灘中学校 - 質問解決D.B.(データベース)

灘中学校

福田のおもしろ数学057〜灘中学の問題〜展開図を見て体積を求めよう

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
ある立体の展開図を、幅が 3cm の方眼紙にかくと、次の図のようになった。斜線をつけた三角形は正三角形である。また正方形でない四角形の面はすべて長方形である。この立体の体積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小学生すごすぎ!灘中学の入試問題解いてみた【中学受験】 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
15÷4=3.75,15÷125=0.12のように15をある正の整数で割るとき、ちょうど小数第2位を求めたところで割り算が終わる。
このような正の整数は4と125を含めて$□$個である。
この動画を見る 

【算数】灘中学の整数問題を解いてみた【中学受験】 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
異なる4つの整数を小さい方から順に並べ、隣り合った2数の和を求めると、それぞれ28,32,59であった。4つの整数の中で最も大きい数は$□$である。
この動画を見る 

【算数】小学生すごすぎ!連続する5つの整数の積【中学受験】 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
連続した5つの整数の積が2441880であるとき、これら5つの整数のうち最も小さいものを求めよ。
この動画を見る 

【算数】これを小学生が解く!?中高生解けますか?【中学受験】 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
5桁の36の倍数で、2,3,5のどれもがいずれかの桁に現れる整数のうち、最も小さいものを求めよ。
この動画を見る 

【第28問】灘中学2000年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
斜線は何㎠?
(灘中学入試)

*図は動画内参照
この動画を見る 

灘中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
灘中学校過去問題
6桁の整数ABCDEFの一番上の位のAを一の位に移した数BCDEFAがもとの数の3倍になるのは2つある。大きい方をxとする
x=▢ $\frac{x}{999999}$を約分
この動画を見る 
PAGE TOP