理数個別チャンネル
※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
【中学数学】円:点A-Lは、円周を12等分する点である。DIとELの交点をPとするとき、∠DPEの大きさを求めよう。
単元:
#数学(中学生)#中3数学#円
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
点A-Lは、円周を12等分する点である。DIとELの交点をPとするとき、∠DPEの大きさを求めよう。
この動画を見る
点A-Lは、円周を12等分する点である。DIとELの交点をPとするとき、∠DPEの大きさを求めよう。
【理数個別の過去問解説】2014年度宮崎大学 数学 工学部前期第5問解説
単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
不等式$\log_x y\lt 2+3\log_y x$の表す領域を座標平面上に図示せよ.
2014年度宮崎大学 数学 工学部前期第5問解説
この動画を見る
不等式$\log_x y\lt 2+3\log_y x$の表す領域を座標平面上に図示せよ.
2014年度宮崎大学 数学 工学部前期第5問解説
【数Ⅱ】指数関数・対数関数:指数計算 初歩の確認
【中学理科】光・音・力:質量と重力の違いを基礎から解説!(gやkgとNって何が違うの??)
【受験算数】中学受験直前!最後は立ち返って基本事項を総点検すべきだ!!
単元:
#算数(中学受験)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
中学入試直前、本番ではいかに簡単な問題を確実に取るかです!代表的な知識を一通り載せているので総点検しましょう。
この動画を見る
中学入試直前、本番ではいかに簡単な問題を確実に取るかです!代表的な知識を一通り載せているので総点検しましょう。
【受験算数】速さ:点の移動の問題の考え方③<シャドーくんの出会いと別れ>
単元:
#算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材:
#SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図で、点PはDよりBまで毎秒3cmの速さで、点QはCよりEまで毎秒14cmの速さで、同時に出発して動きます。次の問いに答えなさい。
(3) 3点A,P,Qでできる三角形の面積が100㎠になるのは、出発してから何秒後ですか。
この動画を見る
右の図で、点PはDよりBまで毎秒3cmの速さで、点QはCよりEまで毎秒14cmの速さで、同時に出発して動きます。次の問いに答えなさい。
(3) 3点A,P,Qでできる三角形の面積が100㎠になるのは、出発してから何秒後ですか。
【受験算数】速さ:点の移動の問題の考え方②<シャドーくん再来>
単元:
#算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材:
#SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図で、点PはDよりBまで毎秒3cmの速さで、点QはCよりEまで毎秒14cmの速さで、同時に出発して動きます。次の問いに答えなさい。
(1)2点P,Qを結んだ直線が2点B,Cを結んだ直線に平行になるのは出発してから何秒後ですか。
(2)3点A,P,Qが一直線上にならぶのは出発してから何秒後ですか。
この動画を見る
右の図で、点PはDよりBまで毎秒3cmの速さで、点QはCよりEまで毎秒14cmの速さで、同時に出発して動きます。次の問いに答えなさい。
(1)2点P,Qを結んだ直線が2点B,Cを結んだ直線に平行になるのは出発してから何秒後ですか。
(2)3点A,P,Qが一直線上にならぶのは出発してから何秒後ですか。
【受験算数】速さ:点の移動の問題の考え方①<シャドーくん誕生>
単元:
#算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材:
#SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のような長方形ABCDがあります。E,Fはそれぞれ辺AB,DCのまん中の点で、PはEF上をEからFまで毎秒5cmの速さ、QはDA上をDからAまで毎秒4cmの速さで動きます。P,Qが同時に出発するとき、Q,P,Cが一直線上に並ぶのは、P,Qが出発してから何秒後ですか。
この動画を見る
図のような長方形ABCDがあります。E,Fはそれぞれ辺AB,DCのまん中の点で、PはEF上をEからFまで毎秒5cmの速さ、QはDA上をDからAまで毎秒4cmの速さで動きます。P,Qが同時に出発するとき、Q,P,Cが一直線上に並ぶのは、P,Qが出発してから何秒後ですか。
【英語】比較級:thanのうしろにおく名詞の形を確認!
