計算と数の性質
【中学受験算数】魔方陣を超きもち良く論理的に解く!!駒場東邦中学2014入試問題!【毎日1題中学受験算数60】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
駒場東邦中学校2014
㋐~㋘の中に1~9の数字を1つずつ入れ6つの正方形の頂点の和がいずれも20になる時、次の問いに答えましょう
(1)㋔の数は?
(2)㋐が3なら㋘の数は?
(3)(2)のとき、㋑と㋒に入る数の組は?
*図は動画内参照
この動画を見る
駒場東邦中学校2014
㋐~㋘の中に1~9の数字を1つずつ入れ6つの正方形の頂点の和がいずれも20になる時、次の問いに答えましょう
(1)㋔の数は?
(2)㋐が3なら㋘の数は?
(3)(2)のとき、㋑と㋒に入る数の組は?
*図は動画内参照
【中学受験算数】あなたは解ける?特殊な魔方陣の超簡単な解き方!学習院中学2008入試問題!【毎日1題中学受験算数59】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
学習院中等科2008
直線で結ばれた3つの数の和が等しくなるように1~7の整数を当てはめよう
*図は動画内参照
この動画を見る
学習院中等科2008
直線で結ばれた3つの数の和が等しくなるように1~7の整数を当てはめよう
*図は動画内参照
【小4算数】【教科書準拠】超初心者専用!そろばんの使い方のきほん!【小4算数基礎講座 第21回 】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
次の数字をそろばんで表そう
353028363715
例題2
そろばんで、たし算・ひき算をやってみよう
①4.12+5.58=
②3-0.12=
この動画を見る
例題1
次の数字をそろばんで表そう
353028363715
例題2
そろばんで、たし算・ひき算をやってみよう
①4.12+5.58=
②3-0.12=
【受験算数】規則性:〇番目の数の求め方 ややこしい群数列も考えていこう!
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
100 99 98 97 96 99 98 97 96 95 98 97 96 95 …
上記のように並んでいる数列がある。
(1)127番目の数はいくつですか?
(2)51が3回目に出てくるのは何番目ですか?
この動画を見る
100 99 98 97 96 99 98 97 96 95 98 97 96 95 …
上記のように並んでいる数列がある。
(1)127番目の数はいくつですか?
(2)51が3回目に出てくるのは何番目ですか?
【受験算数】数の性質:このおそろしい「分数」を「小数」で表すと、「小数第何位」の数になるか??
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\dfrac{3}{2}×2×5×5×5×5×5×5×5×5$ この分数は小数で表すと小数第□位までの数である。
この動画を見る
$\dfrac{3}{2}×2×5×5×5×5×5×5×5×5$ この分数は小数で表すと小数第□位までの数である。
【受験算数】規則性:1から順番に2の倍数と3の倍数以外の数を並べていくと、「299」は何番目の数になるか?
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1から順番に2の倍数と3の倍数以外の数を並べていくと、「299」は何番目の数になるか?
この動画を見る
1から順番に2の倍数と3の倍数以外の数を並べていくと、「299」は何番目の数になるか?
【小4算数】【教科書準拠】3桁以上のわり算の筆算、割り算のくふう【小4算数基礎講座 第20回 】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
400000÷80000を計算しよう
例題2
8000÷250をくふうして計算しましょう
この動画を見る
例題1
400000÷80000を計算しよう
例題2
8000÷250をくふうして計算しましょう
【中学受験算数】4×4魔方陣を瞬殺できるチート技!!誰でも解けます!【毎日1題中学受験算数54】
【小4算数】商の見当がハズれた!?どうする?大人の方の学びなおしにも役立ちます!【小4算数基礎講座 第19回 】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・次の計算を筆算でしましょう。
\begin{array}{r}
28\enclose{longdiv}{196\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}
・426÷43の計算を筆算でしましょう。
・315÷35の計算を筆算でしましょう。
・350÷25の計算を筆算でしましょう。
・796÷42の計算を筆算でしましょう。
・607÷56の計算を筆算でしましょう。
・439÷40の計算を筆算でしましょう。
この動画を見る
・次の計算を筆算でしましょう。
\begin{array}{r}
28\enclose{longdiv}{196\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}
・426÷43の計算を筆算でしましょう。
・315÷35の計算を筆算でしましょう。
・350÷25の計算を筆算でしましょう。
・796÷42の計算を筆算でしましょう。
・607÷56の計算を筆算でしましょう。
・439÷40の計算を筆算でしましょう。
【字幕あり】2桁×2桁の計算を1秒でできる!?インド式計算が超絶すごかった!!
