数学(中学生)
キレイに解けます 立命館高校
単元:
#数学(中学生)#中2数学#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCD=25㎠のとき
BD=?
*図は動画内参照
立命館高等学校
この動画を見る
四角形ABCD=25㎠のとき
BD=?
*図は動画内参照
立命館高等学校
【高校受験対策/数学】死守-94
単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#式の計算(展開、因数分解)#平方根#空間図形#文字と式#標本調査
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守94
①$(-3)×5$を計算せよ。
②$\frac{x}{2}-2+(\frac{x}{5}-1)$を計算せよ。
③$24xy^2÷(-8xy)×2x$を計算せよ。
④$(\sqrt{3}+\sqrt{2})(2\sqrt{3}+\sqrt{2})+\frac{6}{\sqrt{6}}$を計算せよ。
⑤$(x-3)^2-(x+4)(x-4)$を計算せよ。
⑥$x^2-8x+12$を因数分解せよ。
⑦右の図のように、底面が正方形BCDEである正四角すいABCDEがある。
このとき、直線BCとねじれの位置にある直線をすべて書きなさい。
⑧気温は、高度が100$m$増すごとに0.6℃ずつ低くなる。
地上の気温が7.6℃のとき、地上から2000m上空の気温は何℃か求めよ。
⑨下の表は、あるクラスの13人のハンドボール投げの記録を、大きさの順に並べたものである。
この13人と太郎さんを合わせた14人の記録の中央値は、太郎さんを合わせる前の13人の記録の中央値と比べて、1$m$大きい。
このとき太郎さんの記録は何$m$か求めよ。
この動画を見る
高校受験対策・死守94
①$(-3)×5$を計算せよ。
②$\frac{x}{2}-2+(\frac{x}{5}-1)$を計算せよ。
③$24xy^2÷(-8xy)×2x$を計算せよ。
④$(\sqrt{3}+\sqrt{2})(2\sqrt{3}+\sqrt{2})+\frac{6}{\sqrt{6}}$を計算せよ。
⑤$(x-3)^2-(x+4)(x-4)$を計算せよ。
⑥$x^2-8x+12$を因数分解せよ。
⑦右の図のように、底面が正方形BCDEである正四角すいABCDEがある。
このとき、直線BCとねじれの位置にある直線をすべて書きなさい。
⑧気温は、高度が100$m$増すごとに0.6℃ずつ低くなる。
地上の気温が7.6℃のとき、地上から2000m上空の気温は何℃か求めよ。
⑨下の表は、あるクラスの13人のハンドボール投げの記録を、大きさの順に並べたものである。
この13人と太郎さんを合わせた14人の記録の中央値は、太郎さんを合わせる前の13人の記録の中央値と比べて、1$m$大きい。
このとき太郎さんの記録は何$m$か求めよ。
文中に2022を含む予想問題(その2)~全部入試問題
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$N=2022-\sqrt{ 218 }$
とする。
$N$が整数となるとき、$N$の絶対値の 最小値を求めなさい。
※ただし、$x$は自然数である。
この動画を見る
$N=2022-\sqrt{ 218 }$
とする。
$N$が整数となるとき、$N$の絶対値の 最小値を求めなさい。
※ただし、$x$は自然数である。
小学生も解ける!! 名古屋高校
単元:
#数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正方形
$\angle x=?$
*図は動画内参照
名古屋高等学校
この動画を見る
正方形
$\angle x=?$
*図は動画内参照
名古屋高等学校
これできる?
2022年の入試はこれが出ます。→岡山就実高校で出題されました!!
中1数学「範囲と平均値」【毎日配信】
単元:
#数学(中学生)#中1数学#資料の活用
指導講師:
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第68回範囲と平均値~
例1
8人の生徒に10点満点の英単語テストを実施したら、 以下のようになりました。
10点、8点、7点7点,8点10点3点7点,
(1)この資料の範囲を求めなさい。
(2)平均値を求めなさい。
例2
次の図はあるクラスの男子20人の体重をヒストグラムで 表したものです。クラスの体重の平均値を求めなさい。
この動画を見る
中1~第68回範囲と平均値~
例1
8人の生徒に10点満点の英単語テストを実施したら、 以下のようになりました。
10点、8点、7点7点,8点10点3点7点,
(1)この資料の範囲を求めなさい。
(2)平均値を求めなさい。
例2
次の図はあるクラスの男子20人の体重をヒストグラムで 表したものです。クラスの体重の平均値を求めなさい。
ただの中学2年生レベルの連立方程式
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2021x+2022y=3 \\
2019x+2020y=1
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る
これを解け.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2021x+2022y=3 \\
2019x+2020y=1
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
2022年1月1日
文中に2022を含む予想問題(その1)
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
以下の問いに答えよ。
$\displaystyle \frac{5}{7}$を小数で表すとき、
小数第2022位の数を求めよ。
この動画を見る
以下の問いに答えよ。
$\displaystyle \frac{5}{7}$を小数で表すとき、
小数第2022位の数を求めよ。
【高校受験対策/数学】死守-93
単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#確率#文字と式#標本調査
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守93
①$2-(-5)-4$を計算せよ。
➁$3÷\frac{1}{4}×(-2^2)$を計算せよ。
③等式$3(4x-y)=6$を$y$について解け。
④$\sqrt{12}-\frac{9}{\sqrt{3}}$を計算せよ。
⑤$xy-6x+y-6$を 因数分解せよ。
⑥二次方程式$x^2+5x+2=0$を解け。
⑦右の表は、ある学級の生徒10人について、通学距離を調べて度数分布表に整理したものである。
この表からこの10人の通学距離の平均値を求めると何$km$になるか。
⑧次のア~ウの数の絶対値が、小さい順に左から右に並ぶように記号ア~ウを用いて書け。
ア $-3$
イ $0$
ウ $2$
⑨数字を書いた5枚のカード1、1、2、3、4がある。
この5枚のカードをよくきって、その中からもとにもどさずに続けて2枚を取り出し、
はじめに取り出したカードに書いてある数を$a$、次に取り出したカードに書いてある数を$b$とする。
このとき、$a \geqq b$になる確率を求めよ。
この動画を見る
高校受験対策・死守93
①$2-(-5)-4$を計算せよ。
➁$3÷\frac{1}{4}×(-2^2)$を計算せよ。
③等式$3(4x-y)=6$を$y$について解け。
④$\sqrt{12}-\frac{9}{\sqrt{3}}$を計算せよ。
⑤$xy-6x+y-6$を 因数分解せよ。
⑥二次方程式$x^2+5x+2=0$を解け。
⑦右の表は、ある学級の生徒10人について、通学距離を調べて度数分布表に整理したものである。
この表からこの10人の通学距離の平均値を求めると何$km$になるか。
⑧次のア~ウの数の絶対値が、小さい順に左から右に並ぶように記号ア~ウを用いて書け。
ア $-3$
イ $0$
ウ $2$
⑨数字を書いた5枚のカード1、1、2、3、4がある。
この5枚のカードをよくきって、その中からもとにもどさずに続けて2枚を取り出し、
はじめに取り出したカードに書いてある数を$a$、次に取り出したカードに書いてある数を$b$とする。
このとき、$a \geqq b$になる確率を求めよ。
対称式の連立三元三次方程式
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.$(x\leqq y\leqq z)$
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x+y+z=4 \\
x^2+y^2+z^2=10\\
x^3+y^3+z^3=22 \\
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る
これを解け.$(x\leqq y\leqq z)$
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x+y+z=4 \\
