【数Ⅱ】三角比と三角関数の違い【弧度法・グラフ・加法定理の3つだけ。加法定理は証明もしよう】 - 質問解決D.B.(データベース)

【数Ⅱ】三角比と三角関数の違い【弧度法・グラフ・加法定理の3つだけ。加法定理は証明もしよう】

問題文全文(内容文):
三角比と三角関数の違いに関して解説していきます.
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#加法定理とその応用#数学(高校生)
指導講師: めいちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角比と三角関数の違いに関して解説していきます.
投稿日:2022.05.16

<関連動画>

15東京都教員採用試験(数学:3番 積分)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#積分とその応用#面積・体積・長さ・速度#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
3⃣C1:y=sin2x,C2:y=ksinx
0xπ2 , 0<k<2
(1)C1とx軸で囲まれた図形の面積
(2)C1C2の原点以外の支点のx座標をαとする。cosαを求めよ。
(3)C1とx軸で囲まれた部分の面積をC2が2等分するときkの値を求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#608「絶対値・・・・」 横浜市立大学(2009) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#三角関数#三角関数とグラフ#加法定理とその応用#積分とその応用#定積分#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
π6π2|sin2 x|sin x dx

出典:2009年横浜市立大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#160 名古屋市立大学(2020) 三角関数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋市立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
0θπ
cos4θ=cos2θをみたすθをすべて求めよ。

出典:2020年名古屋市立大学 入試問題
この動画を見る 

【数Ⅱ】三角関数:弧度法の考え方② -19π/6って第何象限でどんな形?!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
弧度法の考え方に関して解説していきます.
この動画を見る 

【高校数学】三角関数⑧~グラフで解く最大値・最小値~ 4-10【数学Ⅱ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
次の関数の最大値と最小値を求めよ。また、そのときのθの値を求めよ。
(1) y=sinθ-1(0≦θ≦7π4)
(2) y=2cos(θ+π3)(0≦θ≦π)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image