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1
\begin{array}{r}
17 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}15}\\[-3pt]
\end{array}
例2
\begin{array}{r}
28 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}24}\\[-3pt]
\end{array}
例3
72×32
例4
27×87
この動画を見る
例1
\begin{array}{r}
17 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}15}\\[-3pt]
\end{array}
例2
\begin{array}{r}
28 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}24}\\[-3pt]
\end{array}
例3
72×32
例4
27×87
【小4算数】ひっ算!割り切れない時はどうすればいいの?【小4算数基礎講座 第18回 その2】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題
次の計算を筆算でしましょう。
$
\begin{array}{r}
①27\enclose{longdiv}{54\phantom{0}} \\[-3pt]
②43\enclose{longdiv}{344\phantom{0}} \\[-3pt]
③46\enclose{longdiv}{27.8\phantom{0}} \\[-3pt]
④53\enclose{longdiv}{44.8\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}
$
この動画を見る
例題
次の計算を筆算でしましょう。
$
\begin{array}{r}
①27\enclose{longdiv}{54\phantom{0}} \\[-3pt]
②43\enclose{longdiv}{344\phantom{0}} \\[-3pt]
③46\enclose{longdiv}{27.8\phantom{0}} \\[-3pt]
④53\enclose{longdiv}{44.8\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}
$
【小4算数】何十でわる計算とそのあまり!罠に気をつけよう!【小4算数基礎講座 第18回 その1】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・60このかきを20こずつ箱に入れると、箱は何こいりますか。
・次の計算をしましょう。
①$100 \div 20$
②$270 \div 30$
・$140 \div 30$の計算をしましょう
・次の計算をしましょう。
①$110 \div 20$
②$850 \div 90$
この動画を見る
・60このかきを20こずつ箱に入れると、箱は何こいりますか。
・次の計算をしましょう。
①$100 \div 20$
②$270 \div 30$
・$140 \div 30$の計算をしましょう
・次の計算をしましょう。
①$110 \div 20$
②$850 \div 90$
【小4算数】 計算のきまりで算数の実力をぐーんとアップしよう!【小4算数基礎講座 第17回】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・くふうして次の計算をしましょう。
①44+77+56
②18+45+82
③13+249+137
④25×12
⑤25×44
⑥23×8×125
⑦96×15
⑧95×9
⑨102×8
⑩997×32
・あめを▢こずつ7ふくろに入れたら、全部で49こいりました。
▢にあてはまる数を求めましょう。
・▢にあてはまる数を求めましょう。
①▢+16=54
②▢-28=76
③▢×5=45
④▢÷3=27
この動画を見る
・くふうして次の計算をしましょう。
①44+77+56
②18+45+82
③13+249+137
④25×12
⑤25×44
⑥23×8×125
⑦96×15
⑧95×9
⑨102×8
⑩997×32
・あめを▢こずつ7ふくろに入れたら、全部で49こいりました。
▢にあてはまる数を求めましょう。
・▢にあてはまる数を求めましょう。
①▢+16=54
②▢-28=76
③▢×5=45
④▢÷3=27
【小4算数】小数のたし算・ひき算を極めよう! 小4算数基礎講座 第15回
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・次の計算を筆算でしましょう。
①0.3+0.4
②1.2-0.5
③0.5+0.4
④1.3-0.7
・重さ]0.35kgのかごに、みかんを2.86kg入れます。全体の重さは何kgになりますか。
・麦茶がペットボトルに1.46L、ポットに2.6L入っています。麦茶はあわせて何Lありますか。
・2.73+1.52の計算を筆算でしましょう。
・次の計算をしましょう。
①5.04+2.18
②2+13.51
③0.16+36.84
・いずみさんの家から駅まで1.91kmあります。家から駅に向かって0.85km歩きました。駅まではあと何kmありますか。
・次の計算を筆算でしましょう。
①5.2-3.29
②20.64-6.84
③4.84-2.14
この動画を見る
・次の計算を筆算でしましょう。
①0.3+0.4
②1.2-0.5
③0.5+0.4
④1.3-0.7
・重さ]0.35kgのかごに、みかんを2.86kg入れます。全体の重さは何kgになりますか。
・麦茶がペットボトルに1.46L、ポットに2.6L入っています。麦茶はあわせて何Lありますか。
・2.73+1.52の計算を筆算でしましょう。
・次の計算をしましょう。
①5.04+2.18
②2+13.51
③0.16+36.84
・いずみさんの家から駅まで1.91kmあります。家から駅に向かって0.85km歩きました。駅まではあと何kmありますか。
・次の計算を筆算でしましょう。
①5.2-3.29
②20.64-6.84
③4.84-2.14
中学受験算数「規則を見つける⑤(図形と規則性)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第39回規則を見つける⑤(図形と規則性)
例題
右の図1のようにマッチ棒をならべると、 正方形が14個できました。
(1) 図1で使ったマッチ棒は 全部で何本ですか。
(2) 図1で使ったマッチ棒を全部使って、右の図2のように 並びかえると、 正三角形は何個できますか。
この動画を見る
第39回規則を見つける⑤(図形と規則性)
例題
右の図1のようにマッチ棒をならべると、 正方形が14個できました。
(1) 図1で使ったマッチ棒は 全部で何本ですか。
(2) 図1で使ったマッチ棒を全部使って、右の図2のように 並びかえると、 正三角形は何個できますか。
中学受験算数「規則を見つける④(数表)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第39回規則を見つける ④
例1
奇数を右の表のように並べました。 10段目にある数の和を求めなさい。
例2 右の表のように数が並んでいます。
(1) 1行の6列の数を求めなさい。
この動画を見る
第39回規則を見つける ④
例1
奇数を右の表のように並べました。 10段目にある数の和を求めなさい。
例2 右の表のように数が並んでいます。
(1) 1行の6列の数を求めなさい。
中学受験算数「規則を見つける③(群数列)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第39回規則を見つける③
例題
次のようにあるきまりにしたがって数がならんでいます。 1, 1.2.1.2.3.1.2.3.4.1.2.3.4.5.1....
