重吉

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
予習シリーズ算数6年上P160「ステップアップ演習」①

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
A地点(下流)、B地点(上流)があり、その間を船が通ります。
下流から上流に進むと40分かかります
B地点(上流)、A地点(下流)に下るとき、何分かかるか求めよ
この動画を見る
A地点(下流)、B地点(上流)があり、その間を船が通ります。
下流から上流に進むと40分かかります
B地点(上流)、A地点(下流)に下るとき、何分かかるか求めよ
2023年甲陽学院中学校算数「回転図形の面積」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#甲陽学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年甲陽学院中学校算数「回転図形の面積」
正方形が頂点Aを中心に180°回転してできる図形の面積を求めよ
※動画内の図を参照
この動画を見る
2023年甲陽学院中学校算数「回転図形の面積」
正方形が頂点Aを中心に180°回転してできる図形の面積を求めよ
※動画内の図を参照
予習シリーズ算数6年上P148「練習問題」①

単元:
#算数(中学受験)#文章題その他
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(1)Dの濃さが何%か求めよ
(2)水60gを蒸発させる前の濃さは何%か求めよ
この動画を見る
(1)Dの濃さが何%か求めよ
(2)水60gを蒸発させる前の濃さは何%か求めよ
予習シリーズ算数6年上P145「ステップアップ演習」④

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \frac{5}{24}=\displaystyle \frac{1}{A}+\displaystyle \frac{1}{B}$を参考にしましょう
Aが5のとき、Bはなにか
Aが6の解き、Bはなにか
Aが8の解き、Bはなにか
それぞれ求めよ
この動画を見る
$\displaystyle \frac{5}{24}=\displaystyle \frac{1}{A}+\displaystyle \frac{1}{B}$を参考にしましょう
Aが5のとき、Bはなにか
Aが6の解き、Bはなにか
Aが8の解き、Bはなにか
それぞれ求めよ
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#四天王寺中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」
長方形ABCDがあり、姉はA地点から出発し、妹はC地点から出発します
AB=90m、BC=150m
(1)姉が妹に追いつくのは何分後が求めよ。
(2)姉が妹の姿を初めて見るのはどの点で、何分後であるか求めよ。
※点C,D,Aなどに姉がついたときに同一辺上に妹がいる場合である
この動画を見る
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」
長方形ABCDがあり、姉はA地点から出発し、妹はC地点から出発します
AB=90m、BC=150m
(1)姉が妹に追いつくのは何分後が求めよ。
(2)姉が妹の姿を初めて見るのはどの点で、何分後であるか求めよ。
※点C,D,Aなどに姉がついたときに同一辺上に妹がいる場合である
予習シリーズ算数6年上P132「ステップアップ演習」②

単元:
#算数(中学受験)#平面図形
教材:
#予習シ・算数・小6上
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
大きな直角三角形㋑と、小さな長方形㋐が重なり合う図があります
※動画内の図参照
(1)㋐が完全に㋑に完全に入りきるのは何秒後か求めよ
また、完全に入っている状態は何秒後から何秒後までの間か求めよ
(2)㋐が動き、5cm動くのは何秒後か求めよ
また、㋐がちょうど半分出るのは何秒後か求めよ
この動画を見る
大きな直角三角形㋑と、小さな長方形㋐が重なり合う図があります
※動画内の図参照
(1)㋐が完全に㋑に完全に入りきるのは何秒後か求めよ
また、完全に入っている状態は何秒後から何秒後までの間か求めよ
(2)㋐が動き、5cm動くのは何秒後か求めよ
また、㋐がちょうど半分出るのは何秒後か求めよ
2023年大阪星光学院中「立体の切断」2

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#大阪星光学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年大阪星光学院中「立体の切断」2
右図より、点Eが含まれる立体は、三角すいA-ELMから、三角すいK-FLIと三角すいN-HJMを切り取ったものになる。
(1)三角すいA-ELMの体積を求めよ
(2)三角すいK-FLIの体積を求めよ
(3)三角すいN-HJMの体積を求めよ
(4)立方体の体積を求めよ
この動画を見る
2023年大阪星光学院中「立体の切断」2
右図より、点Eが含まれる立体は、三角すいA-ELMから、三角すいK-FLIと三角すいN-HJMを切り取ったものになる。
(1)三角すいA-ELMの体積を求めよ
(2)三角すいK-FLIの体積を求めよ
(3)三角すいN-HJMの体積を求めよ
(4)立方体の体積を求めよ
2023年大阪星光学院中「立体の切断」1

