【中学英語】現在完了の心(導入編) - 質問解決D.B.(データベース)

【中学英語】現在完了の心(導入編)

問題文全文(内容文):
現在完了に関して解説していきます.
チャプター:

0:00 オープニング
0:24 本編開始
0:50 現在普通形
1:39 現在進行形
2:38 現在完了形

単元: #英語(中学生)#中3英語#現在完了(継続、経験、完了・結果)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
現在完了に関して解説していきます.
投稿日:2021.04.11

<関連動画>

【英語】イッパツ理解!willとbe going toの「違い」と「使い分け」~全国模試1位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#未来の文・助動詞(will,be going to,can,could,may,might,must,have to,should,shall,would,had better,used to,ought to)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
イッパツ理解!
英語の「willとbe going toの「違い」と「使い分け」」についてお話しています。
この動画を見る 

so as toの構文は使わないしenough toとも違う #shorts

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
ネイティブに「so...as to do」の使い方が適切か聞いていきます。

以下の英文を見てみましょう!
Would you be so kind as to forward my letters?
この動画を見る 

【英語】現在分詞と過去分詞を瞬時に見分ける方法

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#分詞・分詞構文#分詞(現在分詞の形容詞的用法、過去分詞の形容詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
現在分詞と過去分詞の見分け方を2分でスピード解説!
この動画を見る 

【中学英語】助動詞の基礎が3分で分かる動画【中3英語】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#中3英語#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現#未来の文・助動詞(will,be going to,can,could,may,might,must,have to,should,shall,would,had better,used to,ought to)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中3英語】助動詞の基礎が3分で分かる動画
この動画を見る 

【英語】中3-3.3 使役動詞と原形不定詞

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
英語(使役動詞と原形不定詞)

ポイント
使役動詞は主に①という意味で、make、have、letが有名!

➁I ( ) ( ) ( ) his homework.
私は彼に宿題をさせた。

③( ) ( ) ( ) ( ) her computer.
私に彼女のコンピュータを使わせてください。

④This letter ( ) ( ) ( ).
この手紙は私を幸せな気持ちにした。

⑤My sister ( ) ( ) ( ) my room.
私の姉は部屋の掃除を手伝ってくれる。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image