【高校数学】三角関数のグラフの書き方②【実践編】【NI・SHI・NOがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】三角関数のグラフの書き方②【実践編】【NI・SHI・NOがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
次の関数の周期を求めよ。また,そのグラフをかけ。
(2) y=tan(θ/2-π/3)

『【高校数学】三角関数のグラフの書き方⓪【導入編】【NI・SHI・NOがていねいに解説】』https://youtu.be/ImaixQIXPKgを見てからこの動画は見てね!
チャプター:

0:00 問題確認
0:06 まずは周期!
1:08 次に5点プロット!
4:35 最後に清書!

単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
教材: #4STEP(4ステップ)数学#4STEP数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の関数の周期を求めよ。また,そのグラフをかけ。
(2) y=tan(θ/2-π/3)

『【高校数学】三角関数のグラフの書き方⓪【導入編】【NI・SHI・NOがていねいに解説】』https://youtu.be/ImaixQIXPKgを見てからこの動画は見てね!
投稿日:2024.05.01

<関連動画>

福田の数学〜慶應義塾大学2021年薬学部第1問(4)〜三角方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (4)\thetaは実数で、-\frac{\pi}{2} \leqq \theta \leqq \frac{\pi}{2}を満たす。方程式\\
4\cos\frac{\theta}{2}(\cos\frac{\theta}{2}+\sin\frac{\theta}{2})=1\\
を満たすとき、\sin\theta+\cos\thetaの値は\ \boxed{\ \ カ\ \ }\ であり、\\
\sin\thetaの値は\ \boxed{\ \ キ\ \ }\ である。
\end{eqnarray}
この動画を見る 

三角関数 4STEP数Ⅱ257 三角比の相互関係2【NI・SHI・NOがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
教材: #4STEP(4ステップ)数学#4STEP数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#三角関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1) $tanθ=2$のとき,$\displaystyle \frac{1}{1+\sin θ}+\displaystyle \frac{1}{1-\sin θ}$の値を求めよ。

(2) $tanθ=5(0<θ<\frac{π}{2})$のとき,$\displaystyle \frac{1-\sin θ}{\cos θ}+\displaystyle \frac{\cos θ}{1-\sin θ}$の値を求めよ。

この動画を見る 

【高校数学】三角関数⑥~三角方程式の応用~ 4-8【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角関数⑥

0≦θ<2πのとき、次の方程式を満たすθを求めよ。
(1) sin(θ-$\displaystyle \frac{π}{6}$)=-$\displaystyle \frac{1}{2}$

(2) cos(θ+$\displaystyle \frac{π}{4}$)=$\displaystyle \frac{√3}{2}$
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校2年生066〜三角関数(5)三角方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{II} 三角関数(5) 三角方程式\\
定角\alphaに対して次の一般解を求めよ。\\
(1)\sin x=\sin\alpha (2)\cos x=\cos\alpha\\
(3)\tan x=\tan\alpha
\end{eqnarray}
この動画を見る 

【高校数学】3倍角の公式~簡単に導出できます~ 4-13.5【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
3倍角の公式についての説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP