#日本医科大学2020 #定積分 #Shorts - 質問解決D.B.(データベース)

#日本医科大学2020 #定積分 #Shorts

問題文全文(内容文):
01x2cos(π x2)dx

出典:2020年日本医科大学
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#日本医科大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
01x2cos(π x2)dx

出典:2020年日本医科大学
投稿日:2024.03.01

<関連動画>

福田の数学〜明治大学2022年全学部統一入試12AB第1問(4)〜角の二等分線と辺の長さの軽量

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#学校別大学入試過去問解説(数学)#明治大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(4)三角形ABCAの二等分線と辺BCとの交点をDとする。
AB=8, AC=3, AD=4とするとき、

BD:CD=    :    であり、
BC=            である。

2022明治大学全統過去問
この動画を見る 

大学入試問題#654「特に工夫はなし」 青山学院大学(2012) 定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#青山学院大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
02(x2+2x+3)log(x+1)dx

出典:2012年青山学院大学 入試問題
この動画を見る 

福田の数学〜整数部分の評価が難しい問題〜北里大学2023年医学部第1問(3)〜漸化式と整数部分の評価

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#北里大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
a=3+10,b=310とし、正の整数nに対してAn=an+bnとおく。
このとき、A2,A3の値はそれぞれA2=,A3=であり、
An+2An+1,Anを用いて表すとAn+2=である。
また、a111の整数部分をkとするとき、kを10で割ると余る。

2023北里大学医過去問
この動画を見る 

【理数個別の過去問解説】2021年度 神奈川大学給費生入試 文系数学 第3問解説

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#神奈川大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
座標平面上に3点О(0,0),A(0,4),B(8,0)がある。次の問いに答えよ。
(1) 3点A,B,Oを通る円Cの中心の座標を求めよ。
(2) 点Oを回転の中心として,円Cを反時計回りに60°回転させた円をC'とする。CとC'の共有点のうちOと異なる点の座標を求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#159 横浜国立大学 定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#横浜国立大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
14dx3xを計算せよ

出典:横浜国立大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image