単元:
#英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#比較#比較(比較級、最上級、more,mostを使った比較、as~asの文、不規則変化するもの、疑問詞で始まる比較の文)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
英訳せよ
『日本の気候はあなたの国よりも穏やかだと思います。』
この動画を見る
英訳せよ
『日本の気候はあなたの国よりも穏やかだと思います。』
【英語】不定詞:too toとenough to enoughとtoは常に接するわけじゃない!
単元:
#英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
too toとenough toは意味が反対の超重要表現!でも、enough toをセットで考えていると間違えてしまうことも…
この動画を見る
too toとenough toは意味が反対の超重要表現!でも、enough toをセットで考えていると間違えてしまうことも…
【公開】NEWオープニング動画
単元:
Warning: usort() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/kaiketsudb/kaiketsu-db.net/public_html/wp-content/themes/lightning-child-sample/taxonomy-teacher.php on line 269
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kaiketsudb/kaiketsu-db.net/public_html/wp-content/themes/lightning-child-sample/taxonomy-teacher.php on line 270
Warning: usort() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/kaiketsudb/kaiketsu-db.net/public_html/wp-content/themes/lightning-child-sample/taxonomy-teacher.php on line 269
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kaiketsudb/kaiketsu-db.net/public_html/wp-content/themes/lightning-child-sample/taxonomy-teacher.php on line 270
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
NEWオープニング動画に関して解説していきます.
この動画を見る
NEWオープニング動画に関して解説していきます.
【数Ⅰ】2次関数:放物線y=-2x²-12x-14を平行移動して、放物線y=-2x²+4x-3に重ねるには、どのように平行移動するとよいか。
単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
放物線y=-2x²-12x-14を平行移動して、放物線y=-2x²+4x-3に重ねるには、どのように平行移動するとよいか。
この動画を見る
放物線y=-2x²-12x-14を平行移動して、放物線y=-2x²+4x-3に重ねるには、どのように平行移動するとよいか。
【数Ⅰ】2次関数:次の座標やグラフを①x軸に関して、②y軸に関して、③原点に関して、それぞれ対称移動したときの座標や式を求めよう。
単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の座標やグラフを①x軸に関して、②y軸に関して、③原点に関して、それぞれ対称移動したときの座標や式を求めよう。
(1)$ (4,-3)$
(2)$y=-\dfrac{1}{3x^2}-2x+1$
この動画を見る
次の座標やグラフを①x軸に関して、②y軸に関して、③原点に関して、それぞれ対称移動したときの座標や式を求めよう。
(1)$ (4,-3)$
(2)$y=-\dfrac{1}{3x^2}-2x+1$
【数Ⅱ】三角関数のグラフ③ 横の変化(y=sin(θ-π/2)、y=sin2θのグラフ)
単元:
#数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$y=sin(θ-π/2)、y=sin2θ$のグラフを解説していきます.
この動画を見る
$y=sin(θ-π/2)、y=sin2θ$のグラフを解説していきます.
【数Ⅱ】三角関数のグラフ② 縦の変化(y=2sinθ、y=sinθ+1のグラフ)
単元:
#数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
三角関数のグラフ①の続きです。この動画では縦の変化($y=2sinθ、y=sinθ+1$のグラフ)を扱います。
この動画を見る
三角関数のグラフ①の続きです。この動画では縦の変化($y=2sinθ、y=sinθ+1$のグラフ)を扱います。
【数Ⅱ】三角関数のグラフ①(y=sinθ、y=cosθ、y=tanθのグラフ)
【国語】⑨現代文:共通テスト本番で生徒が間違えた問題をその場で秒殺! ※チート注意
単元:
#国語(高校生)#大学入試過去問(国語)#共通テスト(現代文)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
共通テスト本番で生徒が間違えた問題をその場で秒殺していきます.
この動画を見る
共通テスト本番で生徒が間違えた問題をその場で秒殺していきます.
