旅人算・通過算・流水算

【受験算数】『授業動画【バイクの旅人算】』

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算#ダイヤグラム
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「父が兄弟を交互にバイクに乗せて目的地に連れていく旅人算の問題」を①算で解いてみました。
父、兄、 弟が同時に22km離れた目的地に向かう。
父は時速36kmのバイクでまず弟を目的地の手前まで運び、 弟はそこから時速4kmで目的地に向かった。父はすぐに引き返して時速6kmで歩いてきた兄と合流したら兄を乗せて目的地に向かったところ、歩いていた弟と同時に目的地に到着した。
弟は目的地の何km手前から歩き始めたか?
この動画を見る
「父が兄弟を交互にバイクに乗せて目的地に連れていく旅人算の問題」を①算で解いてみました。
父、兄、 弟が同時に22km離れた目的地に向かう。
父は時速36kmのバイクでまず弟を目的地の手前まで運び、 弟はそこから時速4kmで目的地に向かった。父はすぐに引き返して時速6kmで歩いてきた兄と合流したら兄を乗せて目的地に向かったところ、歩いていた弟と同時に目的地に到着した。
弟は目的地の何km手前から歩き始めたか?
2023年市川中学校算数「流水算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#市川中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年市川中学校算数「流水算」
A君はPQを下るのに、30分かかります
向かっている途中25分後にB君と出会います
(1)B君がQP管を上るのにかかる時間は何分か求めよ。
(2)A君とB君の静水時の速さの比を求めよ。
この動画を見る
2023年市川中学校算数「流水算」
A君はPQを下るのに、30分かかります
向かっている途中25分後にB君と出会います
(1)B君がQP管を上るのにかかる時間は何分か求めよ。
(2)A君とB君の静水時の速さの比を求めよ。
予習シリーズ算数6年上P161「ステップアップ演習」⑤

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
歩く歩道(□m/分)の上を母と子が歩いています
母の速さは85m/分、子の速さは63m/分です。
(1)AB間を進む母子の時間の比、速さの比を求めよ
(2)歩く歩道の速さは毎分何mか求めよ
(3)AB間は何mあるか求めよ
この動画を見る
歩く歩道(□m/分)の上を母と子が歩いています
母の速さは85m/分、子の速さは63m/分です。
(1)AB間を進む母子の時間の比、速さの比を求めよ
(2)歩く歩道の速さは毎分何mか求めよ
(3)AB間は何mあるか求めよ
予習シリーズ算数6年上P160「ステップアップ演習」②

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図より、電車Aと電車Bが□mの鉄橋を走ります
Aの速さとBの速さは異なるが、AとBは同じ時間で鉄橋を渡りきります
(1)鉄橋の長さは何mか求めよ
(2)電車A,Bがすれ違うのに走った距離の和は何mか求めよ
(3)電車Aの速さは時速何kmか求めよ
この動画を見る
動画内の図より、電車Aと電車Bが□mの鉄橋を走ります
Aの速さとBの速さは異なるが、AとBは同じ時間で鉄橋を渡りきります
(1)鉄橋の長さは何mか求めよ
(2)電車A,Bがすれ違うのに走った距離の和は何mか求めよ
(3)電車Aの速さは時速何kmか求めよ
予習シリーズ算数6年上P160「ステップアップ演習」①

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
A地点(下流)、B地点(上流)があり、その間を船が通ります。
下流から上流に進むと40分かかります
B地点(上流)、A地点(下流)に下るとき、何分かかるか求めよ
この動画を見る
A地点(下流)、B地点(上流)があり、その間を船が通ります。
下流から上流に進むと40分かかります
B地点(上流)、A地点(下流)に下るとき、何分かかるか求めよ
【受験算数】流水算基本問題

