計算問題 - 質問解決D.B.(データベース)

計算問題

問題文全文(内容文):
$ N=\sqrt[3]{4}+\sqrt[3]{2}+1,\dfrac{1}{N^3}+\dfrac{3}{N^2}+\dfrac{3}{N}の値を求めよ.$
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ N=\sqrt[3]{4}+\sqrt[3]{2}+1,\dfrac{1}{N^3}+\dfrac{3}{N^2}+\dfrac{3}{N}の値を求めよ.$
投稿日:2022.11.03

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校1年生035〜必要条件・十分条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 必要条件・十分条件\\
a \gt 0とする。2つの条件p,qを\\
p:|x-1| \leqq a, q:|x| \lt 2 とする。\\
\\
(1)pがqの十分条件となるaの範囲\\
(2)pがqの必要条件となるaの範囲\\
\end{eqnarray}
この動画を見る 

【#6】【因数分解100問】基礎から応用まで!(51)〜(60)【解説付き】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
(51)$a^2(b+c)+b^2(c+a)+c^2(a+b)+3abc$
(52)$ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+3abc$
(53)$x^4-15x^2+9$
(54)$x^4+x^2y^2+y^4$
(55)$x^4+4y^4$
(56)$(a^2+a+1)(a^2-a+1)$
(57)$(x+1)(x-1)(x+3)(x-3)$
(58)$(x-3)^3$
(59)$(x+2)(x-2)(x-3)$
(60)$(2x^2+4xy+2y^2+2x+2y+1)(2x+2y+1)$
この動画を見る 

3乗根をはずせ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ \sqrt[3]{77-20\sqrt{13}},これの3乗根を外せ.$
この動画を見る 

算数できない投資情報誌の記者の記事が医大の入試問題に 小学生もチャレンジしてね!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#データの分析#データの分析#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$次の文章は,「貯蓄額や所得の多い少ないは「学歴」と関係あるのか?」という記事^1からの抜粋である。表は厚生労働省の令和元年国民生活基礎調査から,学歴ごとの平均所得金額(15歳以上の雇用者1人あたり)をまとめたものです。(中略)
男性・女性ともに専門学校・短大・高専卒の方が所得金額が多いのに,総数となると高校・旧制中卒の方が多いのは統計上の謎です。
男性の所得金額も女性の所得金額もともに,専門学校・短大・高専卒業の方が,高校・旧制中卒業より多いのに,総数(男性+女性)では,逆転した結果になっている。これはどうしてか?説明しなさい。$
この動画を見る 

【数Ⅰ】データの分析:標準得点について

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#データの分析#データの分析#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【高校数学 数学Ⅰ データの分析】
標準得点(Z得点)と呼ばれる調整された得点の計算方法と、その特徴について説明をします。
共通テストの模試や私大の入試にも良く出題されるテーマですので、この機会にぜひマスターしておきましょう!
この動画を見る 
PAGE TOP