信州大 三次方程式の解の極限値 - 質問解決D.B.(データベース)

信州大 三次方程式の解の極限値

問題文全文(内容文):
2x3+3nx23(n+1)=0(n自然数)

(1)
nの値に関わらず正の解をただ一つだけもつことを示せ

(2)
正の解をαnとする。
limnαnを求めよ

出典:1998年信州大学 過去問
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#微分とその応用#数列の極限#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#信州大学#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2x3+3nx23(n+1)=0(n自然数)

(1)
nの値に関わらず正の解をただ一つだけもつことを示せ

(2)
正の解をαnとする。
limnαnを求めよ

出典:1998年信州大学 過去問
投稿日:2019.10.08

<関連動画>

πをどうやって表しますか?

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
円周率の表し方解説動画です
この動画を見る 

大学入試問題#800「コメントが難しい」 #兵庫県立大学中期(2012) #極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#数列の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#兵庫県立大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
実数xに対して
f(x)=limxn{sin(1+nnx)+sin(1nnx)}とおく。
次の問いに答えよ。
1.f(x)を求めよ。
2.定積分0πf(x)dxを求めよ。

出典:2012年兵庫県立大学中期 入試問題
この動画を見る 

東大(文)三次方程式と合成関数 実数解の個数 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam Tokyo University

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2004東京大学過去問題
f(x)=x33x
g(x)={f(x)}33f(x)
h(x)={g(x)}33g(x)
(1)f(x)=a (実数)を満たす実数xの個数
(2)g(x)=0を満たす実数xの個数
(3)h(x)=0を満たす実数xの個数
この動画を見る 

大学入試問題#487「みるからに微分」 電気通信大学(2022) #定積分 #極限

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#微分とその応用#積分とその応用#関数の極限#微分法#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limx41x42xlog(1+t2)dt

出典:2022年電気通信大学 入試問題
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校3年生理系025〜極限(25)関数の極限、三角関数の極限(5)

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数の極限#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学III 三角関数の極限(5)
limx0tanx°x を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image