【数学】中2-85 確率チャレンジ Lv.7(まとめ編①) - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】中2-85 確率チャレンジ Lv.7(まとめ編①)

問題文全文(内容文):
①~③の確率を求めよ。
①$\boxed{ 0 },\boxed{ 1 },\boxed{ 2 },\boxed{ 3 },\boxed{ 4 }$のカードから、
1枚ひき、それを十の位にして、もとにもどす。 そして、もう一度ひいて、それを一の位とする。 できた2けたの数が3の倍数になる確率は?

②数直線上の原点に動く点Pがいる。
コインを投げて、表が出たら正の方向に1. 裏が出たら負の方向に1進む。
コインを3回投げるとき、点Pが最後に-1にいる確率は?
※図は動画内参照

③図の五角形の頂点上を 移動する点Qがいる。 点Qはさいころの出た目 の数だけ頂点を反時計 まわりに移動する。
大小2つのさいころを振る とき、最後に点、Eで止まる確率は? (点QはAにいるよ。)
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~③の確率を求めよ。
①$\boxed{ 0 },\boxed{ 1 },\boxed{ 2 },\boxed{ 3 },\boxed{ 4 }$のカードから、
1枚ひき、それを十の位にして、もとにもどす。 そして、もう一度ひいて、それを一の位とする。 できた2けたの数が3の倍数になる確率は?

②数直線上の原点に動く点Pがいる。
コインを投げて、表が出たら正の方向に1. 裏が出たら負の方向に1進む。
コインを3回投げるとき、点Pが最後に-1にいる確率は?
※図は動画内参照

③図の五角形の頂点上を 移動する点Qがいる。 点Qはさいころの出た目 の数だけ頂点を反時計 まわりに移動する。
大小2つのさいころを振る とき、最後に点、Eで止まる確率は? (点QはAにいるよ。)
※図は動画内参照
投稿日:2013.02.17

<関連動画>

暗算で解ける? 高知中央

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
25×9×7×4
高知中央高等学校
この動画を見る 

【数学】中2-39 一次関数の利用② 水槽の基本編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎20L入る水槽に、水が2L入っていてここに満水になるまで、毎分3Lの割合 で水を入れる。
水を入れ始めてからX分後の水の量をYLとする。

①yをxの式で表すと?

②xの変域は?

③yの変域は?

④3分後の水の量は何L?

◎深さが50cmの水槽に水が満水になっている。
ここから、毎分2cmずつ水を減らしていく。
水を入れ始めてからX分後の水槽の底からの水位をycmとする。

⑤yをxの式で表すと?

⑥xの変域は?

⑦yの変域は?

⑧底からの水位が16cmになるのは 何分後?
この動画を見る 

【一次関数】応用問題の定番!正方形を作る座標は?座標を文字で置く高等テクニックをマスターしよう!【生徒からの質問16】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の図のように、y=ー×+6とy=2xのグラフ上に長方形になるようにP.Q.R,Sをとる。この時、四角形PQRSが正方形となるPのx座標を求めましょう。
*図は動画内参照
この動画を見る 

【数学】中2-57 三角形の合同② 応用編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の三角形はすべて合同といえる?

①一辺の長さが6cmの正方形

②2つの内角が60°と70°の三角形

③等しい辺の長さが10cmの二等辺三角形

◎$\triangle ABC$と$\triangle DFE$で、あと1つどんな条件を加えれば合同といえる?

④$AB=DE、AC=DF$

⑤$\angle ABC= \angle DEF、BC=EF$
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学数学】平行四辺形の性質の証明~定義と定理の違いを明確に~【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平行四辺形の性質の証明
定義と定理の違いを明確に説明します!
この動画を見る 
PAGE TOP