(1) はじめから数えて95番目の数はいくつですか。
(2) はじめて10があらわれるのは、はじめから数えて何番目ですか。
この動画を見る
第39回規則を見つける③
例題
次のようにあるきまりにしたがって数がならんでいます。 1, 1.2.1.2.3.1.2.3.4.1.2.3.4.5.1....
(1) はじめから数えて95番目の数はいくつですか。
(2) はじめて10があらわれるのは、はじめから数えて何番目ですか。
中学受験算数「規則を見つける②(数列の和)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
規則を見つける②(数列の和)に関して解説していきます。
この動画を見る
規則を見つける②(数列の和)に関して解説していきます。
中学受験算数「規則を見つける①(等差数列)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第39回規則を見つける① (等差数列)
例1
1.4.7.10.13.・・・とあるきまりにしたがって並んでいます。
左から10番目の数を求めなさい。
例2
3.7.11.15.19.・・・とあるきまりにしたがって並んでいます。
(1)79は左から数えて何番目の数ですか。
(2) 左から26番目の数までの和を求めなさい。
この動画を見る
第39回規則を見つける① (等差数列)
例1
1.4.7.10.13.・・・とあるきまりにしたがって並んでいます。
左から10番目の数を求めなさい。
例2
3.7.11.15.19.・・・とあるきまりにしたがって並んでいます。
(1)79は左から数えて何番目の数ですか。
(2) 左から26番目の数までの和を求めなさい。
【中学受験算数】算数クイズ!2人の年齢を当てろ!分かるかな?【毎日1題中学受験算数44】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
お父さんとただし君の3年後の年れいの合計は58才、2年前の年れいの差は32歳です。現在のお父さんの年れいを求めましょう。
この動画を見る
お父さんとただし君の3年後の年れいの合計は58才、2年前の年れいの差は32歳です。現在のお父さんの年れいを求めましょう。
中学受験算数「□を求める計算(逆算)②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
□を求める計算(逆算)②に関して解説していきます。
この動画を見る
□を求める計算(逆算)②に関して解説していきます。
中学受験算数「□を求める計算(逆算)①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第37回を求める計算① 例題次の口にあてはまる数を求めなさい。 (逆算)
(1)□+37=61 (2)□-16=7 (3)□×4=28
(4)□÷8=9 (5)37+□=61 (6)41-□=18
(7)7×□=42 (8)48÷□=6
この動画を見る
第37回を求める計算① 例題次の口にあてはまる数を求めなさい。 (逆算)
(1)□+37=61 (2)□-16=7 (3)□×4=28
(4)□÷8=9 (5)37+□=61 (6)41-□=18
(7)7×□=42 (8)48÷□=6
【小4算数】小数の表し方と仕組み!知ってる? 小4算数基礎講座 第14回
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題
2.35Lになるように下の図に色をぬりましょう
例題
次の数を( )の中の単位で表しましょう
①1kg 782g(kg) ②1403mL(L)
例題
次の数はいくつですか。
①0.01を7こと0.001を4こあわせた数
②0.001を927こ集めた数
③0.001を1324こ集めた数
例題
3.19を10倍、100倍した数をかきましょう。また、10や100でわった数をかきましょう。
この動画を見る
例題
2.35Lになるように下の図に色をぬりましょう
例題
次の数を( )の中の単位で表しましょう
①1kg 782g(kg) ②1403mL(L)
例題
次の数はいくつですか。
①0.01を7こと0.001を4こあわせた数
②0.001を927こ集めた数
③0.001を1324こ集めた数
例題
3.19を10倍、100倍した数をかきましょう。また、10や100でわった数をかきましょう。
【中学受験算数】N進法はこう使え!!不吉な数「4」と「9」を使わない病院での病室番号ってどうなるの?【毎日1題中学受験算数42】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
ある病院では、病室番号に「4」と「9」はよくない番号と考え、1号室、2号室、3号室、5号室、6号室、7号室、8号室、10号室、11号室・・・というふうにその2つの番号を使わずに病室番号を割り当てています。
(1)100番目の病室番号はいくつ?
