気付けば一瞬!! - 質問解決D.B.(データベース)

気付けば一瞬!!

問題文全文(内容文):
PQ+PR =?
*図は動画内参照

川端高校

単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
PQ+PR =?
*図は動画内参照

川端高校

投稿日:2022.05.06

<関連動画>

【中学数学】三角形の合同・相似の部分点の取り方~最後の悪あがき~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#平行と合同#相似な図形#高校入試過去問(数学)#大阪府公立高等学校#北海道公立高等学校
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角形の合同・相似の部分点の取り方についての説明動画です
この動画を見る 

【数学】中2-39 一次関数の利用② 水槽の基本編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎20L入る水槽に、水が2L入っていてここに満水になるまで、毎分3Lの割合 で水を入れる。
水を入れ始めてからX分後の水の量をYLとする。

①yをxの式で表すと?

②xの変域は?

③yの変域は?

④3分後の水の量は何L?

◎深さが50cmの水槽に水が満水になっている。
ここから、毎分2cmずつ水を減らしていく。
水を入れ始めてからX分後の水槽の底からの水位をycmとする。

⑤yをxの式で表すと?

⑥xの変域は?

⑦yの変域は?

⑧底からの水位が16cmになるのは 何分後?
この動画を見る 

【中学数学】カレンダーの問題~文字式の利用~ 1-6.5【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #中2数学#連立方程式#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
カレンダーで動画内図のように囲まれた5つの数の和は真ん中の数の5倍になることを説明せよ
この動画を見る 

函館ラ・サール 面積比

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ECF:台形ABCD=?
*図は動画内参照

函館ラ・サール高等学校
この動画を見る 

【中学数学】1次関数の演習~応用問題の考え方~ 3-5.5【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内の図で直線$i$は関数$y=-2x+8$のグラフ、直線$m$は$y=ax+2(a \gt 0)$のグラフです。
直線$i$と$y$軸、$x$軸との交点をそれぞれ$A、B$とし、直線$m$と$y$軸、直線$i$との交点をそれぞれ$C,D$とします。
点$E$は線分$DB$上の点です。このとき、次の各問に答えなさい。

1⃣
$a=1$のとき、点$D$の座標を求めよ。

2⃣
$\triangle DCE$の面積が6cm²で四角形$DCOE$の面積と$\triangle DOB$の面積が等しいとき、$a$の値を求めよ。
ただし、座標軸の単位の長さを1cmとします。
この動画を見る 
PAGE TOP