数A
たった4という数字だけで。。。
単元:
#中1数学#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#平面図形#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る
長方形の面積=?
*図は動画内参照
京都と言ったら八つ橋くらい定番です
見掛け倒しの対数方程式
単元:
#数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$\log_{\log_6(x-3)}81=4$
この動画を見る
これを解け.
$\log_{\log_6(x-3)}81=4$
福田のわかった数学〜高校1年生067〜場合の数(6)色々な順列
単元:
#数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(6) 並べ方色々\\
さいころを4回投げたとき、出た目を順にa,b,c,dとする。\\
次のような目の出方は何通りあるか。\\
(1)全て異なる目が出る\\
(2)a \lt b \lt c \lt d\\
(3)a \leqq b \leqq c \leqq d
\end{eqnarray}
この動画を見る
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(6) 並べ方色々\\
さいころを4回投げたとき、出た目を順にa,b,c,dとする。\\
次のような目の出方は何通りあるか。\\
(1)全て異なる目が出る\\
(2)a \lt b \lt c \lt d\\
(3)a \leqq b \leqq c \leqq d
\end{eqnarray}
「長さ等しい」がいっぱい
【演習で復習・解説!】条件付き確率を5分で復習!〔数学 高校数学〕
単元:
#数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
大小のサイコロを1個ずつ投げた。このとき以下の2つの事象を定義する。
A: 大きいサイコロの目が4
B: サイコロの目の和が9
以下の問に答えよ。
(1)事象Aが起こる確率と事象Bが起こる確率をそれぞれ求めよ。
(2)事象Bが起こった時の事象Aが起こる条件付き確率を求めよ。
この動画を見る
大小のサイコロを1個ずつ投げた。このとき以下の2つの事象を定義する。
A: 大きいサイコロの目が4
B: サイコロの目の和が9
以下の問に答えよ。
(1)事象Aが起こる確率と事象Bが起こる確率をそれぞれ求めよ。
(2)事象Bが起こった時の事象Aが起こる条件付き確率を求めよ。
連続する五つの整数から一つ除く
単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連続する5つの整数がある。そのうち1つを除いた4つの整数の和は2017となる。
除いた数を求めよ。
明治大学付属明治高等学校
この動画を見る
連続する5つの整数がある。そのうち1つを除いた4つの整数の和は2017となる。
除いた数を求めよ。
明治大学付属明治高等学校
福田の数学〜立教大学2021年経済学部第1問(3)〜さいころの確率
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (3)\ 3個のさいころを1回投げるとき、出た目の最大値が3となる確率は\\
\ \boxed{\ \ エ\ \ }\ であり、また、出た目の積が8となる確率は\ \boxed{\ \ オ\ \ }\ である。
\end{eqnarray}
2021立教大学経済学部過去問
この動画を見る
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (3)\ 3個のさいころを1回投げるとき、出た目の最大値が3となる確率は\\
\ \boxed{\ \ エ\ \ }\ であり、また、出た目の積が8となる確率は\ \boxed{\ \ オ\ \ }\ である。
\end{eqnarray}
2021立教大学経済学部過去問
福田のわかった数学〜高校1年生066〜場合の数(5)色々な順列
単元:
#数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(5) 並べ方色々\\
男子5人、女子3人(a,b,cとする)が次のように横一列に\\
並ぶ方法は何通りか。\\
(1)女子3人が隣り合う並び方\\
(2)どの女子2人も隣り合わない並び方\\
(3)aがbより左、bがcより左に現れる並び方
\end{eqnarray}
この動画を見る
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(5) 並べ方色々\\
男子5人、女子3人(a,b,cとする)が次のように横一列に\\
並ぶ方法は何通りか。\\
(1)女子3人が隣り合う並び方\\
(2)どの女子2人も隣り合わない並び方\\
(3)aがbより左、bがcより左に現れる並び方
\end{eqnarray}
高校入試最上級レベル 球の断面積
単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
立方体を次の各面で切断したときの球の断面積=?
(1)四角形BDHF
(2)△ACF
(3)△ACH
*図は動画内参照
城北高等学校
この動画を見る
立方体を次の各面で切断したときの球の断面積=?
(1)四角形BDHF
(2)△ACF
(3)△ACH
*図は動画内参照
城北高等学校
福田の数学〜立教大学2021年経済学部第1問(2)〜円に内接する四角形
単元:
#数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (2)\ 円Cに内接する四角形PQRSにおいて、対角線PRは円Cの中心Oを通る。\\
また、各辺の長さは、PQ=1, QR=8, RS=4, SP=7であり、\\
角Pの大きさを\thetaとする。ただし、0 \lt \theta \lt \piとする。\\
このとき円Cの直径は\ \boxed{\ \ イ\ \ },\cos\theta=\boxed{\ \ ウ\ \ } である。
\end{eqnarray}
2021立教大学経済学部過去問
この動画を見る
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (2)\ 円Cに内接する四角形PQRSにおいて、対角線PRは円Cの中心Oを通る。\\
また、各辺の長さは、PQ=1, QR=8, RS=4, SP=7であり、\\
角Pの大きさを\thetaとする。ただし、0 \lt \theta \lt \piとする。\\
このとき円Cの直径は\ \boxed{\ \ イ\ \ },\cos\theta=\boxed{\ \ ウ\ \ } である。
\end{eqnarray}
2021立教大学経済学部過去問
いい問題
単元:
#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数$(a,b,c,d)$をすべて求めよ.
$(a+bi)(c+di)=7+24i$
この動画を見る
自然数$(a,b,c,d)$をすべて求めよ.
$(a+bi)(c+di)=7+24i$
福田のわかった数学〜高校1年生065〜場合の数(4)0を含む順列
単元:
#数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(4) 0を含む順列\\
0,1,2,3,4,5,6から異なる4個を選んで\\
4桁の整数を作るとき、次の個数を求めよ。\\
(1)全部で (2)偶数 (3)奇数 (4)9の倍数 (5)4の倍数
\end{eqnarray}
この動画を見る
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(4) 0を含む順列\\
0,1,2,3,4,5,6から異なる4個を選んで\\
4桁の整数を作るとき、次の個数を求めよ。\\
(1)全部で (2)偶数 (3)奇数 (4)9の倍数 (5)4の倍数
\end{eqnarray}
不思議な方程式。優秀な視聴者様!疑問に答えて!
単元:
#数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.$x$は実数である.
$x^{2x}=1$
この動画を見る
これを解け.$x$は実数である.
$x^{2x}=1$
藤井聡太 三冠 竜王奪取の確率を計算する
福田のわかった数学〜高校1年生064〜場合の数(3)約数の個数と総和
単元:
#数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(3) 約数の総和\\
600の正の約数の個数と総和を求めよ。\\
また、正の約数のうち、偶数であるものの\\
個数とその総和を求めよ。
\end{eqnarray}
この動画を見る
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(3) 約数の総和\\
600の正の約数の個数と総和を求めよ。\\
また、正の約数のうち、偶数であるものの\\
個数とその総和を求めよ。
\end{eqnarray}
ウィルソンの定理
単元:
#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$22!$を$23$で割った余りを求めよ.
$100!$を$101$で割った余りを求めよ.
この動画を見る
$22!$を$23$で割った余りを求めよ.
$100!$を$101$で割った余りを求めよ.
福田の数学〜立教大学2021年理学部第1問(3)〜じゃんけんの確率
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (3)\ 4人でじゃんけんを1回するとき、ちょうど2人が勝つ確率は\ \boxed{\ \ ウ\ \ }\ であり、\\
また、だれも勝たない確率は\ \boxed{\ \ エ\ \ }\ である。\hspace{130pt}
\end{eqnarray}
2021立教大学理学部過去問
この動画を見る
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (3)\ 4人でじゃんけんを1回するとき、ちょうど2人が勝つ確率は\ \boxed{\ \ ウ\ \ }\ であり、\\
また、だれも勝たない確率は\ \boxed{\ \ エ\ \ }\ である。\hspace{130pt}
\end{eqnarray}
2021立教大学理学部過去問
e^π>22 示せ
単元:
#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#方べきの定理と2つの円の関係#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$e^{\pi}\gt 22$を示せ.
$e \gt 2.71,\pi\gt 3.14$
この動画を見る
$e^{\pi}\gt 22$を示せ.
