【誘導あり 概要欄】大学入試問題#24 富山大学(2020) 微積の応用 - 質問解決D.B.(データベース)

【誘導あり 概要欄】大学入試問題#24 富山大学(2020) 微積の応用

問題文全文(内容文):
(1)
0<θ<π2
x cosθsinθ=0のとき
sinθ,cosθxで表せ。

(2)
x>0
f(x)=0π2|x cos tsin t|dtの最小値を求めよ。

出典:2020年富山大学 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#富山県立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
(1)
0<θ<π2
x cosθsinθ=0のとき
sinθ,cosθxで表せ。

(2)
x>0
f(x)=0π2|x cos tsin t|dtの最小値を求めよ。

出典:2020年富山大学 入試問題
投稿日:2021.10.02

<関連動画>

大学入試問題#451「このタイプ、たまに出題される」 お茶の水女子大学1997 #不等式の応用

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#お茶の水女子大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
任意の正の数x,yに対して
(x+y)4c3(x4+y4)が成り立つようなcの値の範囲を求めよ。

出典:1997年お茶の水女子大学 入試問題
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【3−2 整数 余りによる分類①】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#関西大学
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
a,b,cを正の整数とする。
(1)a2を3で割った余りは0または1であることを示せ。
(2)a2+b2=c2を満たすとき、a,b,cの積abcが3の倍数であることを示せ。
(3)a2+b2=225を満たすa,bの値を求めよ。
この動画を見る 

小学生の知識で解ける東大入試問題,整数問題 Japanese university entrance exam questions Tokyo University

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
円周上にm個の赤い点とn個の青い点を任意の順序に並べる。これらの点により、円周はm+n個の弧に分けられる。
このとき、これらの弧のうち両端の点の色が異なるものの数は偶数であることを証明せよ。
ただし、m1,n1とする。

東大過去問
この動画を見る 

気象大学校 3次方程式と複素数 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#気象大学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
気象大学校過去問題
x3+x2x+a=0 (a実数)はcosθ+isinθ(0θ90)を解にもつ。
θ,a,すべての解を求めよ。
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2024年医学部第1問(3)〜三角関数の増減とグラフと面積

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1
(3) 関数y=cosxsin2x (0xπ2)の最大値は  ()  である。また、この関数のグラフとx軸で囲まれてできる図形の面積は  ()  である。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image