x^2+y^2+z^2=10\\
x^3+y^3+z^3=22 \\
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この問題は嫌いです 慶應義塾
単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(1-\sqrt 6)^2 - (\sqrt 2 - \sqrt 3)^2$
慶應義塾高等学校
この動画を見る
$(1-\sqrt 6)^2 - (\sqrt 2 - \sqrt 3)^2$
慶應義塾高等学校
問題文に2022を含む予想問題(考察編)~全部入試問題
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
西暦問題
次の入試問題を導け
$2022=?$
この動画を見る
西暦問題
次の入試問題を導け
$2022=?$
『当たり前で草』の証明
【高校受験対策/数学】死守-92
単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#1次関数#平面図形#標本調査
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守92
①$12÷(-4)$を計算しなさい。
②$\sqrt{3}×\sqrt{8}$を計算しなさい。
③$(x-4)(x-5)$を展開しなさい。
④二次方程式$x^2-5x+3=0$を解きなさい。
⑤$\frac{336}{n}$の値が、ある自然数の2乗となるような自然数$n$のうち、
最も小さいものを求めなさい。
⑥右の表は、ある中学校の生徒30人が1か月に読んだ本の冊数を調べて、度数分布表に整理 したものである。
ただし、一部が汚れて度数が見えなくなっている。
この度数分布表について、3冊以上6冊未満の階級の相対度数を求めなさい。
⑦右の図のように、五角形$ABCDE$があり、$\angle BCD=105°,$$\angle CDE=110°$である。
また、頂点$A,E$における外角$B$の大きさがそれぞれ$70°,80°$であるとき、
$\angle ABC$の大きさを求めなさい。
⑧二次関数$y=\frac{5}{2}x+a$のグラフは点$(4,3)$を通る。
このグラフと$y$軸との交点の座標を求めなさい。
この動画を見る
高校受験対策・死守92
①$12÷(-4)$を計算しなさい。
②$\sqrt{3}×\sqrt{8}$を計算しなさい。
③$(x-4)(x-5)$を展開しなさい。
④二次方程式$x^2-5x+3=0$を解きなさい。
⑤$\frac{336}{n}$の値が、ある自然数の2乗となるような自然数$n$のうち、
最も小さいものを求めなさい。
⑥右の表は、ある中学校の生徒30人が1か月に読んだ本の冊数を調べて、度数分布表に整理 したものである。
ただし、一部が汚れて度数が見えなくなっている。
この度数分布表について、3冊以上6冊未満の階級の相対度数を求めなさい。
⑦右の図のように、五角形$ABCDE$があり、$\angle BCD=105°,$$\angle CDE=110°$である。
また、頂点$A,E$における外角$B$の大きさがそれぞれ$70°,80°$であるとき、
$\angle ABC$の大きさを求めなさい。
⑧二次関数$y=\frac{5}{2}x+a$のグラフは点$(4,3)$を通る。
このグラフと$y$軸との交点の座標を求めなさい。
変な指数方程式
2次方程式の応用 明大明治
単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式$x^2-6x+p=0$の2つの解の差が$2 \sqrt 3$のとき
p=?
明治大学付属明治高等学校
この動画を見る
2次方程式$x^2-6x+p=0$の2つの解の差が$2 \sqrt 3$のとき
p=?
明治大学付属明治高等学校
【高校受験対策/数学】死守-91
単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#平方根#比例・反比例#空間図形#2次関数#文字と式
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守91
①$-7+9$を計算しなさい。
②$\frac{15}{2}×(-\frac{4}{5})$を計算しなさい。
③$3(2x-y)+4(x+3y)$を 計算しなさい。
④$y$は$x$に反比例し、$x=3$のとき$y=2$である。
$y$を$x$の式で表しなさい。
⑤14の平方根うち、正数の数であるものを答えなさい。
⑥底面が1辺$6cm$の正方形で、体積が$96cm^3$である四角すいの高さを求めなさい。
⑦2つの整数$m,n$について、計算の結果がいつも整数になるとは限らないものを、
次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
ア $m+n$
イ $m-n$
ウ $m×n$
エ $m÷n$
⑧関数$y=-\frac{3}{4}x^2$について、
次のア~エのうち、正しいものを2つ選び記号で 答えなさい。
ア 変化の割合は一定ではない。
イ $x$の値がどのように変化しても、その値が増加することはない。
