【数Ⅰ】数と式:符号ミスをしない、1次不等式のオススメの解法を紹介!! - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅰ】数と式:符号ミスをしない、1次不等式のオススメの解法を紹介!!

問題文全文(内容文):
符号ミスをしない、1次不等式のオススメの解法を紹介!!
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 まずは簡単なものを1つ
0:23 本題!
1:24 オススメの解法!!!!!

単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
符号ミスをしない、1次不等式のオススメの解法を紹介!!
投稿日:2020.11.04

<関連動画>

【高校数学】有理数と無理数~循環小数とか実数とかの違い~ 1-6【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
有理数と無理数 循環小数や実数の違いについての説明動画です
この動画を見る 

【高校数学】命題と条件~全てはここから始まります~ 1-15【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
a, b, c を実数とする。真偽を調べよ。
ac =bc$\Rightarrow$a=b
この動画を見る 

数と式 4S数学問題集数Ⅰ 110,111 背理法の使うタイミング【いつものシミズ君がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
x、y、zは実数とする。次の▢の中に、「必要十分条件であるが十分条件ではない」「十分条件であるが必要条件ではない」「必要十分条件である」「必要条件でも十分条件でもない」のうち、それぞれどれが適するか。
【110】
(1) (x-y)(y-z)=0はx=y=zであるための▢
(2) 「x>0 かつ y>0」は、xy>0であるための▢
(3) x=y=0は、「xy=0かつx+y=0」であるための▢
(4) ∠A<90は△ABCが鋭角三角形であるための▢
(5) △ABCの3辺BC,CA,ABの長さがそれぞれa,b,cとする。
    (a-b)(a²+b²=c²)=0は△ABCが直角二等辺三角形であるための▢

【111】
a,bは実数とする。次の2つの条件p、qは同値であることを証明せよ。
p:a>1かつb>1  q:a+b>2かつ(a-1)(b-1)>0
この動画を見る 

【ユースケ・マセマティックがていねいに解説】データの分析 4S数学問題集数Ⅰ 339,340 変量変換

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#データの分析#データの分析#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#データの分析
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
変量xのデータの平均値$\bar{ x }$が35、分散$S_{ x }^2$が16であるとする。この時、次の式によって得られる新しい変量yのデータについて、平均$\bar{ y }$,分散$S_{ y }^2$,標準偏差$S_{ y }$を求めよ。
(1)$y=x-10$
(2)$y=3x$
(3)$y=-\frac{1}{2}x+6$

あるクラスの生徒を対象に100点満点の試験を行ったところ,平均値は68点,分散は36であった。得点調整のため,生徒全員の得点を2.5倍して,更に30点を加えたとき,得点調整後の平均値,分散,標準偏差を求めよ。
この動画を見る 

ミスリードに気をつけろ!久留米大(医)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)$\displaystyle \frac{3}{2\sqrt13-7}$
整数部分と小数部分を求めよ

(2)$\displaystyle \frac{2}{a-\sqrt7}$
整数部分が5である。整数aを求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP