受験生こうじ君に「サンタさんの速さ」を授業しました【pispisこうじ×あきとんとん】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
サンタさんの速度を計算してみた
この動画を見る 

小大生のGWおすすめの過ごし方

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
小学生・大学生・修士の人のゴールデンウイークのおすすめの過ごし方紹介動画です
この動画を見る 

中高生のGWのおすすめの過ごし方

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
中高生のGWのおすすめの過ごし方紹介動画です
この動画を見る 

これなんでなん?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(中学生)#物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
水中のボールが勢いよく飛ぶ動画の解説です
この動画を見る 

これなんで?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#生物#生物分野#理科(中学生)#生物#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
卵の殻が浮く理由 解説動画です
この動画を見る 

【フル】卵の殻はなぜ浮くのか?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
卵の殻はなぜ浮くのか?解説動画です
この動画を見る 

ギロチンの刃が斜めの理由は?

アイキャッチ画像
単元: #その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ギロチンの刃が斜めの理由を解説
この動画を見る 

これ知ってた?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
展開公式の覚え方紹介動画です
(x+a)(x+b)=x2+(a+b)x+ab

(x+a)2=x2+2ax+a2

(xa)2=x22ax+a2

(x+a)(xa)=x2a2
この動画を見る 

この3問を15秒で解け!~おかじゅんに計算の秘訣を授業してみた~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
15×13

11×14

14×18
この動画を見る 

何をしても倒れないコマを手に入れました

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
何をしても倒れないコマ ジャイロ効果の動画です
この動画を見る 

コールドシャワーは本当に意味があるのか?

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
コールドシャワーの効果について
この動画を見る 

なんでこんなに速い?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
25522452=??
この動画を見る 

こんなことになるとは...

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
空を飛ぶコマの原理紹介
この動画を見る 

【フル】宙を浮くコマをゲットしました

アイキャッチ画像
単元: #その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
磁気浮遊するコマ
磁石の反発で浮くコマです
この動画を見る 

【保存版】集合の記号の意味

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
集合の記号の意味解説動画です
この動画を見る 

【学年別】小テスト対策

アイキャッチ画像
単元: #その他#勉強法
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【学年別】小テスト対策説明動画です
この動画を見る 

6年間ずっと同じクラスの確率は?

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
小学校6年間ずっと同じクラスの確率解説動画です
この動画を見る 

日本語と似てる韓国語

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
韓国語と似ている日本語 紹介動画です
この動画を見る 

焦点なんでないん?

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(中学生)#物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
焦点がないレンズの意味 解説動画です
この動画を見る 

1+2+3+...+100を一瞬で出す「にじにじ算」をあやんぬに授業してみた【あやんぬ×あきとんとん】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1+2+3+...+100を一瞬で出す「にじにじ算」説明動画です
この動画を見る 

一瞬で暗くなるこれなに?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#地学分野
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
皆既日食と皆既月食の違い説明動画です
この動画を見る 

【学年別】5教科の名称

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
小学生・中学生・高校生で各教科の名称の違い説明動画です
この動画を見る 

これほんま?

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
レンツの法則の説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image