ウ $x$がどのような値でも、$y$の値は負の数である。
エ グラフの開き方は関数$y=x^2$のグラフより大きい。
この動画を見る
高校受験対策・死守91
①$-7+9$を計算しなさい。
②$\frac{15}{2}×(-\frac{4}{5})$を計算しなさい。
③$3(2x-y)+4(x+3y)$を 計算しなさい。
④$y$は$x$に反比例し、$x=3$のとき$y=2$である。
$y$を$x$の式で表しなさい。
⑤14の平方根うち、正数の数であるものを答えなさい。
⑥底面が1辺$6cm$の正方形で、体積が$96cm^3$である四角すいの高さを求めなさい。
⑦2つの整数$m,n$について、計算の結果がいつも整数になるとは限らないものを、
次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
ア $m+n$
イ $m-n$
ウ $m×n$
エ $m÷n$
⑧関数$y=-\frac{3}{4}x^2$について、
次のア~エのうち、正しいものを2つ選び記号で 答えなさい。
ア 変化の割合は一定ではない。
イ $x$の値がどのように変化しても、その値が増加することはない。
ウ $x$がどのような値でも、$y$の値は負の数である。
エ グラフの開き方は関数$y=x^2$のグラフより大きい。
【ケアレスミスをなくす3分間!】連立方程式:久留米大学附設高等学校~全部入試問題
単元:
#数学(中学生)#連立方程式#高校入試過去問(数学)#久留米大学附設高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 久留米大学附設高等学校
【連立方程式】
aの値を求めよ。
$\begin{eqnarray}
\begin{cases}
8x-y=5 & \\
ax+5y=7 &
\end{cases}
\end{eqnarray}$
の解を$x=m,y=n$とするとき
$2m-n=1$が成り立つ
この動画を見る
入試問題 久留米大学附設高等学校
【連立方程式】
aの値を求めよ。
$\begin{eqnarray}
\begin{cases}
8x-y=5 & \\
ax+5y=7 &
\end{cases}
\end{eqnarray}$
の解を$x=m,y=n$とするとき
$2m-n=1$が成り立つ
数学を数楽にして解く 2通りで解説 専修大学松戸
単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt{14}(\sqrt{28}+4)(\sqrt{14} - \sqrt 8)$
専修大学松戸高等学校
この動画を見る
$\sqrt{14}(\sqrt{28}+4)(\sqrt{14} - \sqrt 8)$
専修大学松戸高等学校
二次関数:日本大学第三高等学校~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#日本大学第三高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 日本大学第三高等学校
放物線$y = ax^2 (a \gt 0)$ 上に$2$点$A$と$B$。
点$A:(-2,8)$
点$B:x$座標が$3$
点$C:$直線$AB$と$y$軸の交点
(1)$a$の値を求めなさい。
(2)直線$AB$の式を求めなさい。
この動画を見る
入試問題 日本大学第三高等学校
放物線$y = ax^2 (a \gt 0)$ 上に$2$点$A$と$B$。
点$A:(-2,8)$
点$B:x$座標が$3$
点$C:$直線$AB$と$y$軸の交点
(1)$a$の値を求めなさい。
(2)直線$AB$の式を求めなさい。
【基礎力、秒殺、先見性】計算:國學院大學久我山高等学校~全部入試問題
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#國學院大學久我山高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 國學院大學久我山高等学校
次の▬を適当にうめなさい。
$2-2 \div 2\div2 \times 2^2 +2=$▬
$\displaystyle \frac{2x-7}{6}-\displaystyle \frac{2x+1}{3}+\displaystyle \frac{4x-1}{2}=$▬
この動画を見る
入試問題 國學院大學久我山高等学校
次の▬を適当にうめなさい。
$2-2 \div 2\div2 \times 2^2 +2=$▬
$\displaystyle \frac{2x-7}{6}-\displaystyle \frac{2x+1}{3}+\displaystyle \frac{4x-1}{2}=$▬
【高校受験対策/数学】死守63
単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#方程式#連立方程式#平方根#2次方程式#確率
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守63
①
下の図1は、ある都市のある日の天気と気温であり、表示の気温は最高気温と最低気温を表している。