$e \gt 2.71,\pi\gt 3.14$
福田のわかった数学〜高校1年生063〜場合の数(2)完全順列
単元:
#数A#場合の数と確率#場合の数#数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(2) 完全順列\hspace{140pt}\\
1,2,3,4を1列に並べたものをa_1a_2a_3a_4とする。\\
a_1≠1,a_2≠2,a_3≠3,a_4≠4を満たす並べ方は何通りあるか。
\end{eqnarray}
この動画を見る
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(2) 完全順列\hspace{140pt}\\
1,2,3,4を1列に並べたものをa_1a_2a_3a_4とする。\\
a_1≠1,a_2≠2,a_3≠3,a_4≠4を満たす並べ方は何通りあるか。
\end{eqnarray}
放物線と正三角形 成蹊
単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△OABは正三角形
a=?
*図は動画内参照
成蹊高等学校
この動画を見る
△OABは正三角形
a=?
*図は動画内参照
成蹊高等学校
補助線を引く喜びを
単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC=?
*図は動画内参照
開明高等学校
この動画を見る
△ABC=?
*図は動画内参照
開明高等学校
【順番を守れば怖くない!】チェバ・メネラウスの定理はこう攻略する!〔高校数学 数学〕
おうぎ形と円
単元:
#数学(中学生)#中3数学#数A#図形の性質#三平方の定理#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
赤い円の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る
赤い円の面積=?
*図は動画内参照
福田の数学〜明治大学2021年理工学部第2問〜格子点と確率
単元:
#数A#場合の数と確率#確率#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#大学入試解答速報#数学#明治大学#数B
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{2}} nを正の整数とする。座標平面上の点でx座標とy座標がともに整数であるもの\hspace{40pt}\\
を格子点と呼ぶ。|x|+|y|=2n\ を満たす格子点(x,\ y)全体の集合をD_{2n}とする。\\
(1)D_4は\ \boxed{\ \ あ\ \ }\ 個の点からなる。一般に、D_{2n}は\ \boxed{\ \ い\ \ }\ 個の点からなる。\\
(2)D_{2n}に属する点(x,\ y)で|x-2n|+|y|=2nを満たすものは全部で\ \boxed{\ \ う\ \ }\ 個ある。\\
(3)D_{2n}に属する点(x,\ y)で|x-n|+|y-n|=2nを満たすものは全部で\ \boxed{\ \ え\ \ }\ 個ある。\\
(4)D_{2n}から異なる2点(x_1,\ y_1),\ (x_2,\ y_2)を無作為に選ぶとき、\\
|x_1-x_2|+|y_1-y_2|=2n\\
が成り立つ確率は\ \boxed{\ \ お\ \ }\ である。
\end{eqnarray}
2021明治大学理工学部過去問
この動画を見る
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{2}} nを正の整数とする。座標平面上の点でx座標とy座標がともに整数であるもの\hspace{40pt}\\
を格子点と呼ぶ。|x|+|y|=2n\ を満たす格子点(x,\ y)全体の集合をD_{2n}とする。\\
(1)D_4は\ \boxed{\ \ あ\ \ }\ 個の点からなる。一般に、D_{2n}は\ \boxed{\ \ い\ \ }\ 個の点からなる。\\
(2)D_{2n}に属する点(x,\ y)で|x-2n|+|y|=2nを満たすものは全部で\ \boxed{\ \ う\ \ }\ 個ある。\\
(3)D_{2n}に属する点(x,\ y)で|x-n|+|y-n|=2nを満たすものは全部で\ \boxed{\ \ え\ \ }\ 個ある。\\
(4)D_{2n}から異なる2点(x_1,\ y_1),\ (x_2,\ y_2)を無作為に選ぶとき、\\
|x_1-x_2|+|y_1-y_2|=2n\\
が成り立つ確率は\ \boxed{\ \ お\ \ }\ である。
\end{eqnarray}
2021明治大学理工学部過去問
福田のわかった数学〜高校1年生062〜場合の数(1)正n角形の対角線と三角形の個数
単元:
#数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(1) 正\ n\ 角形\\
正\ n\ 角形A_1A_2\ldots A_n (n \geqq 4)について次を求めよ。\\
(1)対角線の本数\\
(2)頂点を結んでできる三角形で正\ n\ 角形A_1A_2\ldots A_n\\
と辺を教習しないものの個数
\end{eqnarray}
この動画を見る
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 場合の数(1) 正\ n\ 角形\\
正\ n\ 角形A_1A_2\ldots A_n (n \geqq 4)について次を求めよ。\\
(1)対角線の本数\\
(2)頂点を結んでできる三角形で正\ n\ 角形A_1A_2\ldots A_n\\
と辺を教習しないものの個数
\end{eqnarray}
整数問題
単元:
#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n$は自然数とする.
