【わかりやすく】集合の「倍数の個数」の求め方(数学A) - 質問解決D.B.(データベース)

【わかりやすく】集合の「倍数の個数」の求め方(数学A)

問題文全文(内容文):
100から300までの自然数のうち、次のような数の個数を求めよ。
(1)5の倍数
(2)7の倍数
(3)5の倍数または7の倍数
(4)5の倍数であるが、7の倍数ではない数
(5)5の倍数でも7の倍数でもない数
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
100から300までの自然数のうち、次のような数の個数を求めよ。
(1)5の倍数
(2)7の倍数
(3)5の倍数または7の倍数
(4)5の倍数であるが、7の倍数ではない数
(5)5の倍数でも7の倍数でもない数
投稿日:2022.05.10

<関連動画>

福田の数学〜千葉大学2022年理系第9問〜関数が常に増加する条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{8}}\ rを正の実数とし、関数\hspace{110pt}\\
\\
f(x)=x+\frac{r}{\sqrt{1+\sin^2x}}\\
\\
を考える。\\
(1)r=1のとき、f(x)は常に増加することを示せ。\\
(2)次の条件を満たす最大の正の実数cを求めよ。\\
\\
条件:0 \lt r \lt cのときはf(x)が常に増加する。
\end{eqnarray}

2022千葉大学理系過去問
この動画を見る 

【#5】【因数分解100問】基礎から応用まで!(41)〜(50)【解説付き】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
(41)$2xy-x-2y+1$
(42)$ab-bc+cd-da$
(43)$16-12y+3xy-x^2$
(44)$x^3y+x^2-xyz^2-z^2
(45)$a^2+b^2+2bc+2ca+2ab$
(46)$(x+y+5)(x+2y-3)$
(47)$(x-y-2)(x-y+1)$
(48)$(2x+y+4)(3x+y-5)$
(49)$-(a-b)(b-c)(c-a)$
(50)$(a+1)(b+1)(c+1)$
この動画を見る 

平方根 法政大学高校

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(a-2 \sqrt 2)(4+3 \sqrt 2) = \sqrt 2b$となる整数$a,b$を求めよ

法政大学高等学校
この動画を見る 

藤田保健衛生大(医)5乗根の計算

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\sqrt[ 5 ]{ \displaystyle \frac{5\sqrt{ 5 }+11}{2} }-\sqrt[ 5 ]{ \displaystyle \frac{5\sqrt{ 5 }-11}{2} }$

出典:2017年藤田医科大学医学部 過去問
この動画を見る 

【短時間でマスター!!】三角形の面積の求め方を解説!〔現役塾講師解説、数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
数学1A
三角形の面積の求め方を解説します。
この動画を見る 
PAGE TOP