かかってしまいました。因数分解せよ。履正社(大阪府) - 質問解決D.B.(データベース)

かかってしまいました。因数分解せよ。履正社(大阪府)

問題文全文(内容文):
因数分解せよ
2x(4x-1)-y(2y+1)

履正社高等学校
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
2x(4x-1)-y(2y+1)

履正社高等学校
投稿日:2023.08.19

<関連動画>

福田の一夜漬け数学〜2次関数の最大最小(1)〜高校1年生

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(問)関数f(x)=ax22ax+b (1x2)の最大値が5,最小値は1のとき、
定数a,bを求めよ。
この動画を見る 

負の数の三乗根

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
32+32
この動画を見る 

破れたページは何ページ目?

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#2次関数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1枚だけページが破れた本があります。
破れていないページの番号を合計すると15000になる
破れたページは何ページ目ですか?
この動画を見る 

上智大2020整数解をもつ二次方程式の条件 2つの解法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x2mx+3m+1=0が整数解をもつ整数mを求めよ.

2020上智大過去問
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】余弦定理応用1 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の各場合について,△ABC の残りの辺の長さと角の大きさを求めよ。
(1) b=3,c=√3,B=60°
(2) b=2√3,c=2,C=30°
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image