函館ラ・サール 面積比 - 質問解決D.B.(データベース)

函館ラ・サール 面積比

問題文全文(内容文):
△ECF:台形ABCD=?
*図は動画内参照

函館ラ・サール高等学校
単元: #数学(中学生)#中2数学#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ECF:台形ABCD=?
*図は動画内参照

函館ラ・サール高等学校
投稿日:2021.01.14

<関連動画>

【困難は分割せよ!】連立方程式:福島県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#連立方程式#高校入試過去問(数学)#福島県公立高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 福島県の公立高等学校

単品 ノートと単品消しゴムの売れた数量をそれぞれ求めなさい。

この日、ノートは全部で41冊売れ、売り上げの合計は5640円であった。

ある文房具店では、ノートと消しゴムを表のように販売している。
ある日の集計によると、セットAとして売れたノートの冊数は、単品ノートの売れた冊数の3倍より1冊少なく、セットBとして売れた消しゴムの個数は、単品消しゴムの売れた個数の2倍であった。

※消費税は表の価格に含まれているものとする。
※表は動画内参照
この動画を見る 

67.5° ラ・サール

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照

ラ・サール高等学校
この動画を見る 

【中学数学】中学数学:数学検定3級2次:問題1・2

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#空間図形#文字と式#数学検定#数学検定3級
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題1.右の図は、縦の長さがa ㎝、横の長さがb ㎝の長方形と、1辺の長さがc ㎝の正方形です。次の問いに答えなさい。
(1) 長方形の周の長さを、a、b を用いて表しなさい。
(2) 長方形の面積の2倍と正方形の面積を合わせた面積は150 ㎝²未満です。この数量の関係を表した式はどれですか。
下の①~⑥の中から1つ選びなさい。
   ① 2ab + c² > 150  ② 2ab + c² ≧ 150  ③ 2ab + c² < 150  
   ④ 2ab + c² ≦ 150  ⑤ a²b²+ c² < 150  ⑥ a²b²+ c² ≦ 150
 
問題2.底面が1辺8㎝の正方形で、高さが6㎝の2つの正四角錐があります。右の図の八面体ABCDEFは、この2つの正四角錐を
ぴったり合わせたものです。次の問いに答えなさい。
(3) 辺CDとねじれの位置にある辺はどれですか。すべて答えなさい。
(4) この八面体の体積は何㎝³ですか。単位をつけて答えなさい。
この動画を見る 

中2数学「かっこ・分数・小数の連立方程式」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~かっこ・分数・小数の連立方程式~

例題次の連立方程式を解きなさい。

(1)
{4x3y=12x11=3(x+y)

(2)
{4x7=3(y+2)5x+6=2(y5)
この動画を見る 

2023高校入試数学解説84問目 一次関数と二次関数  埼玉県学校選択問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#1次関数#2次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
y=ax2
y=bx+c
a,b,c大小関係を不等号で表せ
*図は動画内参照

2023埼玉県
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image