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#大阪星光学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年大阪星光学院中「立体の切断」1
切断面を想像し、図に書きましょう!!
①IJの延長線と辺EFの延長線の交点をLとし、辺EHの延長線の交点をMとする。
②ALと辺BFの交点がKとなり、AMと辺DHの交点をNとする。
③切断面は、五角形AKIJNとなる。
(1)底面の図形より、LFの辺の長さを求めよ
(2)BKの辺の長さを求めよ
この動画を見る
2023年大阪星光学院中「立体の切断」1
切断面を想像し、図に書きましょう!!
①IJの延長線と辺EFの延長線の交点をLとし、辺EHの延長線の交点をMとする。
②ALと辺BFの交点がKとなり、AMと辺DHの交点をNとする。
③切断面は、五角形AKIJNとなる。
(1)底面の図形より、LFの辺の長さを求めよ
(2)BKの辺の長さを求めよ
2023年灘中学校入試問題「場合の数」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#灘中学校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年灘中学校入試問題「場合の数」
※動画内の図参照
(1)三角形ができない3点の選び方は何通りあるか求めよ
(2)三角形ができる選び方は何通りあるか求めよ
この動画を見る
2023年灘中学校入試問題「場合の数」
※動画内の図参照
(1)三角形ができない3点の選び方は何通りあるか求めよ
(2)三角形ができる選び方は何通りあるか求めよ
2023年洛南高校附属中入試「角度、相似」

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年洛南高校附属中入試「角度、相似」
(1)60°の角をはさんだ2つの辺の比が1:2のとき、
△ABPは、____°,____°の角を持つ直角三角形なので、
角㋐=____°
(2)図を正確に書くと動画内の図のようになる。
$\angle$APB=____°
$\angle$QPC=____°
四角形APQDは台形ABCDの何倍になるか求めよ
この動画を見る
2023年洛南高校附属中入試「角度、相似」
(1)60°の角をはさんだ2つの辺の比が1:2のとき、
△ABPは、____°,____°の角を持つ直角三角形なので、
角㋐=____°
(2)図を正確に書くと動画内の図のようになる。
$\angle$APB=____°
$\angle$QPC=____°
四角形APQDは台形ABCDの何倍になるか求めよ
2023年神戸女学院中算数「数の規則性」

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年神戸女学院中算数「数の規則性」
(1)1~200までの数字の中から、3の倍数と7の倍数を抜いた時、200は何番目の数字となるか求めよ
(2)3と7を除いた数字が並んでおり、最小公倍数21を1周期とする。
250番目の数は何になるか求めよ
(3)300番目の数は何になるか求めよ
この動画を見る
2023年神戸女学院中算数「数の規則性」
(1)1~200までの数字の中から、3の倍数と7の倍数を抜いた時、200は何番目の数字となるか求めよ
(2)3と7を除いた数字が並んでおり、最小公倍数21を1周期とする。
250番目の数は何になるか求めよ
(3)300番目の数は何になるか求めよ
予習シリーズ算数6年上「ステップアップ演習」P108①(3)

単元:
#算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
水槽の満水の水の量を1とすると各管の1分間に出る水の量は
A管 $1\div 48 = \displaystyle \frac{1}{48}$
B管 $1\div 36 = \displaystyle \frac{1}{36}$
C管 $1\div 24 = \displaystyle \frac{1}{24}$
A管とC間は途中で水を止めている時間があります
A管は3分水を止めていたが、15分後には満水となった
B管は15分間水を出し続けて満水となった
C管が止まっていた時間を求めよ
この動画を見る
水槽の満水の水の量を1とすると各管の1分間に出る水の量は
A管 $1\div 48 = \displaystyle \frac{1}{48}$
B管 $1\div 36 = \displaystyle \frac{1}{36}$
C管 $1\div 24 = \displaystyle \frac{1}{24}$
A管とC間は途中で水を止めている時間があります
A管は3分水を止めていたが、15分後には満水となった
B管は15分間水を出し続けて満水となった
C管が止まっていた時間を求めよ
予習シリーズ算数6年上「ステップアップ演習」P108①(1)(2)