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
静水時で時速4kmの船が、川に沿って2km離れたA町とB町の間を往復しています。A町からB町までに40分かかります。B町からA町までは何分かかりますか。
この動画を見る
静水時で時速4kmの船が、川に沿って2km離れたA町とB町の間を往復しています。A町からB町までに40分かかります。B町からA町までは何分かかりますか。
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#四天王寺中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」
長方形ABCDがあり、姉はA地点から出発し、妹はC地点から出発します
AB=90m、BC=150m
(1)姉が妹に追いつくのは何分後が求めよ。
(2)姉が妹の姿を初めて見るのはどの点で、何分後であるか求めよ。
※点C,D,Aなどに姉がついたときに同一辺上に妹がいる場合である
この動画を見る
2023年四天王寺中学校算数「旅人算」
長方形ABCDがあり、姉はA地点から出発し、妹はC地点から出発します
AB=90m、BC=150m
(1)姉が妹に追いつくのは何分後が求めよ。
(2)姉が妹の姿を初めて見るのはどの点で、何分後であるか求めよ。
※点C,D,Aなどに姉がついたときに同一辺上に妹がいる場合である
予習シリーズ算数6年上「練習問題」P97④

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(1)電車の時速を求めよ
(2)この電車は何分何秒間隔で走っているか求めよ
この動画を見る
(1)電車の時速を求めよ
(2)この電車は何分何秒間隔で走っているか求めよ
予習シリーズ算数6年上「ステップアップ演習」P96①

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
PQ地点があり、AくんはPから、BくんはQから歩きます。
(1)1回目、すれ違うのは出発してから何分後か求めよ
(2)PQ間の長さを求めよ
この動画を見る
PQ地点があり、AくんはPから、BくんはQから歩きます。
(1)1回目、すれ違うのは出発してから何分後か求めよ
(2)PQ間の長さを求めよ
久留米大学附設中学校2023年「通過算」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#久留米大学附設中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
久留米大学附設中学校2023年「通過算」
(1)赤い橋の入り口をA、オレンジの端の入り口をBとしたときの、距離と時間を求めよ
(2)電車の長さを求めよ
この動画を見る
久留米大学附設中学校2023年「通過算」
(1)赤い橋の入り口をA、オレンジの端の入り口をBとしたときの、距離と時間を求めよ
(2)電車の長さを求めよ
開成中2023年1⃣「旅人算」解説

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#旅人算・通過算・流水算#開成中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
開成中2023年1⃣「旅人算」解説
-----------------
ウサギとカメが競走をしました。
カメはスタート地点からゴール地点まで、毎分4mの速さで走り続けました。
ウサギはスタート地点をカメと同時に出発し、毎分60mの速さで走っていましたが、ゴール地点まで残り100mになったところで走るのをやめて、昼寝を始めました。
昼寝を始めた60分後に目を覚ましたウサギは、カメに追い抜かれていることに気がつきました。
あわてたウサギは、そこから毎分80mの速さでゴール地点まで走りましたが、ウサギがゴール地点に着いたのは、カメがゴール地点に着いた時刻の5秒後でした。
次の問いに答えなさい。
(1)ウサギが昼寝を始めてからカメがゴール地点に着くまでの時間は何分何秒ですか。
(2)ウサギが昼寝を始めたとき、ウサギはカメより何m先にいましたか。
(3)スタート地点からゴール地点までの道のりは何mですか。
この動画を見る
開成中2023年1⃣「旅人算」解説
-----------------
ウサギとカメが競走をしました。
カメはスタート地点からゴール地点まで、毎分4mの速さで走り続けました。
ウサギはスタート地点をカメと同時に出発し、毎分60mの速さで走っていましたが、ゴール地点まで残り100mになったところで走るのをやめて、昼寝を始めました。
昼寝を始めた60分後に目を覚ましたウサギは、カメに追い抜かれていることに気がつきました。
あわてたウサギは、そこから毎分80mの速さでゴール地点まで走りましたが、ウサギがゴール地点に着いたのは、カメがゴール地点に着いた時刻の5秒後でした。
次の問いに答えなさい。
(1)ウサギが昼寝を始めてからカメがゴール地点に着くまでの時間は何分何秒ですか。
(2)ウサギが昼寝を始めたとき、ウサギはカメより何m先にいましたか。
(3)スタート地点からゴール地点までの道のりは何mですか。
四谷大塚予習シリーズ「有名校対策」P108練習問題③

