【数Ⅰ】中高一貫校用問題集(論理・確率編)集合と命題:命題と証明:逆裏対偶の真偽の見分け方 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅰ】中高一貫校用問題集(論理・確率編)集合と命題:命題と証明:逆裏対偶の真偽の見分け方

問題文全文(内容文):
命題xy0x0y0の逆、裏、対偶を述べ、さらにそれぞれの真偽を考えよ
チャプター:

0:00 オープニング
0:20 真偽を考える際のポイント
0:31 真偽の性質
1:02 まとめ 

単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
命題xy0x0y0の逆、裏、対偶を述べ、さらにそれぞれの真偽を考えよ
投稿日:2021.04.11

<関連動画>

光文社新書「中学の知識でオイラーの公式がわかる」Vol.3余弦定理

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
余弦定理解説動画です
この動画を見る 

ルートの計算

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
4=×=
8=×=
9=×=
18=×=
16=×=
32=×=
50=
=×=
この動画を見る 

2つの平方の和

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x2+y2=
*図は動画内参照
この動画を見る 

xの2022乗の値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#2次関数#式の計算(整式・展開・因数分解)#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(x+1x)2=3のとき,x2022の値を求めよ.
この動画を見る 

わかるかな?【余興】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
下記問題を解いてください
13=46
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image