単元:
#算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(1)仕入れ値に1割の利益を付けて販売し、利益が160円つきました。
仕入れ値がいくらか求めよ。
(2)リンゴの売上額を求めよ
また、リンゴの仕入れ個数を求めよ
この動画を見る
(1)仕入れ値に1割の利益を付けて販売し、利益が160円つきました。
仕入れ値がいくらか求めよ。
(2)リンゴの売上額を求めよ
また、リンゴの仕入れ個数を求めよ
2023年西大和学園中「食塩水濃度」解説

予習シリーズ算数6年上「練習問題」P97④

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(1)電車の時速を求めよ
(2)この電車は何分何秒間隔で走っているか求めよ
この動画を見る
(1)電車の時速を求めよ
(2)この電車は何分何秒間隔で走っているか求めよ
予習シリーズ算数6年上「練習問題」P96②

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
※動画内の図を参照
(1)AF:FDの比を求めよ
(2)斜線水色の四角形FDCE:三角形ABCの比を求めよ
この動画を見る
※動画内の図を参照
(1)AF:FDの比を求めよ
(2)斜線水色の四角形FDCE:三角形ABCの比を求めよ
2023年洛南高等学校附属中学校算数「割り算の余り、倍数」

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#洛南高校附属中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年洛南高等学校附属中学校算数「割り算の余り、倍数」
(1)12340000を99999で割ったときの余りを求めよ
(2)7A5BC43D1が9999の倍数になるとき、このABCDを求めよ
この動画を見る
2023年洛南高等学校附属中学校算数「割り算の余り、倍数」
(1)12340000を99999で割ったときの余りを求めよ
(2)7A5BC43D1が9999の倍数になるとき、このABCDを求めよ
予習シリーズ算数6年上「ステップアップ演習」P96①

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
PQ地点があり、AくんはPから、BくんはQから歩きます。
(1)1回目、すれ違うのは出発してから何分後か求めよ
(2)PQ間の長さを求めよ
この動画を見る
PQ地点があり、AくんはPから、BくんはQから歩きます。
(1)1回目、すれ違うのは出発してから何分後か求めよ
(2)PQ間の長さを求めよ
2023年大阪星光学院中学校算数「円、扇形の面積」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#大阪星光学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年大阪星光学院中学校算数「円、扇形の面積」
動画内の図の斜線部分の面積を求めよ
この動画を見る
2023年大阪星光学院中学校算数「円、扇形の面積」
動画内の図の斜線部分の面積を求めよ
予習シリーズ算数6年上P93「ステップアップ演習」⑤

単元:
#算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
10個のボールをABCDの4つの箱に入れる個数の分け方、場合の数は何通りあるか求めよ
(別解)
和が10になる4つの整数の組み合わせでそれぞれ何通りあるか求めよ
①3個が同じ数字、1個が異なる数字
②2個ずつ同じ数字が2組
③2個同じ数字1組と異なる2個の数字
④4個の数字がすべて異なる数字
この動画を見る
10個のボールをABCDの4つの箱に入れる個数の分け方、場合の数は何通りあるか求めよ
(別解)
和が10になる4つの整数の組み合わせでそれぞれ何通りあるか求めよ
①3個が同じ数字、1個が異なる数字
②2個ずつ同じ数字が2組
③2個同じ数字1組と異なる2個の数字
④4個の数字がすべて異なる数字
予習シリーズ算数6年上「ステップアップ演習」P93④解説

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
横に12345、縦に1234の点が打ってあり、その中に正方形がいくつできるか求めよ
※動画内の図を参照
(1)イ の大きさの正方形はいくつできるか
(2)1辺が2の長さの正方形 ウ はいくつできるか
(3)1辺が3の長さの正方形 エ はいくつできるか
(4)たて1、横2の長方形の対角線を1辺とする正方形 オ はいくつできるか
この動画を見る
横に12345、縦に1234の点が打ってあり、その中に正方形がいくつできるか求めよ
※動画内の図を参照
(1)イ の大きさの正方形はいくつできるか
(2)1辺が2の長さの正方形 ウ はいくつできるか
(3)1辺が3の長さの正方形 エ はいくつできるか
(4)たて1、横2の長方形の対角線を1辺とする正方形 オ はいくつできるか
西大和学園中学校2023年算数「角度」解説