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(1)
上りと下りの速さの比を求めよ
(2)
静水時の速さを求めよ
(3)
AB間の距離を求めよ
この動画を見る
(1)
上りと下りの速さの比を求めよ
(2)
静水時の速さを求めよ
(3)
AB間の距離を求めよ
【受験算数】流水算・通過算:(練習❺)通過算 途中で速さが変わる【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ180mで秒速24mで走っている電車Aが、長さが120mの電車Bに追いついてから追いこすまでに1分15秒かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)電車Bの速さは秒速何mですか。
(2)電車Bは電車Aに追いこされてから1分後に、秒速34mにして電車Aを追いかけました。電車Bが電車Aを追いぬくのは、秒速34mにしてから何秒後ですか。
この動画を見る
長さ180mで秒速24mで走っている電車Aが、長さが120mの電車Bに追いついてから追いこすまでに1分15秒かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)電車Bの速さは秒速何mですか。
(2)電車Bは電車Aに追いこされてから1分後に、秒速34mにして電車Aを追いかけました。電車Bが電車Aを追いぬくのは、秒速34mにしてから何秒後ですか。
【受験算数】流水算・通過算:(練習❹)通過算と和差算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)長さ280mの列車Aと、長さ200mの列車Bがあります。列車Aと列車Bが出会ってからはなれるまでに10秒、列車Aが列車Bに追いついてから追いこすまでに30秒かかりました。列車Aの速さは時速何kmですか。
(2)時速72kmで進んでいる列車がトンネルに入り始めて20秒後には、列車の先頭がトンネルの全長の2/5のところまで進みました。その後、この電車がトンネルを出終わるまでに36秒かかりました。トンネルの長さと列車の長さはそれぞれ何mですか。
この動画を見る
(1)長さ280mの列車Aと、長さ200mの列車Bがあります。列車Aと列車Bが出会ってからはなれるまでに10秒、列車Aが列車Bに追いついてから追いこすまでに30秒かかりました。列車Aの速さは時速何kmですか。
(2)時速72kmで進んでいる列車がトンネルに入り始めて20秒後には、列車の先頭がトンネルの全長の2/5のところまで進みました。その後、この電車がトンネルを出終わるまでに36秒かかりました。トンネルの長さと列車の長さはそれぞれ何mですか。
【受験算数】流水算・通過算:(練習❸)流水算:エンジンが止まるとき【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
船が川の下流のA地点から45km上流のB地点まで行くのに、いつもは5時間かかります。ある日、エンジンが途中で20分間動かなくなったので、A地点からB地点まで行くのに5時間28分かかりました。船の静水での速さと川の流れの速さはそれぞれ一定として、次の問いに答えなさい。
(1)この川の流れの速さは毎時何kmですか。
(2)いつもはA地点とB地点を往復するのに何時間かかりますか。
この動画を見る
船が川の下流のA地点から45km上流のB地点まで行くのに、いつもは5時間かかります。ある日、エンジンが途中で20分間動かなくなったので、A地点からB地点まで行くのに5時間28分かかりました。船の静水での速さと川の流れの速さはそれぞれ一定として、次の問いに答えなさい。
(1)この川の流れの速さは毎時何kmですか。
(2)いつもはA地点とB地点を往復するのに何時間かかりますか。
【受験算数】流水算・通過算:(練習❷)流速が変わる流水算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある船は、川下のA地点から60km上流にあるB地点まで上るのに、いつもなら5時間かかります。ある日、川の流れの速さがいつもの2倍になっていたので、A地点からB地点まで上るのに6時間かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この船の静水時の速さは毎時何kmですか。
(2)この日、B地点からA地点まで下るのに何時間何分かかりますか。
この動画を見る
ある船は、川下のA地点から60km上流にあるB地点まで上るのに、いつもなら5時間かかります。ある日、川の流れの速さがいつもの2倍になっていたので、A地点からB地点まで上るのに6時間かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この船の静水時の速さは毎時何kmですか。
(2)この日、B地点からA地点まで下るのに何時間何分かかりますか。
【受験算数】流水算・通過算:(練習❶)流速がわからない流水算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
川の上流にある北町から下流にある南町までの60kmを往復する2せきの船A、Bがあります。いま、A、Bがそれぞれ北町と南町を同時に出発したところ、北町から下流に36kmの地点で初めて出会いました。A、Bの静水時の速さはそれぞれ毎時16km、毎時14kmとするとき、この川の流れの速さは毎時何kmですか。
この動画を見る
川の上流にある北町から下流にある南町までの60kmを往復する2せきの船A、Bがあります。いま、A、Bがそれぞれ北町と南町を同時に出発したところ、北町から下流に36kmの地点で初めて出会いました。A、Bの静水時の速さはそれぞれ毎時16km、毎時14kmとするとき、この川の流れの速さは毎時何kmですか。
【受験算数】流水算通過算:(基本❹)2つの差を考える通過算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある電車が、長さ280mの鉄橋を通過するのに25秒かかり、長さ920mのトンネルを通過するのに1分5秒かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この電車の速さは毎秒何mですか。
(2)この電車の長さは何mですか。
この動画を見る
ある電車が、長さ280mの鉄橋を通過するのに25秒かかり、長さ920mのトンネルを通過するのに1分5秒かかりました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この電車の速さは毎秒何mですか。
(2)この電車の長さは何mですか。
【受験算数】流水算・通過算:(基本❸)流れるプールの流水算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1周200mの流れるプールで、A君は流れに沿って泳ぐと1周するのに2分30秒かかり、流れに逆らって泳ぐと5分かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)このプールの流れの速さは、毎分何ですか。
(2)A君が自分のゴムボートを手放して流れに逆らって泳ぎ始めると、流れてくる自分のゴムボートに出会うのは何分何秒後ですか。
この動画を見る