また、[ ]の中の数はある日の最高気温と最低気温が、前日の最高気温と最低気温に比べて何℃高いかを表している。
このときこの都市の前日の最低気温を求めなさい。
※図は動画参照
➁
右上の図2の正方形の面積は50c㎡である。このとき、正方形の1辺の長さを求めなさい。
ただし、根号の中の数はできるだけ小さい自然数にすること。
③
1枚$a$ gの封筒に、1枚$b$ gの便せんを5枚入れて重さをはかったところ、60gより重かった。
この数量の関係を不等式で表しなさい。
④
ある店で、ポロシャツとトレーナーを1着ずつ定価で買うと、代金の合計は6300円である。
今日はポロシャツが定価の2割引き、トレーナーが定価より800円安くなっていたため、それぞれ1着ずう買うと、代金の合計は5000円になるという。
このとき、ポロシャツとトレーナーの定価をそれぞれ求めなさい。
ただし、消費税は考えないものとする。
⑤
下の図のように、正五角形ABCDEがあり、点Pは はじめに頂点Aの位置にある。
1から6までの目のある2個のさいころを同時に1回投げて、出た目の数の和だけ、点Pは左回りに頂点を順に1つずつ 移動する。
例えば、2個のさいころの出た目の数の和が3のときは、点Pは頂点Dの位置に移動する。
2個のさいころを同時に1回投げるとき、 点Pが頂点Eの位置に移動する確率を求めなさい。
ただし、それぞれのさいころにおいて、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいとする。
この動画を見る
高校受験対策・死守63
①
下の図1は、ある都市のある日の天気と気温であり、表示の気温は最高気温と最低気温を表している。
また、[ ]の中の数はある日の最高気温と最低気温が、前日の最高気温と最低気温に比べて何℃高いかを表している。
このときこの都市の前日の最低気温を求めなさい。
※図は動画参照
➁
右上の図2の正方形の面積は50c㎡である。このとき、正方形の1辺の長さを求めなさい。
ただし、根号の中の数はできるだけ小さい自然数にすること。
③
1枚$a$ gの封筒に、1枚$b$ gの便せんを5枚入れて重さをはかったところ、60gより重かった。
この数量の関係を不等式で表しなさい。
④
ある店で、ポロシャツとトレーナーを1着ずつ定価で買うと、代金の合計は6300円である。
今日はポロシャツが定価の2割引き、トレーナーが定価より800円安くなっていたため、それぞれ1着ずう買うと、代金の合計は5000円になるという。
このとき、ポロシャツとトレーナーの定価をそれぞれ求めなさい。
ただし、消費税は考えないものとする。
⑤
下の図のように、正五角形ABCDEがあり、点Pは はじめに頂点Aの位置にある。
1から6までの目のある2個のさいころを同時に1回投げて、出た目の数の和だけ、点Pは左回りに頂点を順に1つずつ 移動する。
例えば、2個のさいころの出た目の数の和が3のときは、点Pは頂点Dの位置に移動する。
2個のさいころを同時に1回投げるとき、 点Pが頂点Eの位置に移動する確率を求めなさい。
ただし、それぞれのさいころにおいて、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいとする。
【高校受験対策/数学】図形-41
単元:
#数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・図形41
Q.
右の図において、点$A,B,C,D$は円$O$の周上にあり、点$E$は直線$AB$上の点で、$AD /\!/ EC$である。
このとき次の各問に答えなさい。
①三角形$AEC$と三角形$DCB$が相似であることを証明しなさい。
②$AE=4cm$、$BC=5cm$、$EC=6cm$、$\angle ACD=\angle CBD$とする。
直線$AB$と直線$CD$の交点を$F$としたとき、$FD$の長さを求めなさい。
この動画を見る
高校受験対策・図形41
Q.
右の図において、点$A,B,C,D$は円$O$の周上にあり、点$E$は直線$AB$上の点で、$AD /\!/ EC$である。
このとき次の各問に答えなさい。
①三角形$AEC$と三角形$DCB$が相似であることを証明しなさい。
②$AE=4cm$、$BC=5cm$、$EC=6cm$、$\angle ACD=\angle CBD$とする。
直線$AB$と直線$CD$の交点を$F$としたとき、$FD$の長さを求めなさい。
【この考え方が高2の内容に繋がる!】関数:江戸川学園取手高等学校~全部入試問題
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#江戸川学園取手高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 江戸川学園取手高等学校
$y-5$は$x-2$の2乗に 比例する関数であり、
$x =1$のとき$y =7$である。
$x$が$1$から$4$まで増加するときの変化の割合を求めなさい。
この動画を見る
入試問題 江戸川学園取手高等学校
$y-5$は$x-2$の2乗に 比例する関数であり、
$x =1$のとき$y =7$である。
$x$が$1$から$4$まで増加するときの変化の割合を求めなさい。
【裏技】知らないと損
【高校受験対策/数学】死守-90
