富山県立大学

大学入試問題#374「技をかける前の味付け」 富山県立大学(2015) #定積分

単元:
#大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#富山県立大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
出典:2015年富山県立大学 入試問題
この動画を見る
出典:2015年富山県立大学 入試問題
大学入試問題#315 富山県立大学(2010) #定積分

単元:
#大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#富山県立大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
出典:2010年富山県立大学 入試問題
この動画を見る
出典:2010年富山県立大学 入試問題
大学入試問題#236 富山県立大学(2012) #背理法

単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#富山県立大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
の実数解は無理数であることを背理法を用いて示せ
出典:2012年富山県立大学 入試問題
この動画を見る
出典:2012年富山県立大学 入試問題
【誘導あり 概要欄】大学入試問題#24 富山大学(2020) 微積の応用

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#富山県立大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
(1)
のとき
を で表せ。
(2)
の最小値を求めよ。
出典:2020年富山大学 入試問題
この動画を見る
(1)
(2)
出典:2020年富山大学 入試問題
数学「大学入試良問集」【19−16 x軸・y軸回転体の体積の求め方】を宇宙一わかりやすく

単元:
#大学入試過去問(数学)#積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#富山県立大学
指導講師:
ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
双曲線 と 直線 で囲まれた部分を、 軸、 軸のまわりに1回転してできる立体の体積を、それぞれ とする。
を求めよ。
この動画を見る
双曲線
富山県立大 積分

単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#富山県立大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
と とで囲まれる2つの部分の面積が等しい の値を求めよ
出典:2009年富山県立大学 過去問
この動画を見る
出典:2009年富山県立大学 過去問
富山県立大 数学的帰納法・二項展開・合同式 Mathematics Japanese university entrance exam

単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学的帰納法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#富山県立大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
は常にある数の倍数であることを示せ
出典:富山県立大学 過去問
この動画を見る
出典:富山県立大学 過去問
富山県立大 3次方程式 解が無理数である証明 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#式と証明#複素数と方程式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#恒等式・等式・不等式の証明#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#富山県立大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
実数解は無理数であることを示せ
出典:富山県立大学 過去問
この動画を見る
実数解は無理数であることを示せ
出典:富山県立大学 過去問