1周200mの流れるプールで、A君は流れに沿って泳ぐと1周するのに2分30秒かかり、流れに逆らって泳ぐと5分かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)このプールの流れの速さは、毎分何ですか。
(2)A君が自分のゴムボートを手放して流れに逆らって泳ぎ始めると、流れてくる自分のゴムボートに出会うのは何分何秒後ですか。
【受験算数】流水算・通過算:(基本❷)流水算とグラフ【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#流水算、通過算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
川上のP地から18km離れた川下のQ地へ船Aが進みました。はじめはエンジンを止めた状態で、途中からエンジンを動かして進みました。右のグラフは、P地を出発してからの時間と距離の関係を表したものです。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この船が静水を進む速さは時速何kmですか。
(2)船Bは、船AがP地を出発するのと同時にQ値を出発し、P地に向かいます。船Bの静水時の速さは時速19.5kmです。その運行の様子をグラフにかきなさい。
(3)船Aが船Bとすれ違うのは、P地から何mのところですか。
この動画を見る
川上のP地から18km離れた川下のQ地へ船Aが進みました。はじめはエンジンを止めた状態で、途中からエンジンを動かして進みました。右のグラフは、P地を出発してからの時間と距離の関係を表したものです。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)この船が静水を進む速さは時速何kmですか。
(2)船Bは、船AがP地を出発するのと同時にQ値を出発し、P地に向かいます。船Bの静水時の速さは時速19.5kmです。その運行の様子をグラフにかきなさい。
(3)船Aが船Bとすれ違うのは、P地から何mのところですか。
【受験算数】速さと比3:(練習❹)時計算の基本2【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(3)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
7時と8時の間で、時計の両針が作る角の大きさについて、次の問いに答えなさい。
(1)時計の両針が重なるのは、7時何分ですか。
(2)時計の両針が反対側で一直線になるのは、7時何分ですか。
(3)時計の両針の作る角の大きさが2回目に60度になるのは、7時何分ですか。
この動画を見る
7時と8時の間で、時計の両針が作る角の大きさについて、次の問いに答えなさい。
(1)時計の両針が重なるのは、7時何分ですか。
(2)時計の両針が反対側で一直線になるのは、7時何分ですか。
(3)時計の両針の作る角の大きさが2回目に60度になるのは、7時何分ですか。
【受験算数】速さと比3:(練習❸)スタート地点が異なる【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(3)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
池を1周している道のP地点からA君が、Q地点からB君が、それぞれ一定の速さで図の矢印の方向へ向かって同時に歩き始めました。A君は出発してから10分後に初めてB君と出会い、それから6分後にQ地点を通過しました。さらに、P地点の少し手前で再びB君と出会い、その5分後にP地点に戻ってきました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)A君とB君の速さの比を求めなさい。
(2)A君がこの池を1周する時間は何分ですか。
この動画を見る
池を1周している道のP地点からA君が、Q地点からB君が、それぞれ一定の速さで図の矢印の方向へ向かって同時に歩き始めました。A君は出発してから10分後に初めてB君と出会い、それから6分後にQ地点を通過しました。さらに、P地点の少し手前で再びB君と出会い、その5分後にP地点に戻ってきました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)A君とB君の速さの比を求めなさい。
(2)A君がこの池を1周する時間は何分ですか。
【受験算数】速さと比3:(練習❷)3人の旅人算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(3)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
あるジョギングコースを、A君とB君は右回りに走っています。1周するのにかかる時間は、A君は20分、B君は12分です。また、C君は左回りに走り、A君12分ごとにすれ違います。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)C君は1周するのに何分かかりますか。
(2)B君とC君は何分ごとにすれ違いますか。
この動画を見る
あるジョギングコースを、A君とB君は右回りに走っています。1周するのにかかる時間は、A君は20分、B君は12分です。また、C君は左回りに走り、A君12分ごとにすれ違います。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)C君は1周するのに何分かかりますか。
(2)B君とC君は何分ごとにすれ違いますか。
【受験算数】速さと比3:(練習❶)時間と速さは逆比、速さと距離は正比例【予習シリーズ演習問題集・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(3)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A君が4分で歩く道のりをB君は5分で歩きます。ある池のまわりを、A君とB君が同じ場所から同時に反対方向に向かって歩きました。A君が出発した場所を通り過ぎて、さらに60m進んだ地点でB君と2回目に出会いました。これについて、次の問に答えなさい。
(1)A君とB君の速さの比を求めなさい。
(2)この池のまわりの長さは何mですか。
この動画を見る
A君が4分で歩く道のりをB君は5分で歩きます。ある池のまわりを、A君とB君が同じ場所から同時に反対方向に向かって歩きました。A君が出発した場所を通り過ぎて、さらに60m進んだ地点でB君と2回目に出会いました。これについて、次の問に答えなさい。
(1)A君とB君の速さの比を求めなさい。
(2)この池のまわりの長さは何mですか。
【受験算数】速さ:兄が弟を追う!【予習シリーズ算数・小5上】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#速さ
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
弟は分速54mの速さで学校に向かったが忘れものに気づいた兄はその5分後に弟を追いかけると15分で追いついた。兄の速さは分速何mでしょう。【予習シリーズ 5年生】【速さ】
この動画を見る
弟は分速54mの速さで学校に向かったが忘れものに気づいた兄はその5分後に弟を追いかけると15分で追いついた。兄の速さは分速何mでしょう。【予習シリーズ 5年生】【速さ】
【受験算数】速さ:弟を追いかける姉【予習シリーズ算数・小5上】

