解き方いろいろ 面積比 筑波大附属 訂正はコメント欄に - 質問解決D.B.(データベース)

解き方いろいろ 面積比 筑波大附属 訂正はコメント欄に

問題文全文(内容文):
ADE×12=ABC
x=?
筑波大学付属高等学校
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ADE×12=ABC
x=?
筑波大学付属高等学校
投稿日:2023.09.15

<関連動画>

福田の共通テスト解答速報〜2022年共通テスト数学IA問題1[1]。式の値の計算問題。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
第1問\ [1] 実数a,b,cがa+b+c=1およびa2+b2+c2=13を満たしているとする。
(1)(a+b+c)2を展開した式において、①と②を用いるとab+bc+ca=
であることが分かる。
よって、(ab)2+(bc)2+(ca)2=である。

(2)ab=25の場合に、(ab)(bc)(ca)の値を求めてみよう。
bc=x, ca=yとおくと、x+y=5である。また(1)の計算から
x2+y2=が成り立つ。これらより
(ab)(bc)(ca)=5 である。

2022共通テスト数学過去問
この動画を見る 

初見で解けない!?不等式 数I

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xについての不等式
x<aを満たす最大の整数=4
定数aの範囲は?
この動画を見る 

二乗の差は和と差の積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x2y2=
*図は動画内参照
この動画を見る 

久しぶりのロニー先生の問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2つの円 土佐高校

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つの円の中心間の距離=4㎝
台形ABCD=16㎠
△TBD=9㎠
2つの円の半径はそれぞれ何㎝?
*図は動画内参照
土佐高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image