$2^{3^n}+1$は$3^{n+1}$で割り切れ,$3^{n+2}$では割り切れないことを示せ.
この動画を見る
$n$は自然数とする.
$2^{3^n}+1$は$3^{n+1}$で割り切れ,$3^{n+2}$では割り切れないことを示せ.
【ポイントは2つ!時間は有限!】整数:同志社高等学校~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#整数の性質#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 同志社高等学校
$a〇b=a-b$
$a*b=(a-1)(b-1)$
のように定めるとき
$\lbrace (2x-1) 〇(x+1)\rbrace$
$*\lbrace (3x-4y^2) 〇(3x-5y^2)\rbrace=15$
を満たす正の整数の組(x, y)をすべて求めよ。
この動画を見る
入試問題 同志社高等学校
$a〇b=a-b$
$a*b=(a-1)(b-1)$
のように定めるとき
$\lbrace (2x-1) 〇(x+1)\rbrace$
$*\lbrace (3x-4y^2) 〇(3x-5y^2)\rbrace=15$
を満たす正の整数の組(x, y)をすべて求めよ。
福田の数学〜明治大学2021年理工学部第1問(3)〜複素数平面と図形
単元:
#数A#図形の性質#複素数平面#複素数平面#数学(高校生)#大学入試解答速報#数学#明治大学#数C
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (3)\ 複素数zと正の実数rは、等式\\
z^4=r(\cos\frac{2}{3}\pi+i\sin\frac{2}{3}\pi) \ldots(*)\\
を満たしている。ただし、iは虚数単位である。\\
(\textrm{i})zの偏角\thetaを0 \leqq \theta \lt 2\pi の範囲にとるとき、\thetaのとりうる値の\\
うち最小のものは\frac{\boxed{\ \ チ\ \ }}{\boxed{\ \ ツ\ \ }}\pi\ であり、最大のものは\frac{\boxed{\ \ テ\ \ }}{\boxed{\ \ ト\ \ }}\pi\ である。\\
(\textrm{ii})等式(*)と等式\\
\\
|z-i|=1\\
\\
が共に成り立つとき、rの値はr=\boxed{\ \ ナ\ \ }\ またはr=\boxed{\ \ ニ\ \ }\ である。
\end{eqnarray}
2021明治大学理工学部過去問
この動画を見る
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (3)\ 複素数zと正の実数rは、等式\\
z^4=r(\cos\frac{2}{3}\pi+i\sin\frac{2}{3}\pi) \ldots(*)\\
を満たしている。ただし、iは虚数単位である。\\
(\textrm{i})zの偏角\thetaを0 \leqq \theta \lt 2\pi の範囲にとるとき、\thetaのとりうる値の\\
うち最小のものは\frac{\boxed{\ \ チ\ \ }}{\boxed{\ \ ツ\ \ }}\pi\ であり、最大のものは\frac{\boxed{\ \ テ\ \ }}{\boxed{\ \ ト\ \ }}\pi\ である。\\
(\textrm{ii})等式(*)と等式\\
\\
|z-i|=1\\
\\
が共に成り立つとき、rの値はr=\boxed{\ \ ナ\ \ }\ またはr=\boxed{\ \ ニ\ \ }\ である。
\end{eqnarray}
2021明治大学理工学部過去問
高校入試ではめずらしい整数問題
単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$n^2+n$が100の倍数となる最も小さい自然数nは?
熊本マリスト学園高等学校
この動画を見る
$n^2+n$が100の倍数となる最も小さい自然数nは?
熊本マリスト学園高等学校