(2)637号室は何番目の病院ですか。
この動画を見る
ある病院では、病室番号に「4」と「9」はよくない番号と考え、1号室、2号室、3号室、5号室、6号室、7号室、8号室、10号室、11号室・・・というふうにその2つの番号を使わずに病室番号を割り当てています。
(1)100番目の病室番号はいくつ?
(2)637号室は何番目の病院ですか。
【中学受験算数】1分でひらめかないとヤバイ!?超基本の算数クイズ【毎日1題中学受験算数41】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
△が3個集まると▢1個に置き換え、▢が3個集まると○1個に置き換え、○が3個集まると☆1個に置き換えます。
(1)△41個をできるだけ少ない記号で表しましょう。
(2)☆☆○▢▢△は、△いくつ分ですか。
この動画を見る
△が3個集まると▢1個に置き換え、▢が3個集まると○1個に置き換え、○が3個集まると☆1個に置き換えます。
(1)△41個をできるだけ少ない記号で表しましょう。
(2)☆☆○▢▢△は、△いくつ分ですか。
【中学受験算数】N進法を使った記号問題!規則を見破れるかな?【毎日1題中学受験算数40】
単元:
#算数(中学受験)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
整数を次のように表すとき、あとの問いに答えましょう。
1 ▢▢▢▢■ 2 ▢▢▢■▢ 3 ▢▢▢■■ 4 ▢▢■▢▢ 5 ▢▢■▢■
(1)■■▢▢■はいくつ?
(2)この方法で表せる最大の数はいくつ?
この動画を見る
整数を次のように表すとき、あとの問いに答えましょう。
1 ▢▢▢▢■ 2 ▢▢▢■▢ 3 ▢▢▢■■ 4 ▢▢■▢▢ 5 ▢▢■▢■
(1)■■▢▢■はいくつ?
(2)この方法で表せる最大の数はいくつ?
【中学受験算数】N進法を徹底解説!中学受験でもぜひ覚えておきたいテクニックです!【毎日1題中学受験算数39(番外編)】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題
・2進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は2進法に直しましょう。
(1)$15_{(10)}=\underline{ 1111}{}_{(2)} $
(2)$11011_{(2)}=_____{(10)}$
・3進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は3進法に直しましょう。
(1)$79_{(10)}=_____{(3)} $
(2)$1212_{(3)}=_____{(10)}$
この動画を見る
例題
・2進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は2進法に直しましょう。
(1)$15_{(10)}=\underline{ 1111}{}_{(2)} $
(2)$11011_{(2)}=_____{(10)}$
・3進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は3進法に直しましょう。
(1)$79_{(10)}=_____{(3)} $
(2)$1212_{(3)}=_____{(10)}$
【中学受験算数】難問!?階段の上り方!フィボナッチ数列って知ってる?【毎日1題中学受験算数38】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
10段の階段を1段ずつ、または2段ずつ、また1段と2段を混ぜて上るとき、全部で何通りの上り方がありますか。
この動画を見る
10段の階段を1段ずつ、または2段ずつ、また1段と2段を混ぜて上るとき、全部で何通りの上り方がありますか。
中学受験算数「最小公倍数と最大公約数②(連除法②)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第21回最小公倍数と最大公約数② (連除法②)
例1
77と口の最大公約数は11で、最小公倍数は 308です。口にあてはまる数を求めなさい。
例2
25/36にかけても別にかけても積が整数に なるような分数のうち、一番小さい分数は いくつですか。
この動画を見る
第21回最小公倍数と最大公約数② (連除法②)
例1
77と口の最大公約数は11で、最小公倍数は 308です。口にあてはまる数を求めなさい。
例2
25/36にかけても別にかけても積が整数に なるような分数のうち、一番小さい分数は いくつですか。
中学受験算数「最小公倍数と最大公約数①(連除法①)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第21回最小公倍数と最大公約数① (連除法①)
例1
60と84の最大公約数と 最小公倍数を求めなさい。
例2
60と78と150の最大公約数と 最小公倍数を求めなさい。
60.78.150
この動画を見る
第21回最小公倍数と最大公約数① (連除法①)
例1
60と84の最大公約数と 最小公倍数を求めなさい。
例2
60と78と150の最大公約数と 最小公倍数を求めなさい。
60.78.150