単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#平方根#2次方程式#確率#2次関数#文字と式#平面図形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守90
①$6-5-(-2)$を計算しなさい。
②$a=4$のとき、$6a^2÷3a$の値を求めなさい。
③$\sqrt{2}×\sqrt{6}×\frac{9}{\sqrt{3}}$を計算しなさい。
④方程式$x^2+5x-6=0$を解きなさい。
⑤2点$A(1,7)$、$B(3,2)$の間の距離を求めなさい。
⑥$4 \lt \sqrt{a}\lt \frac{13}{3}$に当てはまる整数$a$の値をすべて求めなさい。
⑦右の図の①~④の放物線は、下のア~エの関数のグラフです。
①と④はそれぞれどの関数のグラフですか。
ア~エの中から選びその記号をそれぞれ書きなさい。
ア $y=x^2$
イ $y=\frac{1}{3}x^2$
ウ $y=2x^2$
エ $y=-\frac{1}{2}x^2$
⑧数字を書いた4枚のカード①、②、③、④が袋Aの中に、
数字を書いた3枚のカード①、②、③が袋Bの中に入っています。
それぞれの袋からカードを1枚ずつ取り出すとき、
その2枚のカードに書いてある数の和が6以上になる確率を求めなさい。
この動画を見る
高校受験対策・死守90
①$6-5-(-2)$を計算しなさい。
②$a=4$のとき、$6a^2÷3a$の値を求めなさい。
③$\sqrt{2}×\sqrt{6}×\frac{9}{\sqrt{3}}$を計算しなさい。
④方程式$x^2+5x-6=0$を解きなさい。
⑤2点$A(1,7)$、$B(3,2)$の間の距離を求めなさい。
⑥$4 \lt \sqrt{a}\lt \frac{13}{3}$に当てはまる整数$a$の値をすべて求めなさい。
⑦右の図の①~④の放物線は、下のア~エの関数のグラフです。
①と④はそれぞれどの関数のグラフですか。
ア~エの中から選びその記号をそれぞれ書きなさい。
ア $y=x^2$
イ $y=\frac{1}{3}x^2$
ウ $y=2x^2$
エ $y=-\frac{1}{2}x^2$
⑧数字を書いた4枚のカード①、②、③、④が袋Aの中に、
数字を書いた3枚のカード①、②、③が袋Bの中に入っています。
それぞれの袋からカードを1枚ずつ取り出すとき、
その2枚のカードに書いてある数の和が6以上になる確率を求めなさい。
【高校受験対策/数学】死守-89
単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#式の計算(展開、因数分解)#平方根#空間図形#確率#2次関数#円#文字と式#平面図形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守89
①$-3-(-7)$を計算しなさい。
②$8-(-3)^2$を計算しなさい。
③$(-9ab^2)×2a÷(-3ab)$を計算しなさい。
④$(\sqrt{7}+\sqrt{5})(\sqrt{7}-\sqrt{5})$を計算しなさい。
⑤$x^2-3x-18$を因数分解しなさい。
⑥絶対値が$4$より小さい整数の個数を求めなさい。
⑦右の図のア~ウは、関数$y=-2x^2、y=x^2$および$y=\frac{1}{2}x^2$のグラフを同じ座標軸を使ってかいたものです。
$y=x^2$のグラフをア~ウから一つ選びなさい。
⑧右の図のような、半径$5cm$、中心角$90°$のおうぎ形$OAB$があります。
このおうぎ形を直線$OA$を回転の軸として1回転させてできる立体の体積を求めなさい。
⑨大小2つのさいころを同時に投げるとき、出る目の数の和がちょうど$5$以下となる確率を求めなさい。
ただしさいころの$1$から$6$までの目の出方は同様に確からしいものとします。
この動画を見る
高校受験対策・死守89
①$-3-(-7)$を計算しなさい。
②$8-(-3)^2$を計算しなさい。
③$(-9ab^2)×2a÷(-3ab)$を計算しなさい。
④$(\sqrt{7}+\sqrt{5})(\sqrt{7}-\sqrt{5})$を計算しなさい。
⑤$x^2-3x-18$を因数分解しなさい。
⑥絶対値が$4$より小さい整数の個数を求めなさい。
⑦右の図のア~ウは、関数$y=-2x^2、y=x^2$および$y=\frac{1}{2}x^2$のグラフを同じ座標軸を使ってかいたものです。
$y=x^2$のグラフをア~ウから一つ選びなさい。
⑧右の図のような、半径$5cm$、中心角$90°$のおうぎ形$OAB$があります。
このおうぎ形を直線$OA$を回転の軸として1回転させてできる立体の体積を求めなさい。
⑨大小2つのさいころを同時に投げるとき、出る目の数の和がちょうど$5$以下となる確率を求めなさい。
ただしさいころの$1$から$6$までの目の出方は同様に確からしいものとします。
平方根 小数部分 成城学園
単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$2 \sqrt 3$の小数部分をaとするとき
$a^2+6a-16=?$
成城学園高等学校
この動画を見る
$2 \sqrt 3$の小数部分をaとするとき
$a^2+6a-16=?$
成城学園高等学校