【数Ⅲ】積分法:①逆関数を用いた積分! 曲線y=e^x,x=1,x軸,y軸によって囲まれた部分をy軸の周りに1回転させてできる立体の体積を求めよ
単元:
#積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
曲線$y=e^x,x=1$,x軸,y軸によって囲まれた部分をy軸の周りに1回転させてできる立体の体積を求めよ
この動画を見る
曲線$y=e^x,x=1$,x軸,y軸によって囲まれた部分をy軸の周りに1回転させてできる立体の体積を求めよ
⑨現代文:共通テスト本番で生徒が間違えた問題をその場で秒殺! ※チート注意
単元:
#国語(高校生)#現代文#大学入試過去問(国語)#共通テスト(現代文)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
共通テスト(2021)同日模試の現代文で87点で2問ミスだった教え子(高1)に、間違えた問題は2つとも秒殺できる問題だったことを教えた動画です。
実際には正攻法の解き方も教えていますが、この動画では秒殺解法のみ教えています。
この動画を見る
共通テスト(2021)同日模試の現代文で87点で2問ミスだった教え子(高1)に、間違えた問題は2つとも秒殺できる問題だったことを教えた動画です。
実際には正攻法の解き方も教えていますが、この動画では秒殺解法のみ教えています。
【化学】無機化学:入試直前!これさえ覚えれば沈殿生成反応は満点②
単元:
#化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
これさえ覚えれば沈殿生成反応は満点②
硫化物イオンによる沈澱、水酸化物による沈澱。
硫化物イオンの色は基本的に黒色、水酸化物イオンの沈澱は基本的に白色になります。それ以外の色は暗記。覚え方も動画内で解説。
この動画を見る
これさえ覚えれば沈殿生成反応は満点②
硫化物イオンによる沈澱、水酸化物による沈澱。
硫化物イオンの色は基本的に黒色、水酸化物イオンの沈澱は基本的に白色になります。それ以外の色は暗記。覚え方も動画内で解説。
【化学】無機化学:入試直前!これさえ覚えれば沈殿生成反応は満点①
単元:
#化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
これさえ覚えれば沈殿生成反応は満点①
初めに銅イオン、鉄(II)イオン、鉄(Ⅲ)イオン、過マンガン酸イオンの色を覚えて、沈殿の規則を抑えよう。
塩化物イオンとの沈澱、硫酸イオンの沈澱、炭酸イオンの沈澱。色は全て白色!
この動画を見る
これさえ覚えれば沈殿生成反応は満点①
初めに銅イオン、鉄(II)イオン、鉄(Ⅲ)イオン、過マンガン酸イオンの色を覚えて、沈殿の規則を抑えよう。
塩化物イオンとの沈澱、硫酸イオンの沈澱、炭酸イオンの沈澱。色は全て白色!
【数Ⅲ】積分法:②バウムクーヘン型積分! 曲線y=e^x,x=1,x軸,y軸によって囲まれた部分をy軸の周りに1回転させてできる立体の体積を求めよ
単元:
#積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
曲線$y=e^x,x=1$,x軸,y軸によって囲まれた部分をy軸の周りに1回転させてできる立体の体積を求めよ
この動画を見る
曲線$y=e^x,x=1$,x軸,y軸によって囲まれた部分をy軸の周りに1回転させてできる立体の体積を求めよ
【受験算数】図形の移動:動点を含む図形の面積
単元:
#算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のような台形ABCDの辺上を,点Pは毎秒1cmの速さでAからDまで,点Qは毎秒3cmの速さでCからBまで,同時に出発してそれぞれ矢印の方向に動きます。四角形ABQPの面積が91cm²になるのは,出発してから何秒後ですか。
この動画を見る
図のような台形ABCDの辺上を,点Pは毎秒1cmの速さでAからDまで,点Qは毎秒3cmの速さでCからBまで,同時に出発してそれぞれ矢印の方向に動きます。四角形ABQPの面積が91cm²になるのは,出発してから何秒後ですか。
【受験算数】旅人算:池の周りを同じ方向と逆方向で回る旅人
単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
太郎君と次郎君がある池の周りを同じ位置から出発して反対方向に進むと5分後に出会います。また、同じ位置から出発して同じ方向に進むと45分後に太郎君が次郎君を追い越します。この池を太郎君が一周するのにかかる時間は何分ですか。
この動画を見る
太郎君と次郎君がある池の周りを同じ位置から出発して反対方向に進むと5分後に出会います。また、同じ位置から出発して同じ方向に進むと45分後に太郎君が次郎君を追い越します。この池を太郎君が一周するのにかかる時間は何分ですか。
【受験算数】いもづる算:いもづる算と消去算のコラボ!
