分数の中に分数 - 質問解決D.B.(データベース)

分数の中に分数

問題文全文(内容文):
$\frac{\frac{3}{4}}{\frac{5}{6}}$
単元: #数Ⅱ#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{\frac{3}{4}}{\frac{5}{6}}$
投稿日:2023.09.25

<関連動画>

いつも質問されるので。。。分数式の計算 駒沢大学 数II

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{x^2+8x+7}{x^2 -7x+10} \div \frac{x^2-2x-3}{x^2 -5x+6}$

駒澤大学
この動画を見る 

整数問題 分数式

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$m,n$は自然数である.
$\dfrac{1}{m}+\dfrac{1}{n}=\dfrac{3}{202}$
$(m,n)$をすべて求めよ.
この動画を見る 

大学入試問題#103 東海大学医学部(2017) 二項定理

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東海大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
次の和を求めよ。
(1)
${}_{ n }C_0+{}_{ n }C_1+・・・+{}_{ n }C_n$

(2)
$\displaystyle \frac{1}{1!(2n)!}+\displaystyle \frac{1}{2(2n-1)!}+・・・+\displaystyle \frac{1}{n!(n+1)!}$

出典:2017年東海大学医学部 入試問題
この動画を見る 

【高校数学】  数Ⅱ-4  二項定理②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の式の展開式における[ ]に指定された項の係数は?

①$(2a+b-c)^6 [a^2bc^3]$

②$(3x-2y+4z)^4 [xy^2z]$

③$ (x^2+x-2)^4[x^5]$

④$(x^2-3x+\displaystyle \frac{2}{x})^4 [x^2]$
この動画を見る 

分数式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x\neq 0$であり,$x$は実数であるとする.
$\dfrac{x}{x^2+x+1}=a$
$\dfrac{x^2}{x^4+x^2+1}$の値を$a$で表せ.
この動画を見る 
PAGE TOP