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#西大和学園中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
西大和学園中学校2023年算数「角度」解説
動画内の図を参照し、PQSの$\angle$ Sの角度を求めよ
この動画を見る
西大和学園中学校2023年算数「角度」解説
動画内の図を参照し、PQSの$\angle$ Sの角度を求めよ
2023年東大寺学園中学校算数「倍数の個数」解説

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#東大寺学園中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年東大寺学園中学校算数「倍数の個数」
7,17,27…97という1の位が7の数字 10個のうち、3個の数を掛けてその積を割ると9では割り切れるが、27では割り切れないという数字が何組できるか求めよ
この動画を見る
2023年東大寺学園中学校算数「倍数の個数」
7,17,27…97という1の位が7の数字 10個のうち、3個の数を掛けてその積を割ると9では割り切れるが、27では割り切れないという数字が何組できるか求めよ
フェリス女学院中学校2023年算数「数の規則性」解説

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#過去問解説(学校別)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#フェリス女学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
フェリス女学院中学校2023年算数「数の規則性」
ラムネを3本買うと空き瓶3本で1本もらえます
①ラムネを30本買って交換してもらうと、合計で何本飲めるか求めよ
②100本飲むには何本買えばいいか求めよ
この動画を見る
フェリス女学院中学校2023年算数「数の規則性」
ラムネを3本買うと空き瓶3本で1本もらえます
①ラムネを30本買って交換してもらうと、合計で何本飲めるか求めよ
②100本飲むには何本買えばいいか求めよ
灘中学校2023年入試「約束記号」

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
灘中学校2023年入試「約束記号」
(1)81からスタートし、3回操作を行うと何の数字になるか求めよ
(2)6回さかのぼって操作を行って1になるためには最初の数字は何になるか求めよ
この動画を見る
灘中学校2023年入試「約束記号」
(1)81からスタートし、3回操作を行うと何の数字になるか求めよ
(2)6回さかのぼって操作を行って1になるためには最初の数字は何になるか求めよ
早稲田実業中等部2023年入試「展開図と体積」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#早稲田実業中等部
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
早稲田実業中等部2023年入試「展開図と体積」
動画内の図を参照し、立方体の体積を求めよ
この動画を見る
早稲田実業中等部2023年入試「展開図と体積」
動画内の図を参照し、立方体の体積を求めよ
久留米大学附設中学校2023年入試「場合の数」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#久留米大学附設中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
久留米大学附設中学校2023年入試「場合の数」
(1)ア+イ+ウ=6のとき、何通りあるか求めよ
(2)ア+イ+ウ=12のとき、何通りあるか求めよ
(3)ア+イ+ウ=18のとき、何通りあるか求めよ
この動画を見る
久留米大学附設中学校2023年入試「場合の数」
(1)ア+イ+ウ=6のとき、何通りあるか求めよ
(2)ア+イ+ウ=12のとき、何通りあるか求めよ
(3)ア+イ+ウ=18のとき、何通りあるか求めよ
浅野中学校2023年入試「平均算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算#浅野中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
浅野中学校2023年入試「平均算」
(1)クラス全員の人数を求めよ
(2)B君の点数を求めよ
この動画を見る
浅野中学校2023年入試「平均算」
(1)クラス全員の人数を求めよ
(2)B君の点数を求めよ
ラ・サール中学校2023年入試「つるかめ算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算#ラ・サール中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
ラ・サール中学校2023年入試「つるかめ算」
子供0.3mlずつ、大人0.5mlずつワクチンを打ちます。
大人と子供合わせて81人おり、合計ワクチン量が34.5mlになるのは大人が何人受けたときか求めよ
この動画を見る
ラ・サール中学校2023年入試「つるかめ算」
子供0.3mlずつ、大人0.5mlずつワクチンを打ちます。
大人と子供合わせて81人おり、合計ワクチン量が34.5mlになるのは大人が何人受けたときか求めよ
女子学院中学校2023年「和差算、円、扇形の面積」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#女子学院中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
女子学院中学校2023年「和差算、円、扇形の面積」
※動画内の図を参照
(1)正方形あ、い、うの一辺を和差算で求めよ
(2)3個の扇の和を求めよ
この動画を見る
女子学院中学校2023年「和差算、円、扇形の面積」
※動画内の図を参照
(1)正方形あ、い、うの一辺を和差算で求めよ
(2)3個の扇の和を求めよ