【中学数学】円:点A-Lは、円周を12等分する点である。CKとELの交点をPとするとき、∠CPEの大きさを求めよう。 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】円:点A-Lは、円周を12等分する点である。CKとELの交点をPとするとき、∠CPEの大きさを求めよう。

問題文全文(内容文):
点A-Lは、円周を12等分する点である。CKとELの交点をPとするとき、∠CPEの大きさを求めよう。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:13 問題解説
(0:28 ○○等分のポイント)
1:50 今回のポイント
2:01 名言

単元: #数学(中学生)#中3数学#円
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
点A-Lは、円周を12等分する点である。CKとELの交点をPとするとき、∠CPEの大きさを求めよう。
投稿日:2021.02.04

<関連動画>

【数学】中3-32 二次方程式の利用④(動点編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$AB=10cm$, $BC = 20cm$の長方形がある。
点$P$は辺$AB$上を毎秒$1cm$で$A$から$B$まで、
点$Q$は辺$AD$上を毎秒$2cm$で$D$から$A$まで 動く。$P$、$Q$が同時に出発するとき、 何秒後に$\triangle APQ $の面積が$24cm²$に なるかな?
【準備しよう!】
$AP=$②___$cm$
$BP=$③ ___$cm$
$AQ=$④___$cm$
$DQ=$⑤___$cm$
$t$の範囲は⑥______。
この動画を見る 

1271を素因数分解  大阪教育大附属天王寺

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$36^2=1296$
$1271$を素数の積で表せ

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
この動画を見る 

四捨五入 平方根

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt n$を電卓を使って小数で表し小数第1位を四捨五入すると8になった。このような自然数nはいくつある?

大阪教育大学附属高等学校池田校舎
この動画を見る 

【裏技】こんな計算方法知ってた?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【$69^2$】の面白い計算方法紹介動画です
この動画を見る 

【雑談】入試問題の作り方《公立編》~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#その他#高校入試過去問(数学)#その他
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
【雑談】入試問題の作り方《公立編》~全国入試問題解法

受験する高校の過去問は必ず確認しよう!!

この動画を見る 
PAGE TOP