【整数の性質】見終わったら整数の性質が得意になる動画【前編】(数学A) - 質問解決D.B.(データベース)

【整数の性質】見終わったら整数の性質が得意になる動画【前編】(数学A)

問題文全文(内容文):
(1)
最大公約数が15で、最小公倍数が390えある。
2つの自然数をすべて求めよ

(2)
等式$5m+2n=25$を満たす自然数の組をすべて求めよ

(3)
$(m-4)n=12$を満たす自然数の組$(m.n)$をすべて求めよ。
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
(1)
最大公約数が15で、最小公倍数が390えある。
2つの自然数をすべて求めよ

(2)
等式$5m+2n=25$を満たす自然数の組をすべて求めよ

(3)
$(m-4)n=12$を満たす自然数の組$(m.n)$をすべて求めよ。
投稿日:2022.07.02

<関連動画>

整式の剰余

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x^{2022}$を$(x-1)^3$で割った余りを求めよ.
この動画を見る 

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n^8-6n^4+10$が素数となる整数$n$をすべて求めよ.
この動画を見る 

福田の数学〜立教大学2022年理学部第1問(5)〜最大公約数と最小公倍数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{1}}(5)\ a \lt b を満たす自然数の組a,\ bの和が119、最小公倍数が462であるとき、\\
a=\boxed{\ \ キ\ \ },\ b=\boxed{\ \ ク\ \ }\ である。\hspace{160pt}
\end{eqnarray}

2022立教大学理学部過去問
この動画を見る 

千葉大(医)整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2010千葉大学過去問題
k,n自然数
(1)$3^n=k^3+1$
(2)$3^n= k^2-40$
この動画を見る 

三乗根の整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
整数$(m,n) m\gt 0$をすべて求めよ.
$\sqrt[3]{7+\sqrt m}+\sqrt[3]{7-\sqrt m}=n$
この動画を見る 
PAGE TOP