【高校数学】数Ⅰ-24 集合① - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】数Ⅰ-24 集合①

問題文全文(内容文):
U=1.2.3.4.5.6.7.8.9.10を全体集合とする。
Uの部分集合A=1.2.3.4.8,B=1.3.5.7.9について、次の集合を求めよう。

AB
AB
AB
AB
AB
AB
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
U=1.2.3.4.5.6.7.8.9.10を全体集合とする。
Uの部分集合A=1.2.3.4.8,B=1.3.5.7.9について、次の集合を求めよう。

AB
AB
AB
AB
AB
AB
投稿日:2014.07.02

<関連動画>

【For you動画-11】  高1-式の計算(数Ⅰ)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
(a+b)3=①___
(ab)3= ②___
(a+b+c)2=③___
a3+b3=④___
a3b3=⑤___
(x2+xy+2)(3xy) を展開して、
xについて降べきの順に並べよう!
X2+xy2x3y3
2x2+5xy+2y24x5y+2
(a+b+c)(ab+bc+ca)abc
この動画を見る 

○か✖️か 2021 中大横浜 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正しいものをすべて選べ
(ア)4+232=2+23
(イ)1は素数である
(ウ)1.69は有理数
(エ)30=0である
(オ)9+16=25

2021中央大学附属横浜高等学校
この動画を見る 

数学得意だよって天狗になっている中学生に解かせたい問題 ルートを外せ13

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
24nが整数となるような最小の整数nを求めよ。

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
この動画を見る 

紙を何回折るとスカイツリーの高さになるのか計算すると意外な結果に

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
紙を何回折ると、スカイツリーの高さを超えるのか。
この動画を見る 

高さが等しい面積比

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
高さが等しい図形の面積比
A:B:C=
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image