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材:
#予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#速さ
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
弟が家を出発し、毎分50mの速さで歩いています。
その12分後に姉が家を出発し、自転車で弟を追いかけました。
姉が出発してから6分後には、姉は弟の240m後ろにいました。
姉の速さはいくつでしょう。【予習シリーズ 5年生】【速さ】
この動画を見る
弟が家を出発し、毎分50mの速さで歩いています。
その12分後に姉が家を出発し、自転車で弟を追いかけました。
姉が出発してから6分後には、姉は弟の240m後ろにいました。
姉の速さはいくつでしょう。【予習シリーズ 5年生】【速さ】
文字式の利用の追いかけるパターンの裏技

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#速さ#旅人算・通過算・流水算#文字と式
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
文字式の利用の追いかけるパターンの裏技
この動画を見る
文字式の利用の追いかけるパターンの裏技
池の周りを走って追い抜くときの裏技

【受験算数】旅人算:2人が池のまわりをぐるぐる回る旅人算

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
AとBの速さの比を3:2とする。ある池のまわりを、2人が同じ場所から同時に反対方向に向かって歩くと2人は1周目の途中で初めて出会い、Aは出発地点から72m通り過ぎたところでBと再び出会った。この池のまわりの長さは何m?
この動画を見る
AとBの速さの比を3:2とする。ある池のまわりを、2人が同じ場所から同時に反対方向に向かって歩くと2人は1周目の途中で初めて出会い、Aは出発地点から72m通り過ぎたところでBと再び出会った。この池のまわりの長さは何m?
【受験算数】速さ:すれ違いまくる電車の速さを出す!

単元:
#算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
電車の経路に沿った道を,自転車で時速12kmで走っている人が12分間隔で運行されている電車と10分ごとにすれ違った。電車の時速を求めよ。
この動画を見る
電車の経路に沿った道を,自転車で時速12kmで走っている人が12分間隔で運行されている電車と10分ごとにすれ違った。電車の時速を求めよ。