単元:
#算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
太郎君の貯金箱の中には、500円玉、50円玉、10円玉の3種類の硬貨が合わせて25枚入っていて、その合計金額は3060円です。このとき、500円玉、50円玉、10円玉はそれぞれ何枚入っていますか。
この動画を見る
太郎君の貯金箱の中には、500円玉、50円玉、10円玉の3種類の硬貨が合わせて25枚入っていて、その合計金額は3060円です。このとき、500円玉、50円玉、10円玉はそれぞれ何枚入っていますか。
【数C】空間ベクトル:東京理科大 座標空間の図形問題
単元:
#大学入試過去問(数学)#空間ベクトル#空間ベクトル#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)#数C
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
四面体OABCは,OA=4,OB=5,OC=3,∠AOB=90°,∠AOC=∠BOC=60°を満たしている。
(1)点Cから△OABに下した垂線と△OABとの交点をHとする。ベクトルCHをOA,OB,OCを用いて表そう。
(2)四面体OABCの体積を求めよう。
この動画を見る
四面体OABCは,OA=4,OB=5,OC=3,∠AOB=90°,∠AOC=∠BOC=60°を満たしている。
(1)点Cから△OABに下した垂線と△OABとの交点をHとする。ベクトルCHをOA,OB,OCを用いて表そう。
(2)四面体OABCの体積を求めよう。
【数C】空間ベクトル:四面体ABCDに関し、次の等式を満たす点Pはどのような位置にある点か。AP+2BP-7CP-3DP=0
単元:
#空間ベクトル#空間ベクトル#数学(高校生)#数C
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
四面体ABCDに関し、次の等式を満たす点Pはどのような位置にある点か。
AP+2BP-7CP-3DP=0
この動画を見る
四面体ABCDに関し、次の等式を満たす点Pはどのような位置にある点か。
AP+2BP-7CP-3DP=0
【数C】平面ベクトル:A(4,3) B(8,5) C(5,8)のとき△ABCの面積Sを求めよう。
単元:
#平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#数学(高校生)#数C
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A(4,3) B(8,5) C(5,8)のとき△ABCの面積Sを求めよう。
この動画を見る
A(4,3) B(8,5) C(5,8)のとき△ABCの面積Sを求めよう。
【数B】空間ベクトル:東京理科大 座標空間の図形問題
単元:
#空間ベクトル#空間ベクトル#数学(高校生)#数C
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
四面体OABCは,OA=4,OB=5,OC=3,∠AOB=90°,∠AOC=∠BOC=60°を満たしている。
(1)点Cから△OABに下した垂線と△OABとの交点をHとする。ベクトルCHをOA,OB,OCを用いて表そう。
(2)四面体OABCの体積を求めよう。
この動画を見る
四面体OABCは,OA=4,OB=5,OC=3,∠AOB=90°,∠AOC=∠BOC=60°を満たしている。
(1)点Cから△OABに下した垂線と△OABとの交点をHとする。ベクトルCHをOA,OB,OCを用いて表そう。
(2)四面体OABCの体積を求めよう。
【数B】空間ベクトル:四面体ABCDに関し、次の等式を満たす点Pはどのような位置にある点か。AP+2BP-7CP-3DP=0
単元:
#空間ベクトル#空間ベクトル#数学(高校生)#数C
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
四面体ABCDに関し、次の等式を満たす点Pはどのような位置にある点か。
AP+2BP-7CP-3DP=0
この動画を見る
四面体ABCDに関し、次の等式を満たす点Pはどのような位置にある点か。
AP+2BP-7CP-3DP=0