地学

【中学理科】火山~イメージで理解する~ 4-1【中1理科】

【地学基礎21】古生物~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎21】「古生物」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎21】「古生物」についてお話をいただいています。
【地学基礎20】地層時代~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎20】「地層時代」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎20】「地層時代」についてお話をいただいています。
【地学基礎19】地層~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎19】「地層」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎19】「地層」についてお話をいただいています。
【地学基礎18】堆積~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎18】「堆積」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎18】「堆積」についてお話をいただいています。
【地学基礎17】海洋~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎17】「海洋」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎17】「海洋」についてお話をいただいています。
【地学基礎16】風と水の流れ~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎16】「風と水の流れ」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎16】「風と水の流れ」についてお話をいただいています。
【地学基礎15】大気の大循環~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎15】「大気の大循環」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎15】「大気の大循環」についてお話をいただいています。
【地学基礎14】地球の熱収支~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎14】「地球の熱収支」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎14】「地球の熱収支」についてお話をいただいています。
【地学基礎13】雨の仕組み~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎13】「雨の仕組み」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎13】「雨の仕組み」についてお話をいただいています。
【地学基礎12】大気の構造~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎12】「大気の構造」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎12】「大気の構造」についてお話をいただいています。
【地学基礎11】変成作用~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎11】「変成作用」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎11】「変成作用」についてお話をいただいています。
【地学基礎10】断層と褶曲(しゅうきょく)~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎10】「断層と褶曲(しゅうきょく)」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎10】「断層と褶曲(しゅうきょく)」についてお話をいただいています。
【地学基礎09】地震(最初10秒編集ミス。ごめん!)~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎09】「地震」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎09】「地震」についてお話をいただいています。
【地学基礎08】火山(最初10秒編集ミス。ごめん!)~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎08】「火山」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎08】「火山」についてお話をいただいています。
【地学基礎07】マグマの発生~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎07】「マグマの発生」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎07】「マグマの発生」についてお話をいただいています。
【地学基礎06】地震と火山の分布~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎06】「地震と火山の分布」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎06】「地震と火山の分布」についてお話をいただいています。
【地学基礎05】プレートテクトニクス~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎05】「プレートテクトニクス」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎05】「プレートテクトニクス」についてお話をいただいています。
【地学基礎04】地球の構造~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎04】「地球の構造」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎04】「地球の構造」についてお話をいただいています。
【地学基礎03】地球の形と大きさ~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎03】「地球の形と大きさ」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎03】「地球の形と大きさ」についてお話をいただいています。
【地学基礎02】地球の誕生~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎02】「地球の誕生」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎02】「地球の誕生」についてお話をいただいています。
【地学基礎01】太陽系~センター地学満点の地学基礎授業【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎01】「太陽系」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
【地学基礎01】「太陽系」についてお話をいただいています。
【地学・地学基礎】ぶっちゃけ地学基礎ってカンタン?!地学を勉強する上でのあれこれをセンター満点の地学強者に聞いてみた【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「地学を勉強する上でのあれこれ」についての質問にお答えいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「地学を勉強する上でのあれこれ」についての質問にお答えいただいています。
【地学】応用問題対策!理系地学の論述・計算・地質図・宇宙の問題対策【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「理系地学の論述・計算・地質図・宇宙の応用問題対策」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「理系地学の論述・計算・地質図・宇宙の応用問題対策」についてお話をいただいています。
【地学】二次試験向け!理系地学の勉強法!~おすすめ参考書と勉強法、その対策について~【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「二次試験向け!理系地学の勉強法」についてお話をいただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「二次試験向け!理系地学の勉強法」についてお話をいただいています。
【地学基礎】センター地学基礎の勉強法・おすすめ教材!これで満点を獲れ!~地学オリンピック・トップ1%の勉強法【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「センター地学基礎の勉強法・おすすめ教材」について紹介いただいています。
この動画を見る
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「センター地学基礎の勉強法・おすすめ教材」について紹介いただいています。
【地学】地学のシノハラ爆誕?!【篠原好】

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
地学のシノハラ爆誕?!
「地学」についてお話をしていただく「広島大学のシノハラさん」の紹介です。
この動画を見る
地学のシノハラ爆誕?!
「地学」についてお話をしていただく「広島大学のシノハラさん」の紹介です。
【高校受験対策/理科4】地震

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ある地震のゆれを、A~Dの4地点で観測しました。
右の表は、各観測地点の 初期微動と主要動の始まった時刻をまとめたものです。
なお、2つの波の速さはそれぞれ一定だったものとします。
①この地震の初期微動を伝えた波の速さは、主要動を伝えた波の速さの何倍?
② この地震の発生した時刻は、何時何分何秒?
ただし、各観測地点での初期微動継続時間は、その地点の震源からの距離に比例するものとする。
※表は動画内参照
この動画を見る
ある地震のゆれを、A~Dの4地点で観測しました。
右の表は、各観測地点の 初期微動と主要動の始まった時刻をまとめたものです。
なお、2つの波の速さはそれぞれ一定だったものとします。
①この地震の初期微動を伝えた波の速さは、主要動を伝えた波の速さの何倍?
② この地震の発生した時刻は、何時何分何秒?
ただし、各観測地点での初期微動継続時間は、その地点の震源からの距離に比例するものとする。
※表は動画内参照
【中3 理科】 中3-58 活動する大地

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
地球の表面は、何枚もの①____が組み合わされるようにしてできていて、①‗‗‗‗‗‗は②____でうまれ③_____でしずみこむ。
そして、③‗‗‗‗‗‗付近では④____や⑤____が起きる。
しかし、その火山活動は、私たちに⑥____や⑦____などの恩恵を与えている。
地震は⑧____の倒壊や⑨____などの災害のほか、二次的な災害として、火災や電気・水道・ガスの⑩_____などの被害をもたらす。
なので、このような被害を少なくするために、⑪____や⑫____などの研究が進められている。
この動画を見る
地球の表面は、何枚もの①____が組み合わされるようにしてできていて、①‗‗‗‗‗‗は②____でうまれ③_____でしずみこむ。
そして、③‗‗‗‗‗‗付近では④____や⑤____が起きる。
しかし、その火山活動は、私たちに⑥____や⑦____などの恩恵を与えている。
地震は⑧____の倒壊や⑨____などの災害のほか、二次的な災害として、火災や電気・水道・ガスの⑩_____などの被害をもたらす。
なので、このような被害を少なくするために、⑪____や⑫____などの研究が進められている。
【中3 理科】 中3-56 身近な自然環境の調査

単元:
#理科(中学生)#地学
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図は2つの場所$\boxed{A}、\boxed{B}$で採取した松の葉の気孔を観察したもので、これを見ると①__の方が大気が汚い場所なのがわかる。
また、松の葉を観察するときは②______ので反射光を使う。
次に、水生生物を調べると水のきれいさがわかる。
たとえば、きれいな水には③____や④____などが、
少しきたない水には⑦____や⑧____などが、
大変きたない水には⑨________や⑩____などが生息しているんだ。
※図は動画内参照
この動画を見る
右の図は2つの場所$\boxed{A}、\boxed{B}$で採取した松の葉の気孔を観察したもので、これを見ると①__の方が大気が汚い場所なのがわかる。
また、松の葉を観察するときは②______ので反射光を使う。
次に、水生生物を調べると水のきれいさがわかる。
たとえば、きれいな水には③____や④____などが、
少しきたない水には⑦____や⑧____などが、
大変きたない水には⑨________や⑩____などが生息しているんだ。
※図は動画内参照